サタナビ&えだまめまつり!!

土曜日は地元弥彦へ。

LET’S GO TO NIIGATA サタナビin弥彦村の生放送!

会場はいつものようにヤホールでした。

久しぶりにあいあいと生放送、楽しかったな~♪

出演者さんは・・・

弥彦村役場 本田さん。

枝豆のことならこの方に質問すれば、全てわかります。

毎年お世話になっておりますw

弥彦観光協会 ウォーリンさん。

とっても優しいやわらかな雰囲気のウォーリンさん!

去年に引き続きお世話になりました。

弥彦観光ぼらんていあガイド兼西澤商店 店主 西澤さん。

私の幼馴染のお父さんです!西澤パパいつもありがとう!w

今年から導入されたトゥクトゥクにも乗らせていただきました!

三人まで乗ることができます。普通免許を持っていれば運転できますよー!

風が気持ちよくって、ぜひともみなさんに体験してほしい乗り物でした!

ちなみに、生放送エンディング~LOTSONに大谷さんが出演してくれましたw

そう、この日はサタナビ後そのままヤホールでえだまめまつりが開催されたんです!

あわただしい裏側写真をスタッフが撮っていたwなんだこれw

もちろん私たちも枝豆をいただく~!

伊彌彦ちゃまめ、最高に甘くておいしいです!

実行委員長菅沼会長、弥彦村本間村長の挨拶からはじまり、

弥彦中学校吹奏楽部の演奏、(同級生の娘さんが所属)

カラオケ大会、(応募してくれたリスナーのみなさんありがとね)

アームレスリング大会、(リスナーさんのお子さんが参加)

えだまめアレンジレシピ優勝者発表、(3つの作品ぜ~んぶおいしかった)

商工会からの豪華賞品抽選会、(幼馴染のお母さん登場、さらに同級生の妹が当選)

・・・という、とにかくアットホームな現場でした、www

おかえり~と言ってくださるみなさん、本当にうれしいです。

少しでも弥彦の良さをたくさんの人に知ってもらうべく、

これからもラジオでもお伝えしていきますね~!