移動も本番もアフタートークもまるごと濃かった一日

先日のサタナビin 十日町、お聴きいただいた皆さんありがとうございました🌞✨

この日は西條さんとの初タッグ!

今回は、玉垣製麺所さんからの生放送でした〜

一緒に十日町へ向かいましたが、移動中ずーっと喋ってて、

気づいたらあっという間に現地に到着してました。

到着した十日町はなかなかの暑さ!🔥

でもそれ以上に、十日町の皆さんのあたたかさやリスナーさんの元気にパワーをもらいました💪

放送では、玉垣製麺所さんの新商品「みのりそば」の誕生ストーリーや、
歴史ある「十日町おおまつり」の八角神輿の話、
さらには雪深い地ならではの奇祭「むこ投げ・すみ塗り」についてお届けしました。

おそばおいしかった〜〜〜!😋

季節が変わるたびに違った魅力を見せてくれる十日町は、
いつ訪れてもそのときならではの楽しさがあるなぁと感じました!

本番ももちろん楽しかったんですが、個人的に印象に残ってるのがアフタートーク🎤
ラジオの裏側っぽい話ができて、リスナーさんからもリアクションがたくさんあって嬉しかったです!

それから、お昼ごはんのときの話!

西條さんと「いこて」さんでランチ🍚

二人ともめちゃくちゃ食べるの早い。笑
お互い女性の中では結構早い方だと思っていて、

自分と同じレベルの早さの人ってあんまり会ったことないよねって

話でも盛り上がりました。笑

私がいただいたのは、お野菜たっぷりづけサーモン丼!

西條さんは麻婆茄子をいただいてました🍽

暑さで体力も消耗してたので、本当に秒で食べ終わっちゃいました!

とっても美味しかったです♡

暑い中、足を運んでくれたみなさん、ラジオを通して参加してくださったみなさん

改めてありがとうございました!