IMFORMATIONインフォメーション
2011年7月12日(火) 20:00
こんばんは!
平松千明です(^▽^)
今週も聴いていただき、メッセージをいただき、
そしてサテライトに遊びに来ていただきありがとうございました!!
内容が咲花温泉づくしということで☆
私たちスタッフは花柄〜で服を合わせました♪
今週の放送では、番組始まって以来はじめてのプレゼント企画がありました!
たっくさんメッセージを本当にありがとうございました(*^□^*)
皆さんに当てたいし、自分も行きたいという複雑な気持ちではありましたが、
抽選で1組様にだけのプレゼントでした。
佐取館の宿泊券が当選した方は・・・!
十日町市:三人のかあちゃん さん
です♪パチパチパチッ
おめでとうございます!!!!!!
宿泊券が届くのを楽しみに待っていてください☆
本当に、たっっっっっくさんのメッセージをありがとうございました!!
次週もお楽しみに♪
五泉へGO!GO!
2011年7月8日(金) 16:35
「は〜とふる五泉 からふるラジオ」
は〜とふる担当、パーソナリティ平松千明と
からふる担当、リポーターの伊藤和生です♪
来週7/12(火)放送では番組初のプレゼント企画やっちゃいます!!
咲花温泉のホテル・旅館の中から、佐取館のペア宿泊券を1組様にプレゼント致します。
平日限定 1泊2食付きのプランなんですが、通常よりも、
素敵なお部屋や地産地消のお料理を楽しめる内容となっております。
当選された方には
佐取館と私たちの番組、は〜とふる五泉からふるラジオとのコラボレーションの
オリジナル宿泊券が届くことになっています。
世界にたった一つですよ!!
ぜひ五泉市のこんなこと知りたい!とか 五泉市のここ行ったよ!という
メッセージを書き添えてください♪
もちろん、住所、氏名、電話番号もお忘れなく!!
それでは火曜日 お昼12時に♪
五泉へGO!GO!
2011年7月5日(火) 17:30
こんにちは☆
最近かわいい長靴を探すのが好きな平松千明です(^▽^)
今日も
聴いてくださったみなさん、
メッセージをくださったみなさん、
サテライトまで見に来てくださったみなさん、
ありがとうございました!!
今日のメッセージテーマ「七夕の願い事」でしたが、
願いたいことって本当にたくさんありますよね!!
七夕の日は、短冊にお願い事を書いて、
空に向かってお願いごとしましょう♪
願い事が叶いますように(VvV)☆彡
先週ご紹介した野球大会の結果をお知らせします!
(詳くは6月28日のインフォメーションをご覧ください☆)
五泉市の少年野球チーム「五泉フェニックス」が…
なんと!試合に勝って、全国大会出場が決定しました!!! パチパチ♪
私も少し試合を見に行ったんですが、
見た瞬間になんでかわからないけれど、泣きそうになってしまうくらい、
両チームともに熱い思いがぶつかり合っている試合でした。
素敵な試合を見させていただきありがとうございました。
全国大会でも、悔いのないよう精一杯戦って来てください(^▽^)
来週も五泉市にとことんこだわった情報をお伝えします♪
今週もありがとうございました!
2011年6月29日(水) 12:07
放送の2日後、7月7日は七夕の日☆
笹にお願いごとを書いた短冊をぶらさげますよね♪
ということで!7月5日の
メッセージテーマは「七夕の願い事」
あなたが七夕の日にお願いすることは何ですか?
・私、あの人と両想いになりたい!
・友達100人できますように。
・空を自由に飛びたいな
その他…
・千明、和生へのお願いも叶えます♪
(叶えられる範囲で(´▽`)☆)
などなど♪
あなたの願い事を教えてください(^▽^)
テーマ以外のメッセージもお待ちしています!
また、五泉市に遊びに来ていただいた際は、ぜひメッセージをください☆
そしてサテライトに遊びに来ていただけたら嬉しいです(^^)
それでは7月5日 火曜日 のお昼に-☆
2011年6月28日(火) 14:20
こんにちは!
平松千明です(^▽^)
今日も聴いてくださったみなさん、
メッセージをくださったみなさん、
見に来てくださったみなさん、
本当にありがとうございました!!
先週に引き続き、朝雨が降っていても
本番になるとなぜか晴れるんです!
嬉しいです☆
嬉しいといえば!
今日は更に嬉しく頼もしい報告がありましたね♪
7月2日、今週の土曜日に五泉市丸田地区にあります五泉市営球場で、
高円宮賜杯第31回全日本学童軟式野球大会、新潟県大会決勝戦が行われます。
なんとこちら、五泉市の少年野球チーム「五泉フェニックス」が、
勝ち上がっていて、吉田ジュニアクラブと対戦します!!
優勝したチームは全国大会に出場できるということで、
地元、五泉フェニックスももちろんですが
両チームともに、全力を尽くして悔いの無いよう戦ってもらいたいですね。
プレイボールは午後1時からで、入場は無料です。
五泉市営球場までの行き方は五泉市役所のホームページをご覧ください。
私たち五泉チームも応援しています!!
今日もありがとうございました(^v^)