☆ 第65回 おぢやまつりに、こ〜いこい!! ☆

2012年8月21日(火) 9:30

◆丸山・・・結です!!◆
ふっふっふーぅ!!!!いよいよ・・・やってまいりました!!

お ぢ や ま つ り !!!!!!!!! ぎゃぼーーん!!

24日〜26日に、本町1、2丁目を中心に、小千谷市全体で開催されます!!
今週の番組では、おぢやまつりを大ピックアップしていきます☆

お祭りムード満点な小千谷市!のスーパーにふらっと買い物に行ったら、
ママさんに「結ちゃん!」と声をかけて頂き、しばし談話!
そして最後に一言、「お団子と前髪、触っても良いですか?」・・・ええええ!?笑
最近、このパターンが多いんです。なぜでしょう???
ある方からは、「まゆげは、あるのか?ないのか?」という質問も。。笑
・・・・結スタイル、今週も貫かせて頂きますよ!!笑

メッセージテーマは、特に設けません。今年の夏の思い出など、何でもOK!!
あなたからのメッセージ、お待ちしています!!

水曜日のお昼時、ゆいあいコンビと一緒に、のほほんと楽しみましょう♪
では、22日(水)お昼12時に〜!!

■レポーターの笹崎愛です■
今週末はおぢやまつり!!いよいよやってまいりますね(*^。^*)
昔から、お祭り前はなんだかそわそわしてしまうのです!!

小千谷に来てから早くも4ヶ月が経とうとしています。
私は、小千谷に来てからゆかたや着物を着る機会が増えました!!
そして着物や浴衣を着るたびに、小千谷はお祭りや文化、歴史を、
本当に大切にしているところなんだなと感じます。

今週の「おぢやに、おぢゃまします!!」のコーナーでは、
おぢやまつりに向けて、いろいろ練習に取り組んできた様子をお届けしちゃいます!!

おぢやまつりでも、浴衣を着るのが楽しみです(^^)
皆さんもぜひぜひ!浴衣でおぢやまつりに<おぢゃま>してくださいね!!

それでは、明日もお付き合い、よろしくお願いいたします(^^♪

◆とっておきのオススメソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!

◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!

●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)

おぢやに〜・・・こいこい☆

☆ プレゼント当選発表 ☆

2012年8月20日(月) 12:00

*プレゼント当選者の発表です*

今回は、夏の特別!!プレゼント企画!!!
8月25日(土)に行われる、おぢやまつり大花火大会!!
有料観覧席チケットをペア5組10名様にプレゼント!!当選者は、こちらの方々です!!

・長岡市:紙ふうせん さん
・新潟市秋葉区:腹ぼてママ さん
・新潟市東区:段振扉 さん
・見附市:りょうっち さん
・胎内市:ひよママ さん

おめでとうございます!!届くのを楽しみにしていて下さいね!!
沢山のご応募、ありがとうございました!!

☆ 第64回 お盆だ!祭りだ!こいこいだー!! ☆

2012年8月15日(水) 17:00

*プレゼント当選者の発表です*

日帰り温泉施設「小千谷市地域間交流センター 湯どころ ちぢみの里」!
入館券をペア5組10名様にプレゼント!!当選者は、こちらの方々です!!

・新潟市北区:宇宙人 さん
・小千谷市:サナエ さん
・長岡市:とんとことん さん
・聖籠町:ラジだい さん
・上越市:パール さん

おめでとうございます!!届くのを楽しみにしていて下さいね!!
沢山のご応募、ありがとうございました!!

◆丸山・・・結です!!◆
お盆ということもあって、小千谷サテの放送ブースには、
小千谷市内市外を問わず・・・多くの方が〈おぢゃま〉して下さいました☆
夏休み中の子供達も多く、わいわい賑やかな55分間でした!!

でも!!お盆休みなんて関係ないよ〜!仕事だよ〜!という方も多いはず・・。
お仕事中に聞いて頂いた皆さん!お疲れ様です!そして、ありがとうございました!!
仕事の合間のリラックス!タイムになっていたら(なれてますか・・?)嬉しいです!!

番組のOPでもお話しましたが、高校野球!!!!新潟代表の新潟明訓高校!!
ベンチ入り先週の中には、小千谷出身の選手が3人もいるんです!!!
18日(土)!次回も、ぜひぜひ!勝利をつかみ取って欲しいです!
私達、ゆいあいコンビも、小千谷から声援を贈りたいと思います。
フレーフレーめ・い・く・ん!!おぢやのお〜ぅ!!勝利よ・・こーいこい!!!!

そして、番組内では紹介できなかったんですが、枝豆メッセージも届きました!笑
長岡市 みちみち さん☆十日町市 かっちゃん さん☆新潟市 もじゃ4号 さん☆
新潟市 スネーク さん☆糸魚川市 アルきち さん☆ありがとうございます!!
今日も、枝豆るぞ〜!!笑

来週のこいこいでも、おぢやまつりの特集をお届けしていきますが、
ゆいあいコンビは、お祭りらしい姿で!!公開生放送!の予定です♪♪

ではでは、また来週!!!元気に、笑顔で、お耳にかかりましょう☆

■レポーターの笹崎愛です■
今日もお付き合い下さったみなさま!!どうもありがとうございました(*^。^*)

今日はとってもたくさんの方が<おぢゃま>してくれて、
放送終了後にいっぱいお話しも出来て、楽しかったです!!

