IMFORMATIONインフォメーション
2016年6月1日(水) 14:10
いよいよ今週から、「おぢファンありがとう月間」開催!!
日頃の感謝の気持ちをたっぷりたっぷりこめて、
今月1か月間大判振る舞いで、プレゼントをご用意しています。
番組を聞いてエントリー&番組終了後のじゃんけ大会と参加方法もいろいろ。
みなさんの参加をお待ちしています!!
詳しくは、以前のインフォメーションページにすでにアップしています。ご覧ください!
☆第1週目 6月3日(金)のプレゼントは・・・
小千谷市城内 小千谷サンプラザ1Fにある。
「ラーメンつり吉 チャーシューメン」無料引換券10名様にプレゼントします!!
熟成しょうゆダレが味の決め手。キレのあるしょうゆのうま味がチャーシュー
の甘味を引き出します。
バランスのとれたラーメンが人気のお店です。
エントリーお待ちしています。
これに伴い、FM新潟のワイド番組にも出演させていただきました。
6月1日(水)に「Gottcha!!」に出演させていただきました。
ヤンさんとお話しさせていただきましたよ。
次回は、7日(火)17時39頃 「サウンドスプラッシュ」 に出演させていただきます。
【6月 3日の放送内容】
●「キラリ☆おぢやんしょ。」
「クラインガルテンふれあいの里」について、組合長 星野健一さん、ねだちさん
●「おぢやまるごとhunter!」
「岩沢の田植え」
●「知っとくおぢや」
・小千谷市岩沢 「函山城狼煙乃会 出陣式 みんなでのろしを上げねぇかい」
6月5日(日)開催
・牛の角突き 6月5日(日)開催
・「第4回 小千谷の四季〜こころに映った風景〜」松原浩 写真展
6月5日〜7月18日開催
・「第26回 同窓祭 安達ロベルト・片貝中学校吹奏楽部 演奏会
〜しゃぎりと吹奏楽の共演〜」6月12日(日)開催
などなど、ご紹介します。
今週のメッセージサブテーマ 「今昔」でお待ちしています。
6月は衣替えがあって、変化のある月だったりもしますよね。
学生さんは、制服の上着を抜いて、シャツ登校になったりするんじゃないでしょうかね。
そして、今小千谷市で発行されている。
市報おぢやの25日号の表紙が「小千谷の歴史 今昔」というタイトルで、今と昔の小千谷の
風景の写真と、昔の写真の当時の様子について、写真を提供した市民の方などのお話が紹介されています。
そこで、今週のメッセージサブテーマ「今昔」でいただければと思います。
たとえば・・・
○昔は、オールでカラオケとかできたけど、今は11時過ぎると眠くなる
○小学校の時に校舎の建て替えがあって、約90年の歴史ある校舎が取り壊されて、
新しい校舎になった。
○昔は、川や山などで自然が遊び場所だったけど、今の子供たちはゲームなど室内で
遊んでいる。
○昔は、先輩には敬語が絶対。上司が帰るまで家に帰れなかったけど、今は先輩にタメ口
上司より早く帰る。
○ファッションが昔来ていたパンタロンのような、裾が広がったガウチョパンツなど名前が
かわりつつも、ファッションも少しちがうけど戻ってきている。
などなど。
今と昔の違い。。。
土地の開発。人。ものなどなどなど。。。。
メッセージお待ちしています!
そして、プレゼントのエントリーもお待ちしています!!!
今週もよろしくお願いします(^^)/
2016年5月27日(金) 14:53
今日も多くの方にお越しいただきありがとうございました。
そして、メッセージもいただきありがとうございました。
今日のメッセージサブテーマ「自然」でいただきました。
〇休日は釣りをしながら鳥のさえずりを聞くのが癒される
〇昔は、自然が一番の遊び場だったけど、今の子供達がどうなのかな〜。
〇不自然な自分に疲れるでも、性分だからしかたない
などなど、メッセージいただきました。
ありがとうございました。
ちなみに・・・
さきちゃんは、カエルの鳴き声で癒されてよく寝れる
私は、車など窓をあけて走るのが気持ちがいい。
などなどのお話もさせていただきました。
☆29日(日)は、小千谷市平成2丁目にある。
極楽寺で「極楽パンチエコマーケット」の司会をおぢファンコンビでさせていただきます。
午前10時〜午後3時30分まで開催です。
手作り小物のハンドメイド作品、エコに関係するブースが55件でます。
ぜひ、お時間のある方は、遊びに来て下さいね!!
お待ちしています。
☆6月は、「おぢファン」ありがとう月間です。
日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼントを沢山用意しています。
詳しくは、「ありがとう月間」の告知ページをご覧ください。
来週もよろしくお願いします!!
2016年5月27日(金) 13:00
6月は、日頃の感謝の気持ちを込めて「おぢファンありがとう月間」開催します!!!
毎週週替わりで豪華プレゼントをご用意!!
感謝の気持ちを最大限にあらわすために、今月が大きく!大きく!大判振る舞い!
という事で・・・6月は、毎週毎週
聴いて「お」おうぼ!
来て「ぢ」じゃんけん!
メッセージをいただいて「や」やったー!
うれしやおぢやいっぱいにお届けします!!
☆第1週 6月3日(金)
○番組を聞いてくださっている方エントリー
「ラーメンつり吉 チャーシューメン」無料引換券10名様
☆第2週 6月10日(金)
○番組を聞いてくださっている方エントリー
「JA越後おぢやのトマト」
○サンプラザに遊びに来て下さった方にもなにかしらのプレゼントをご用意
☆第3週 6月17日(金)
○番組を聞いてくださっている方エントリー
「おぢやのそばセット」 10名様
○サンプラザに遊びに来て下さった方になにかしら!
