どのパビリオンにも当選していないから、大屋根リングを散歩する時間もあったわけで・・・
パビリオンの外観だけでも、とぐるりと楽しみました。
EXPOホール「シャインハット」
日本館
ウーマンズ・パビリオン
三菱未来館。あ、ここだけ当日抽選で当たりました!ただ中は一切撮影禁止のため、外観しかありません。
「いのち」がテーマのパビリオン。火星までの旅を楽しみました。
火星で生活できる日もそう遠くないのかなと感じました。
電力館。なんとここにガスパビリオンのキャラクターがやってきて、「可能性のタマゴ」とのコラボ撮影会になってました。
そして、ポップアップステージ南では、この日ナショナルデーだったハイチのステージが開催されてました。
現地の音でみんなが踊る!踊る!
非常に盛り上がってました!
その隣ではひっそり「いけばな展」
ミャクミャク仕様のものも!
そう、日本での次の万博は2027年横浜で行われるこちら。