ちょっと遅くなりましたが、、9月で今シーズンのサタナビが終了!
今回から月1で参加させていただき、いろんな地域にお邪魔しました〜!
ジェットコースターのように、あっとゆうまだったな〜と。しみじみ。

最後は、清野さんと清野さんのホームタウン阿賀野市からお届け🌿
「だしの風」の洗礼を受けながらも楽しく放送が出来ました📻
ちなみに「だしの風」とは、
阿賀野市の安田地域に吹く強い風のことをさす言葉で昔から使われているんだそうですが
すみません、、勉強不足で知らず、、出汁香る風かなんかだと思ってしまいました🍃
一つ賢くなりました✍️
阿賀野市の放送の印象・・・
ゲストの皆さんの個性が強すぎるのと、、みんなボケるじゃん!笑
チームワークの良さ、そして阿賀野市愛にあふれたお話が聞けて心がほっこりいたしました。
放送後は、会場のサントピアワールドでアトラクションを楽しみ、
ランチもいただきました♪

恐竜ジェットコースターの清野さんが面白すぎるので
ぜひみなさんサタナビのX見てください!笑
実は2人とも絶叫が苦手だったんですが・・・
それなのにちゃんとボケるし、途中で意識飛びそうになっている表情をしていたりで・・
ごめんなさい、何回も見て笑ってます笑
なんだかんだ乗ってみるとめちゃくちゃ楽しくて
きゃ〜きゃ〜いいつつも、本気で楽しみました🎢
そんなこんなで今シーズンのサタナビを終え、
しみじみ気分に加え、次回はどこにお出かけできるかな〜と今から楽しみにしております😊
