遅くなってしまいましたが、7月12日(土)のサタナビin柏崎市&刈羽村の思い出を。
聞いてくださった方、会場にお越しくださった方、メッセージくださった方、
本当にありがとうございました。
柏崎市の高柳じょんのび村からお届けしました。
私は初じょんのび村だったのですが、すごく良いところで
スタッフさんも皆さん親切、館内は遊び心にあふれていて、とても楽しい時間を過ごせました。
日本イシガメのじょん・のび・むら、もお出迎えしてくれました♪
じょんのび村自慢の温泉は茶褐色の美肌の湯。
お湯につかりながら源泉のある黒姫山の眺望を楽しむことができます。
地元特産の門出和紙を使った装飾があちらこちらに。素敵ですね~☆
番組では、囲炉裏ダイニング銀兵衛さんで、一番人気の豚丼と、夏限定の冷しゃぶパスタを
試食させていただきました。
放送が終わった後は、じんぎすかん料理の澤田屋さんへ。
こちらのジンギスカンがまたおいしくて!!
とっても楽しいサタナビでした!!