IMFORMATIONインフォメーション
7/20 第117回 【女子サッカー部にインタビュー?】
2021年7月20日(火) 18:08
さぁ今週も!
「インターハイ出場の
運動部にインタビュー!」
今週も見事インターハイ出場を決めた
部活動の代表者に来てもらいインタビューしていきます!

※写真撮影の時のみマスクを外しています。
今回は女子サッカー部の皆さんに来て頂きました!

女子サッカー部は
県総体、さらに!北信越総体優勝を果たしました!
今回は安島キャプテン。
鈴木さん、末次さんに来て頂きました!
「インターハイ出場の
運動部にインタビュー!」
今週も見事インターハイ出場を決めた
部活動の代表者に来てもらいインタビューしていきます!

※写真撮影の時のみマスクを外しています。
今回は女子サッカー部の皆さんに来て頂きました!

女子サッカー部は
県総体、さらに!北信越総体優勝を果たしました!
今回は安島キャプテン。
鈴木さん、末次さんに来て頂きました!

3人が3人とも優勝では納得がいっていない!
もっと圧倒的に勝ちたかったと話すあたり
前年度全国ベスト4まで勝ち上がったという自信が
そういう思いにしているのかもしれません。
新潟県内最大のライバル開志学園さんとの
対戦がさらに強くさせているはず。
来週はチームの特徴、注目選手をご紹介します!
帝京長岡高校について詳しくはこちら↓
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/
7/13 第116回 【男子バスケットボール部にインタビュー?】
2021年7月13日(火) 18:08
さぁ今週も!
「インターハイ出場の
運動部にインタビュー!」
今週も見事インターハイ出場を決めた
男子バスケットボール部にインタビュー!

今週は今年度のチームの特徴からお聞きしました!
「練習を一番大事にしている!」
それってすごいこと!
なかなか言えないですよね!

チームの見て欲しいところは
「粘り強いディフェンス」
「インターハイ出場の
運動部にインタビュー!」
今週も見事インターハイ出場を決めた
男子バスケットボール部にインタビュー!

今週は今年度のチームの特徴からお聞きしました!
「練習を一番大事にしている!」
それってすごいこと!
なかなか言えないですよね!

チームの見て欲しいところは
「粘り強いディフェンス」

そして見て欲しい選手は・・・
「島倉欧佑」
まさに帝京長岡のエース!
さらに甘いマスク!
ぜひ注目してほしいです!
さらに今回バスケットボールのインターハイは
長岡市で開催!
地元開催のアドバンテージを生かして
ぜひ初の全国優勝を果たしてほしい!
そして来週からは女子サッカー部にお話を聞いていきます!
お楽しみに☆
帝京長岡高校について詳しくはこちら↓
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/
7/6 第115回 【男子バスケットボール部にインタビュー?】
2021年7月6日(火) 18:08
さぁ今週も!
「インターハイ出場の
運動部にインタビュー!」
今週も見事インターハイ出場を決めた
部活動の代表者に来てもらいインタビューしていきます!

今回は男子バスケットボール部の皆さんに来て頂きました!

男子バスケットボール部は
県総体、さらに!北信越総体優勝を果たしました!
今回はキャプテン田中くん。
島倉くん。留学生のコネくんに来て頂きました!
「インターハイ出場の
運動部にインタビュー!」
今週も見事インターハイ出場を決めた
部活動の代表者に来てもらいインタビューしていきます!

今回は男子バスケットボール部の皆さんに来て頂きました!

男子バスケットボール部は
県総体、さらに!北信越総体優勝を果たしました!
今回はキャプテン田中くん。
島倉くん。留学生のコネくんに来て頂きました!