●さらに!!!!!!
当日番組を聞いて下さった方には・・・いいことが!!!!!!!!
☆第4週 6月24日(金)
「小千谷市地域間交流センター 湯どころちぢみの里」無料入館券10組20名様
ちぢみの里の特徴は、天然温泉!源泉かけ流し風呂や展望露天風呂もあり。
とろっとした泉質が特徴。ややぬるめなので、じっくり、ゆったり入れます。
広々とした無料休憩所、おぢや名物へぎそばが食べられる食事処、
おぢやのお土産、ムービールーム、仮眠室もあります。
屋外には、恐竜の形のすべり台の通称恐竜公園もある。
平日は、ゆっくりお母さん会などで賑わい、休日はファミリーで賑わう
人気の日帰りお風呂が楽しめる施設です。
プレゼントの詳しくは、更新していきますので、引き続きチェックしてみてくださいね!
※プレゼントのご応募は、毎週番組スタートと同時にお昼12時から
プレゼントフォームが立ち上がります。
また、番組のHPメッセージ・リクエストボタンからメッセージと一緒にご応募下さい。
沢山のご応募お待ちしています!!
★「おぢファンありがとう月間」に伴い、
FM新潟のワイド番組でも恵美&彩貴 おぢファンコンビ生出演で告知をさせていただきます(^v^)/
6月1日(水)Gottcha!! 10:27頃
6月7日(火)サウンドスプラッシュ 17:39頃 生出演でPRします。
お時間あって聞けるって方は、ぜひワイド番組の告知も聞いて下さいね。
6月は、「おぢファンありがとう月間」たくさんのプレゼントをご用意していますので、
ぜひぜひ、メッセージそして、公開生放送に遊びに来て下さいね!
お待ちしています(^v^)/
2016年5月26日(木) 14:35
気温があがり、雨ふりの前のむしむし〜。
寝苦しい夜もありましたね〜。部屋や車のクーラーをつけてる!なんて方の話も聞きます。
皆さんいかがでしょうか?
私は、真夏でも結構戸をあけて自然の風で過ごしたりします。
熱中症になりそうな、もー熱い日はクーラーつけますけどね。
でも、車で走っているときなどの風が心地いいですよね〜。
今時期は緑もたくさんあって、緑生い茂っているところなどを通るときはとても清々しい気持ちになります。
草原で、レジャーシートをしいて、ぼーっと空でも見上げつつ、お昼寝でもしたいです。
そんな新緑の季節なので、今週のメッセージサブテーマ『自然』でいただければと思います。
「自然」といってもいろいろあります。
花や木などの植物の自然
夏休みの宿題で自然観察をした。カブトムシ採取とか。
家庭菜園の野菜を植えはじめました。
今ね、ホームセンターなどで苗がたくさんでていますもんね〜。
ちなみに、細貝はコーヒーショップなどのプラスチックのカップに土を入れて、青シソを出窓で育てていたことがあります。生えるまえに、ダメだな〜と思って、その土を観葉植物のパキラに土をたしたら、パキラの脇から、芽がたくさん出てきて、パキラさんがかわいそうでした。
「自然」初対面の方など、自然体で接することができる人がうらやましい。
とくに、面接などは緊張してちゃんと話ができます。
「自然」→「不自然」もOK!!
旦那が不自然な動きをしている。
あとをおったら、へそくりを隠していた。
不自然なところに扉がある家!
たまにありますよね〜階段もなにもないのに、2Fに人が立ったまま出られる扉がある家。
などなど「自然」に関するメッセージお待ちしています!!!
☆プレゼント!!!
ユニオンフーズ「またたび茶ミニサイズとまたたび元気豆」セットにして5名様にプレゼントします。
エントリーお待ちしています!!
【5月 27日の放送内容】
●「キラリ☆おぢやんしょ。」
「極楽パンチ」について、極楽寺 住職 麻田弘潤さん 生出演!
●「おぢやまるごとhunter!」
「東吉谷 郡殿の池」
●「知っとくおぢや」
・山崎醸造 ヤマサキ感謝祭 5月28日(土)開催
・菊苗交換会、講座会 5月29日(日)開催
・小千谷縮の製作体験講座 参加者募集中
などなど、ご紹介します。
2016年5月20日(金) 15:29
今日もお越しいただきありがとうございました。
そして、メッセージもいただきありがとうございます。
ご紹介できなかったメッセージは、あとでしっかりと読ませていただきます。
今日のメッセージサブテーマ「スポーツ」にさせていただきましたので、
私たちもスポーツに関する格好でお届けしました!!
細貝は、ゴルファー風(笑)
実際にゴルフはしたことはありません・・・。
こんな雰囲気かな〜と、家にあるものと100円均一でグッズを集めてみました。
おもちゃのゴルフクラブで、ナーイスショット!!(笑)
格好は雰囲気的にいけるかと思うので、この機会にまずは打ちっぱなしから初めてみるものいいかも・・・。
でも、止まっている玉を打つのが苦手(笑)
さきちゃんは、高校時代バトミントン部だったので、その時のユニフォームをきました!!
久しぶりにそでを通しました。
バトミントン自体は全然今やっていません。
学校の中では、エースでした!!!私、頑張っていました!!と申しております。
来週もプレゼントがあります!!
ユニオンフーズ「またたび茶ミニサイズとまたたび元気豆」セットにして5名様にプレゼントします。
お楽しみに!!
来週もよろしくお願いします!!