木曜日 5/16 「お題曜日!辞めます!」ヤン

2024年5月15日(水) 16:39

本日恒例のお題曜日!今週は、田上町RNケッテンクラートの企画を採用!以下本人企画書!


ヤンさんおはようございます

今年もこの季節が来ました!
新入社員、新入学生が辞める季節ですね!
明日は言いたくても普通は中々言えない
『辞めてやる!』『辞めます!』
で遊びませんか?
例題として過去辞めて言った新人の理由あげます

① 事務所5階なのにエレベーター無いから辞めます!
② 給湯室にゴキブリ出たので辞めます!
③ 電話出ない位で怒る人居る職場耐えられないので辞めます!

凄いでしょ?
ウチの会社の人事採用センス無さすぎです。


これって、仕事を辞める場合じゃなくてもいいよね?

部活とか交際関係とか辞める際も、言いづらいっすもんね。

今日はいろんな場面で、いろんな辞め方をしてみよう!


では、本日のラインナップ!


・新潟県民意識調査ONE~「辞職」


・今週の袋とじ~楽しそうな場面であの曲を流したら寂しくなってしまうのか?


・ヤンの気ままにドライブ~十日町市のグルメ特集!


今日は実話編も興味津々!w

うまくいった方法、まずかった方法。

最近の辞め方、こんな辞め方があったか!ってお話も大歓迎です!


10時台のOPで来週のGottcha!!に関する

プチお知らせ有り



んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 5/15 「華麗にせんべいを食う!」ヤン

2024年5月14日(火) 17:15

食事中に音を立てて食べる人って嫌われますが、音があると美味しそうに見えるものもありますよね?


例えば揚げ物の・・・サクッ!!


とか、


ポッキーの・・・ポリッ!!とか!w


そんないい音する食べ物の一つが「おせんべい」


バリ!ボリ!っていってた方が美味そうに見える!


そこで本日のお題!


田原俊彦さんがアーモンドチョコを食べる様に、華麗におせんべいを食べてみよう!


「バリッ!」ってSEはこちらで用意します!


・SEバリッ!「バリッと青春!ぽたぽた焼き!」(田原俊彦風)


・「我々選手一同は」SEバリッ「スポーツマン精神にのっとり」SEバリッ「正々堂々と」SEバリッ「戦うことを誓います」SEバリッ


・「あこがれるのを辞めましょう」SEバリッ!


・「今年のM-1チャンピオンは・・・・」SEバリッ「くまむしです!」


・ざわざわざわ・・・・しーーん。「はい、今みなさんが静かになるまでに」SEバリッ「4分経ちました」SEバリッ!


・「子供がまだ・・・ラーメン食ってんでしょうが!」SEバリッ!


などなど、華麗にせんべいを食べてみましょう!w


っつ~か、こんな場面でせんべい食うな!ってシチュエーションを考えて貰えばいいのかな?w


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!~新発田産アスパラガス生産農家さん登場!~


・DNA活性化計画~刑事ドラマ主題歌・エンディングテーマ特集~


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!



んでもって本日プレゼントあり!!


詳細は本日のオープニングで発表!


これからしばらく5の付く日のゴッチャでは


美味しいプレゼントが・・・。


期待しておいてください!!!


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 5/14 「ちょうどいい!」もとき

2024年5月13日(月) 18:35



先週金曜日から始まった万代せんべろ横丁。


私は「せんべろ大王」として土日に参加してきました!


せんべろって意味わかりますか?


千円でベロベロに酔うって事です。


今回、前売り券1000円で、好きなドリンク二杯に、おつまみ一品が付くんですよね!


あんまり飲めない人にとっては、ちょうどよくベロベロになれるんじゃないっすか!?


私は3000円分くらいがちょうどいい!


って事で今日は「ちょうどいい!」


○「昼食いすぎてまだ腹一杯だなぁ。でも何も食わないで今日を終えるのも寂しいなぁ。」そんな時は、サラダスパゲッティがちょうどいい!


○この季節、半袖パーカーくらいがちょうどいい!

→腕寒くて、体暑いので、僕は着ません。。


○カラオケ!盛り上げるには「六本木心中」がちょうどいい!「金太の大冒険」は場合によってはお寒い空気になる可能性あり!


○たけし軍団と試合するには、三軍ぐらいがちょうどいい!