そして☆おぢやまつりが間近に迫っているということで、
「おぢやに、おぢゃまします!!」のコーナーでは、
おぢやまつりにこいこい!!スペシャルー!!をお届けしました\(^o^)/

番組では、おぢやまつりの有料観覧席のプレゼントも行っているので、
プレゼントページから、ぜひ!チェックしてみてくださいね(^^♪

今日も皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせて幸せでした(^−^)♪
素敵な55分間☆ありがとうございましたっ!!
また来週もお付き合いよろしくお願いいたします(^v^)

☆ 第64回 お盆も、元気に、こいこい! フルパワー!! ☆

2012年8月14日(火) 14:30

◆丸山・・・結です!!◆
お盆、いかがお過ごしですか?ふるさと満喫中な方も多いはず!おかえりなさい!!

私は、おばぁちゃん宅の茹で枝豆を、朝、昼、晩、ひたすら食べていました。
枝豆ってなんであんなに美味しいんでしょうか??美味しいを通り越し、むしろ愛しい!
飲みに行っても、枝豆は欠かせません。今は、コンビニでも手軽に買えて、嬉しいです。

あ!でも、枝豆ばかり食べていたわけでは、ありませんよ〜!
お盆でもフルパワーで出動中!!の、ゆいあいコンビは、
今日、牛の角突き お盆興行に<おぢゃま>してきました☆
二代目 牛太郎の初土俵は、大盛り上がり!
体はまだ小さいながらも、果敢に相手に挑んでいました!!これからの活躍に期待大です!

今週のメッセージテーマは、特に設けません!フリーです☆
あなたが今ハマっていることや、こんな祭りがあったらいいな!などなど、
あなたからのメッセージ、お待ちしています♪

それでは、15日(水)お昼12時に!!お耳にかかりましょう♪

■レポーターの笹崎愛です■
こんにちはっ(^^)お盆っていいですよね〜!!
家族や親戚とのんびり過ごしたり、友達とわいわい騒いだり\(^o^)/
帰省ラッシュで駅のホームが賑わっている、あの雰囲気も好きです(^^♪

そして…もう、すぐ、そこまで迫っています!!おぢやまつり(^O^)!!!☆
初おぢやまつりの私…今からとっても楽しみにしているんです!!
「百聞は一見に如かず」なので、きっと、今、自分が想像していること以上の、
何かが待っているのではないかと思い、わくわくしています☆

初おぢやまつりのあなたも!!おぢやまつり常連さんのあなたも!!
ゆいあいコンビと一緒に、今年のおぢやまつりを盛り上げましょう☆

もちろん!!明日もおぢやまつりの情報満載でお届けしますよ!!
ゆいあいコンビはおぢやまつりに関する、ある場所に<おぢゃま>してきました!!
お楽しみにヽ(^o^)丿☆

それでは、明日もハッピーな55分間を過ごしましょう!!
お付き合いよろしくお願いいたします!!



◆とっておきのオススメソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!

◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!

●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)

おぢやに〜・・・こいこい☆

☆ 第63回 おぢやのお〜ぅ!!は、無限大!!! ☆

2012年8月8日(水) 16:30

◆丸山・・・結です!!◆
生放送中は、日差しも和らいで涼しかったのに、
放送終了後、太陽こんにちは!!カンカン照り!!あっちゃーい!
これは、体調を崩す方が多そうな不安定な陽気ですよね・・
こいこいリスナーの皆さま!油断せずに、体調管理に、気を付けていきましょうね。

今日のメッセージテーマは、「おばぁちゃん」でした♪
多かったのが、「とても優しい」というメッセージ。
確かに!!なんだか包み込まれるような、あたたかさがあるなぁ・・と、共感できました。

ゆいあいコンビは、一体、どんな おばぁちゃん に、なるのか!?
なんてメッセージも届きました!!笑
私に関しては、ド派手なおばぁちゃん予想が大半を占めていましたが。笑
こうやって、想像するのって、楽しいです!!
おばぁちゃんになっても、色んな物事に対して、楽しみを見つけ出していたいです。

ではでは、今週もお付き合い頂き、ありがとうございました!!
また来週!水曜日!!いつもの時間にお耳にかかりましょう♪♪

■レポーターの笹崎愛です!■
いつもより涼しかった♪そんなインフィニティー水曜日(^−^)
お付き合いくださったみなさま\(^o^)/どうもありがとうございました!!

今日の「おぢやに、おぢゃまします!!」のコーナーでは、
「小千谷織彩 五色米粉うどん」と「ばばしょの茶屋のところてん」を
ピックアップしました!!

一つ前のインフォメーションで問題を出していたんですが、
正解メッセージがたくさん届いてびっくりしました!!
「私だったら、このヒントだけじゃわかんないな〜ヽ(^o^)丿」
と思いながら書いていましたから\(◎o◎)/!

正解がいっぱいで、嬉しいような…(^^♪
でも、ズバリ当てられて、少し悔しいような…(;_;)笑
次回問題を出す時は、もうちょっと難しくしますねっ(*^。^*)

五色米粉うどんも、ところてんもとっても美味でしたよ!(^^)!
ぜひぜひ食べてみてくださいね〜!!

それでは、また来週☆
体調に気を付けて、一週間お過ごしくださいね(^^)/