ケガを抱えながら頑張ったコネくん。
ディフェンスで魅せた田中キャプテン!
県総体で28得点の活躍!
しかし北信越総体でファウルアウトとなって
悔しい思いをした島倉くん!
それぞれが活躍しての優勝!
さらに2017年インターハイベスト4になった時の
ユニフォームでプレー!
何か感じずにはいられないチーム。
ライバル開志国際高校との対決は
全国的にも注目の存在ですよね〜
来週はチームの特徴、注目選手をご紹介します!
帝京長岡高校について詳しくはこちら↓
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/
6/29 第114回 【インターハイでの活躍願っています!】
2021年6月29日(火) 18:08
さぁ今週は!
「インターハイ出場部活に
インタビュー!」
今週からは見事インターハイ出場を決めた
部活動の代表者に来てもらいインタビューしていきます!

今回は空手道部、そして弓道部の皆さんに来て頂きました!

空手道部は男女組手で全国大会出場を決め!
男子は個人組手で2選手出場!
今回来てくれた大島選手は決勝で同じ帝京長岡の
水野選手に敗れ準優勝!
いいライバル関係で今度はインターハイ決勝での
活躍を期待したいですね!
そして弓道部は個人で4人がインターハイ出場を決めました!
2年生でありながら出場を決めたのはすごいですよね〜
弓道はとにかく的に当て続けないといけない。
そう。まさに心が大事なスポーツ。
だからかすごく落ち着いてたもんな(笑)
「インターハイ出場部活に
インタビュー!」
今週からは見事インターハイ出場を決めた
部活動の代表者に来てもらいインタビューしていきます!

今回は空手道部、そして弓道部の皆さんに来て頂きました!

空手道部は男女組手で全国大会出場を決め!
男子は個人組手で2選手出場!
今回来てくれた大島選手は決勝で同じ帝京長岡の
水野選手に敗れ準優勝!
いいライバル関係で今度はインターハイ決勝での
活躍を期待したいですね!
そして弓道部は個人で4人がインターハイ出場を決めました!
2年生でありながら出場を決めたのはすごいですよね〜
弓道はとにかく的に当て続けないといけない。
そう。まさに心が大事なスポーツ。
だからかすごく落ち着いてたもんな(笑)

全国で名前をとどろかせてください!
活躍を願っています!
帝京長岡高校について詳しくはこちら↓
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/
6/22 第113回 【卒業生が振り返る帝京長岡?】
2021年6月22日(火) 18:08
さぁ今週も!
「帝京長岡高校教育実習生に
インタビュー!」
今週も先週に引き続き帝京長岡高校の
教育実習生でもあり、卒業生の皆さんに
インタビューしました!
今週登場したのは・・・
五十嵐平さん、佐野翔太さん、新保圭介さん、橋本慎之介さん
この4人は男子バスケットボール部の同級生!


高校時代の思い出は一致せず(笑)
でも男子バスケ部はその年ウインターカップ3位に入るなど
輝かしい成績をあげました。
バスケ部での3年間は濃厚。
今も年に数回は合う仲だそうです!
橋本さんの大学での生活!
これも大学生(笑)
関田は大学生を経験していないので
羨ましいったらないですよね(笑)

大学の4年間でやはり大人になるんですね〜
ぜひこの経験を後輩たちに受け継いであげてほしい!
「帝京長岡高校教育実習生に
インタビュー!」
今週も先週に引き続き帝京長岡高校の
教育実習生でもあり、卒業生の皆さんに
インタビューしました!
今週登場したのは・・・
五十嵐平さん、佐野翔太さん、新保圭介さん、橋本慎之介さん
この4人は男子バスケットボール部の同級生!


高校時代の思い出は一致せず(笑)
でも男子バスケ部はその年ウインターカップ3位に入るなど
輝かしい成績をあげました。
バスケ部での3年間は濃厚。
今も年に数回は合う仲だそうです!
橋本さんの大学での生活!
これも大学生(笑)
関田は大学生を経験していないので
羨ましいったらないですよね(笑)

大学の4年間でやはり大人になるんですね〜
ぜひこの経験を後輩たちに受け継いであげてほしい!