→いや、某球団は一軍でも負けたからね!


などなど。


皆様なりの「ちょうどいい」を送って下さい!


フリーメッセージもお待ちしています。


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!


(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!


人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


ゴールデンウィークが終わり、皆さん、五月病にかかっていませんか?

僕も高校生の時、学校に行きたくなくてねぇ、どうやって休もうか考えてたもんですよ。(サボりはダメよ!)


って事で、今週のお題は、「私立G高校、欠席の理由、第276位は?」


回答例:「朝、顔を洗ったら、濡れて力が入らなくなった」

→この高校、ア○パンマン君いるの!?


回答例:「先週末の運動会の借り物競走で出た『ツチノコ』をまだ探している」

→多分、一生見つからないから!んで、学校側もそんな借り物書くな!


発想&発送は自由だー!


では、火曜朝9時に!

月曜日 5/13 「学園モノあるある!」ヤン

2024年5月12日(日) 17:13

 これも少子化のせいなんでしょうか?


 最近少なくなってきたと思いません?「学園モノ」


 ドラマもマンガも、一昔前はもっと作品多かったように思うんすよね。


 熱血先生が活躍したり、不良少年がスポーツで成り上がったり、見てて恥ずかしくなるような純愛シーンがあったり・・・。


 そもそもアタシがドラマとか見なくなったんで、ただ気付いていないだけなのかもしんないけど。w


 っつ~ことで本日の「あるある!」


~「学園モノあるある!」~


 ジャンル自由で「学園モノ」に起こりがちな事、いそうなキャラ、設定などなど教えてください!


・学園の理事長の孫・・・だいたい主人公の同級生の嫌な奴だ!


・理事長の孫は、最初は対立しつつも破天荒な主人公に惹かれ始める。


・その理事長も大体嫌な奴だが、ごくまれに人格者もいる。その場合、主人公たちを陰から見守る好々爺的存在になりがち。


・物語が少年誌に連載されている作品だと、理事長は悪の組織の大ボスのパターンもある。


・作者が永井豪先生の学園モノは、ヒロインの制服がビリビリに破かれがちだ!


 などなど、アタシの例えが永井豪あるあるみたいになっちゃいましたけど、「学園モノあるある!」を広い角度で大募集です!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴーバック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!



 アタシ的、歴代ナンバーワンの学園モノってなんだろ?


 テレビドラマで言ったら・・・「スクールウォーズ」かな!w


 あの主題歌が燃えるんて~!w


 

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。

木曜日 5/9 「お題曜日!方言に変換!」ヤン

2024年5月8日(水) 16:26

本日恒例のお題曜日!今週は、上越市RNハイブリッジの企画を採用!以下本人企画書!


明日木曜のお題に挑戦です!

もし採用になった暁には、粘り紙にかんきちの香り希望です!

ゴールデンウィークに故郷に帰って、久しぶりに地元の方言に触れたという人も多いと思います。
普段は標準語だけど、地元に帰るとつい方言が出たり、方言だとこういう言い方するよな...と、改めて気付いたりします。
そこで明日は、定期的に行っている『方言に変換』をやりましょう。
少しレベルを上げて、ドラマ、映画、アニメのセリフ縛りでやってみませんか?

例題、

・『ちょ、待てよ!』を新潟弁に変換。
→『ちぃーとばかし、待ってくんねかね?』

・『お嬢さん、すまんがその石をしまってくれんか?』を新潟弁に変換。
→『あねちゃ!、わぁりぃけど、その石っころ、しまってくんねぇかね!』

など、耳馴染みのあるセリフを、方言に変えて遊びましょう。
面白い変換には、粘り紙の進呈をお願いします。


了解!粘り紙用意しておきます!


では、本日のラインナップ!


・新潟県民意識調査ONE~「春の山菜」


・今週の袋とじ~「世界の阿部土産 新潟ではあまり見かけない食べ物」


・ヤンの気ままにドライブ~村上市のスイーツ特集!



だいたい毎年春に開催している「方言に変換」

自称・新潟弁保存委員会会員としては、やっておきたいネタであります。

とはいえ、現在Gottcha!!リスナーの1~2割ほどが県外勢!

なので、新潟弁以外の方言も大歓迎であります!

紹介する際、イントネーションの間違いにはどうぞ目をつぶってやってください!




んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!