EVENT &
SPECIAL PROGRAMイベント & スペシャルプログラム
開催期間: 2025年10月25日(土) ~ 2025年10月26日(日)
障がいのあるお子さんを持つ親御さんにとって、
「自分たちがいなくなったあと、この子の暮らしはどうなるのだろう…」
という不安は尽きません。
新潟では初開催となる、「親なきあと対策セミナー」では、
そんな大切なテーマに焦点を当て、
専門家が“安心につながる生活設計や制度の知識”をわかりやすくお伝えします。
家族の未来を見つめる、きっかけの時間にしていただければと思います。
障がいのあるお子さんを抱える親御さんを対象にした、親なきあとの生活設計・財産管理についてのセミナーです。
*お子さんが成人の方が対象です。
10月25日(土)新潟テルサ
MCは斉藤瞳
10月26日(日)ハイブ長岡
MCは村井杏
午前の部 10:30~12:30(受付10:00~)
午後の部 14:00~16:00(受付13:30~)
それぞれ1日2回開催。
定員は各回40名程度で先着順です。
参加費はお一人様1,000円。
下記応募フォームよりご応募ください。
<あずさ税理士法人 代表社員>
関東信越税理士会松本支部 登録番号:142306
税理士 奥原 清
税理士として日々企業の財務問題や相続問題に取り組む中、
障がいのある方々の権利擁護や国に対し政策提言を行う
一般社団法人の理事や、社会福祉協議会の評議員として、
養護学校、障がい者福祉施設、親の会等で定期的にセミナーを開催されています。
ご自身にも知的障害のある長男がいらっしゃり、
同じ障がいを持つ子の親に向けた「親なき後対策」の周知と理解に力を入れられています。
<講師>
市川亮 氏
(株式会社長野フィナンシャル)
地方銀行にて10年勤務。
その後、ファイナンシャルプランナーとして転勤が無く生涯に渡りお客様をサポートするために
現在の保険代理店に転職し、現在代表取締役を勤めている。
日々、教育、住宅、資産運用、介護、障害、相続等ジャンルを問わず多岐に渡る相談を行う他、
一般社団法人日本金融教育支援機構の認定講師として、
高校生、大学生に対する金融教育にも積極的に取り組んでいる。
【イベント概要】
タイトル | 親なきあと対策セミナー |
日時 | 2025年10月25日(土) 午前の部 10:30~12:30(受付10:00~) 午後の部 14:00~16:00(受付13:30~) 2025年10月26日(日) 午前の部 10:30~12:30(受付10:00~) 午後の部 14:00~16:00(受付13:30~) |
会場 | 2025年10月25日(土) 新潟テルサ 中会議室 新潟市中央区鐘木185-18 2025年10月26日(日) ハイブ長岡 AB会議室、もしくは交流サロン 新潟県長岡市千秋3丁目315-11 |
定員 | 両日とも各回40名程度(先着順) ※応募多数の場合はキャンセル待ちとなります。 |
参加費 | お一人様 1,000円 *当日の受付にて、現金でお支払いください。 |
応募締切 | 2025年10月19日(日) |
注意事項 | ・障がいのある成人のお子さんを抱える親御さんのみご参加いただけます。 ・当日の録音・録画・写真撮影はご遠慮ください。 ・1組4名様まで参加可能です。 ・会場までの交通費や会場に併設されている無料の駐車スペース以外を利用される費用は、お客様自身のご負担となります。 ・同業他社様の参加はお断りいたします。 ・お客様の個人情報は本セミナーの運営管理の目的にのみ利用し、(株)エフエムラジオ新潟が適切に管理します。 ・住所など、誤って入力された場合は、お手数ですが再度フォームからラジオネームの欄に【再申し込み】と入力してお申込みください。応募日時が新しいもので受付とさせていただきます。 |
連絡について | 参加者の皆さまには、10月23日(木)までにFM-NIIGATAからメールで詳細をご連絡いたします。 メールでのご連絡がとれるよう、メール受信設定をお願いいたします。 10月24日(金)までにメールが届かない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。 ※メール受信設定のお願い※←設定について、ご確認いただけます。 キャリアメールアドレス(例:@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp)を使用している場合、迷惑メール対策として、自動でフィルタリングを行い、受信拒否となっている場合がございます。受信設定ができているかどうか、迷惑メールフォルダに振り分けられていないか、ご確認をお願いいたします。 |
主催 | あずさ税理士法人 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル8階 |
協力 | 株式会社エフエムラジオ新潟 |
【お問い合わせ先】
FM-NIIGATA イベントデスク係
TEL. 025-246-2311(平日9:00~18:00)
※ラジオネームがない場合は、「なし」とご入力ください。