
「Radio Fes!!2025」JRS/JMRS番組プレゼント!
来週(6/16)から始まる「FM-NIIGATA Radio Fes!!2025-VOICE-」。 島村が担当する水曜夜の「JIN’S RADIO SHOW」、土曜朝の「JIN’S …
来週(6/16)から始まる「FM-NIIGATA Radio Fes!!2025-VOICE-」。 島村が担当する水曜夜の「JIN’S RADIO SHOW」、土曜朝の「JIN’S …
サタナビと前後してしましましたが! 先月・5月は毎週末阿賀町で ”田んぼ研修” してました! ハジメテの代掻き! たんぼを平らにしていく作業。 水鏡がうつくしい。 ゲレンデの朝イチのグルーミン…
今シーズン初のBBQしてきました。 手ぶらで、ぜ~んぶ用意されてるのって本当ありがたいよね。 こんな楽なBBQがあっていいのかw おまけに居心地の良さも抜群。 &n…
月曜日。 6月9日ロックの日。 僕が初めて触れたロックンロール。 なんでも鑑定団で流れていたビートルズのヘルプかもなぁ。 ワクワクしたなぁ。
日曜日。 妻が仕事でいない日に家にいる。 競馬見たり、野球見たり楽しい。 ただ17時過ぎから早く帰ってきて欲しくなる。 1人で日曜の夜を過ごすのが苦手。 面倒な男です。
土曜日。 トピコン。 今年もMC! 若い人たちのギラギラがまぶしく感じるようになってきたよ。 若いって無敵! 1週間だけ20代前半に戻りたい!
〜勝手に前半戦を振り返り〜 ※全体的にはまだ前半戦終わっていません! まずは4月5日 しいなたんと上越市にお邪魔しました♪ 桜が咲き始めの上越市のサタナビ 沢山の人が遊びにきてくれて いつも会えないリスナーさんと お話で…
通りがかった際、すぐ入れますとの案内があった「Erath at Night」 ニュースでもよく取り上げられていた「輪島塗大型地球儀」 直径1mにもおよぶ大迫力の地球儀で、漆黒と金の発色の繊細な…
会場の中央にあるのが「静けさの森」 万博記念公園をはじめ大阪府内の公園等から、将来間伐予定の樹木など約1,500本を移植しています。 ここは、森全体を舞台にした多様なアート体験の場。 こちら↓は、「平和と人…
【JAF関東ジムカーナ選手権 TASKテクニカルジムカーナ2025】 今年はエントリー台数が多かったですね! 当日の朝、どのコースを走るのか発表され 選手の皆さんは 実際にコースを車で走行出来るのは本番のみ! なので自身…
気恥ずかしい気持ちをもったままの月曜日w 週末のイベント「帰ってきた!のど自慢 本戦大会」のご報告ですw リバーサイド千秋で行われたこちらのイベント。 事前の予選を見事勝ちぬいた14組による本戦ということで…
シンガポールのお隣にあるということで、そのままブルガリア館に並んでみました。 入ってすぐのこのフロアで、丸い画面に出てくる映像を見る!というもの。 ほかにも何かあると思っていたのですが、ここだ…
3回目の大阪・関西万博に行ってきました! 1回目は開幕初日、2回目は土曜日、そして今回は平日。 土日祝よりは平日は混雑がマシかなと思って。 ところが、その前に、毎回毎回雨なんです。笑うしかない。いつから雨女…
金曜日。 人を引き寄せる人。 これはうちの妻だと思う。 うちの妻がいると人が集まる。 うちの妻が今日は行かない!って言ってたけど、やっぱり行く!ってなった場所。 そこに人が集まる…
先週のサタナビ in 阿賀町、ありがとうございましたー!! 鎌田は2年ぶりの阿賀町サタナビ! 愛ちゃんとキツネメイクでお届けしましたー!!🦊💓 今回の会場は2階のお座敷で、くつろぎスタイルでご…
毎週火曜 SOUNDSPLASH内 18:26頃~お届けしている、 帝京長岡presents ラジオ版オープンキャンパスSeason9! 先日帝京長岡高校へ取材に行ってきたのですが、 この日は…
木曜日。 木曜夜8時はハジラジ! ハジラジ前に仕事できるのありがたい! でも朝早く仕事すると体の仕組みなのか、 ハジラジ前にとてつもなく眠たくなってしまう。 やーばい! やばいよ…
水曜日。 住みます芸人の後輩たちが誕生日のお祝いをしてくれました。 ありがたい仲間に恵まれています。
火曜日。 5月もありがたいことに忙しくさせていただきました。 6月は少し落ち着いて〜なんて思っていたけどそんなこともなく。 僕は段取り下手。 仕事の段取り作りが下手。 今これをやっておきたい!…
本日のSOUND SPLASH ♪🌳も ありがとうございました👰💍🤍 【VIVA!結婚式トーク】でなんだか幸せな気持ちをおすそ分けして頂いた気分でした💭 (サテスタ前もハートフルでした🫰🏻) …