いよいよ最終日となりました・・・
この日はアラームをつけず、寝れるだけ寝て起きたのは10時w
予定はなんにも入れず、ひたすら歩いて気になる店に入ってみようの日!

まさかの・・・

回転寿司へ行きました。www
「Sushi Train」という回転寿司店があると旦那が発見し、
興味本位で入ってみましたが、めっちゃおいしかった!
店員さんが「いらっしゃいませ~」っていうのもなんか不思議w
ちなみに値段は日本の回転寿司の倍wさすが~~~

こちらはミートパイのお店!かなり有名らしい。
ミートパイはもちろんおいしかったんだけど、
バニラシューっていうスイーツもかなりおいしかった!!!
これまた食べたいな・・・


こちらは、Esplanade Lagoonという、いわば市民プールです!w
誰でもはいれる無料のプール。ホテルの目の前にありました。
人工の塩水プールで、ライフガード常駐、シャワー・更衣室もあります。
まるで「ビーチ気分」で泳げるけれど、
実際の海水浴場のようにクラゲやワニの心配が少ないという安心感があります。

ラストディナーはこちらへ・・・

「Waterbar & Grill Steakhouse」
和牛やオーストラリア産の上級ビーフが食べられます!
ステーキだけでなく、ポークリブ、シーフード、ベジタリアン・グルテンフリー対応なども可能!
滞在中出会った日本人の方、皆さんこのお店を推していました。

最後なんでね・・・赤ワインを!

どーん!!!
お肉はもちろん、やわらかくて味付けも最高だったんだけど、
付け合わせのマッシュポテトが本当に忘れられない。
こんなマッシュポテト食べたことない。真似したいけど絶対不可能だ・・・

帰り道の景色。オーストラリアシックになりそうって思いながら・・・
翌朝起きてすぐチェックアウト、
11:55発の飛行機で帰国しました。日本についたのは18時くらいだったかなー。
今まで、私が海外旅行した場所をあげると、
・ハワイ(高校の修学旅行)
・韓国(大学時代に行ったのと、社会人になってから再び)
・グアム(大学の卒業旅行と、社会人になって再び)
・バリ島(インドネシア)
・ダナン(ベトナム)
・台湾(お仕事で行かせてもらいました)
・セブ島(フィリピン)
・フィジー(去年ね)
と、全然多くはないのですが、わりとアジアが多かったんですよね。
時間もお金も必要にはなるけど、それでもまだまだ行ってみたい国はたくさん😢
今回もHISのツアーでケアンズに行ったのですが、
今までと違ったのは現地のコーディネーターさんがいなかったこと。
ツアーパッケージではあるけれど、
今までみたいに車でのお迎えとか、常に連絡がとれるみたいな人はいませんでした。
でも逆に、もうそろそろいいかな?とも思ってきてて!
今までの私はだいぶ心配性すぎましたねw
あとは、現地で触れ合ったみなさん。本当に優しくて、うれしかったな~。
英語は全然しゃべることができないけど、なんとか翻訳アプリ使わずに理解したい!
って気持ちも芽生えてきてw前までは困り果ててMIKAにLINEしたりしてたけどw
ここ数年でぐっと便利なものが増えたのはありがたいけど、あんまり頼ってばかりでもね。
現地で出会ったワーホリで来ているという日本人の女性と話したときに、
「あ~もっといろいろやっときゃよかったな~」って何度も思いましたw
大学時代もそうだし、社会人なりたての頃もそうだし。
知らない世界、ましてや海外に飛び込むのって勇気もパワーもいるけど、
そもそもみんな乗り越えられる力は持ってると思うんですよね。
今後も年に一度の海外旅行は続けていきたいなって思います!
長くなりましてすみませんwww
以上、Cairns日記でした!
