INFORMATION インフォメーション
1/14 かぐらスキー場 お得なリフト券情報!
この番組は、昔、ゲレンデで聴いた懐かしいスノーソングをBGMに
プリンススノーリゾートの苗場・かぐら・六日町八海山の各スキー場の
今もう一度スキー場に行きたくなるようなホットな情報を生放送でお届けしていきます。
1/14のホットインフォメーションは…
「かぐらスキー場 お得なリフト券情報!」
今シーズン、かぐらスキー場はおかげさまで50周年!
50周年の記念企画として、毎月5の付く日にちに、
かぐらリフト1日券に場内ご利用券とドリンク券が付いたお得なセット券を5,000円で販売!
明日はまさに15日!ぜひこのお得なセット券をご利用ください。
また、かぐらスキー場では、「かぐら・みつまたエリア1日券」を4,000
「田代エリア限定1日券」を3,500で特別販売しています。
なお現在、かぐら・みつまたエリアと田代エリアはコースが繋がっていませんので、
ご利用の際はご注意ください。
そして「苗場スキー場またはかぐらスキー場リフト1日券引換券」を
お持ちのお客さまへのご案内ということで、今般の緊急事態宣言を受けまして、
有効期限が1/31までの「リフト1日券引換券」をお持ちの方は、
引換券の有効期限がスキーシーズン終了まで延長という対応になっております。
こちらの情報も詳しくはホームページ等でご確認ください。
そして、残念なニュースが入ってきました。
六日町八海山スキー場では3月21日(日)までの営業を予定していましたが、
今般の新型コロナウイルスの影響による需要動向を鑑みて、当面の間、臨時休業ということです。
シーズン券や早割券等の払い戻し方法等については、六日町八海山スキー場 営業係までお問合せください。
今シーズンは雪が多いシーズンだからこそ、関係者の方も苦渋の判断だったと思います。
本当に残念なニュースですが、現場のスキー場の方々はもっと悔しい思いをしていることと思います。
今は一刻も早くこのコロナ禍の状況が落ち着いて、緊急事態宣言も解除されて、
また1日も早く営業再開できる日が来ることを願うばかりです。
また思いっきり滑れる日が来ることを信じて、今は前を向いていきましょう。
プリンススノーリゾートの苗場・かぐら・六日町八海山の各スキー場の
今もう一度スキー場に行きたくなるようなホットな情報を生放送でお届けしていきます。
1/14のホットインフォメーションは…
「かぐらスキー場 お得なリフト券情報!」
今シーズン、かぐらスキー場はおかげさまで50周年!
50周年の記念企画として、毎月5の付く日にちに、
かぐらリフト1日券に場内ご利用券とドリンク券が付いたお得なセット券を5,000円で販売!
明日はまさに15日!ぜひこのお得なセット券をご利用ください。
また、かぐらスキー場では、「かぐら・みつまたエリア1日券」を4,000
「田代エリア限定1日券」を3,500で特別販売しています。
なお現在、かぐら・みつまたエリアと田代エリアはコースが繋がっていませんので、
ご利用の際はご注意ください。
そして「苗場スキー場またはかぐらスキー場リフト1日券引換券」を
お持ちのお客さまへのご案内ということで、今般の緊急事態宣言を受けまして、
有効期限が1/31までの「リフト1日券引換券」をお持ちの方は、
引換券の有効期限がスキーシーズン終了まで延長という対応になっております。
こちらの情報も詳しくはホームページ等でご確認ください。
そして、残念なニュースが入ってきました。
六日町八海山スキー場では3月21日(日)までの営業を予定していましたが、
今般の新型コロナウイルスの影響による需要動向を鑑みて、当面の間、臨時休業ということです。
シーズン券や早割券等の払い戻し方法等については、六日町八海山スキー場 営業係までお問合せください。
今シーズンは雪が多いシーズンだからこそ、関係者の方も苦渋の判断だったと思います。
本当に残念なニュースですが、現場のスキー場の方々はもっと悔しい思いをしていることと思います。
今は一刻も早くこのコロナ禍の状況が落ち着いて、緊急事態宣言も解除されて、
また1日も早く営業再開できる日が来ることを願うばかりです。
また思いっきり滑れる日が来ることを信じて、今は前を向いていきましょう。
続きを読む
PERSONALITY パーソナリティ
-
生年月日 1990年11月02日
出身地 岩手県大船渡市
母の実家が新発田市。しかも大学4年間を新潟で過ごしました。
私の第2の故郷である新潟でお仕事できるのが嬉しいです。
ほっとした気持ちと楽しい時間を過ごしてもらえるような話し手を目指し奮闘中。
みなさんにも私のこと好きになっていただけると嬉しいな。
続きを読む