Cairns旅①

戻ってまいりました~!

ちょっとお休みをいただき、リフレッシュしに、

オーストラリア ケアンズ旅へ出かけておりました~✈

新潟~成田空港へ。1年に一度の成田空港、恒例になりました。

直行便で、20:00発のジェットスター航空。満員でした。

フライトは7時間いかないくらいなのでそこまで・・・って感じなんですが、

年を取ったからなのか、足がありえないほどぱんぱんでキツかったw

ケアンズ国際空港に着いたのは朝、現地時間4:30くらい。

時差はオーストラリアが1時間進んでいます。

空港を出てタクシーをつかまえて、ホテルまで向かいます。

だいたい車で10~15分ほどでたどり着いた今回のホテルは・・・

こちら!「Crystalbrook Flynn」です。

2020年オープンのホテル。周りにはにぎわう飲食店やナイトマーケット、

プールがあって、どこへ行くにも便利な立地!

ホテル内にもひろ~いバーがあったりスケルトンプールがあったり充実!

チェックインは午後のはずでしたが、たまたま空いていてすぐ部屋に入れました。

秋服を脱いで夏服へ準備してお出かけ!

まずは朝ごはんを!気になっていた「Bang&Gring The Esplanade」

食べたかったハートのアサイーボウル💜

フルーツがめちゃくちゃにおいしくてびっくり!

ケアンズはカフェがたくさん。朝6時からオープンしています。

みんな海沿いをランニングして、そのままカフェでモーニングを食べ、

そのまま仕事へなんてことも多いそう。朝活、見習いたい。w

食べたあとは街を散策。

緑がたくさんで、癒されます。時間もゆっくりと流れている感じ!

そして、初日に予定していたビッグイベントへ・・・

コアラぁぁぁぁぁぁ!!!!!🐨

宿泊ホテルから徒歩10分ほどの場所にある、

シャングリラホテルというホテル内でコアラ抱っこができるという、

ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズへ!

抱っこ時間はおよそ10秒という短い時間だったけれど、

ふわっふわでぬいぐるみみたいだった・・・

ちなみにですが、コアラの抱っこを許可しているのは、
・クイーンズランド州(ケアンズやゴールドコーストなど)
・西オーストラリア州(パースなど)
・南オーストラリア州(アデレードなど)の3州のみなんだそう。

コアラは人間に抱っこされることでストレスを感じたり、
免疫が弱くなる可能性があるということから、
抱っこに関する規定があるみたいです。

なんか、ごめんよ・・・そりゃ撮影時間も短いよね。

貴重な体験をありがとうコアラさん!

(②へ続く・・・)