IMFORMATIONインフォメーション
2020年8月3日(月) 18:08
さぁ今週は・・・
「帝京大学板橋キャンパスに潜入!」
帝京大学板橋キャンパスについて電話でお話を伺いました!
帝京大学板橋キャンパス事務部 教務課 及川 勝士さんにお話を伺いました。
僕は2年前にお邪魔させて頂いた板橋キャンパス。
その時の写真がこちら↓
十条駅ってすごく庶民的な街なんですよね。
商店街が充実しているので、住みやすさは抜群だと思います!
学内の設備もまぁすごい!
もうここが病院なんじゃないかと疑いたくなるような場所!
本当にすごい!
即戦力を目指す帝京大学板橋キャンパス
気になる方はこちら↓
https://www.teikyo-u.ac.jp/campus/access/itabashi
ウェブオープンキャンパスも行っているそうです!
詳しくはこちらから↓
https://www.teikyo-u.ac.jp/oc/itabashi.html
そしてグループ校の帝京長岡高校について詳しくはこちら↓
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/
2020年7月27日(月) 18:08
さぁ今週は・・・
「帝京大学八王子キャンパスに潜入!」
帝京大学八王子キャンパスについて電話でお話を伺いました!
帝京大学八王子キャンパス広報グループ藤本理佳さんにお話を伺いました。
僕は去年お邪魔させて頂きましたが、
まぁ広い!そしてキャンパスがキレイ!
ソラティオスクエアの高層階から撮った写真がこちら
東京の街が一望できます!
本当に素敵なキャンパスで勉強ができます!
学生の自主性を尊重している感じ。
通ってみたかったなぁ。学びたかったなぁ。と思います。
1万5千人が通う帝京大学八王子キャンパスについて
気になる方はこちら↓
https://www.teikyo-u.ac.jp/hachioji/top.html
ウェブオープンキャンパスも行っているそうです!
詳しくはこちらから↓
https://www.teikyo-u.ac.jp/oc/hweboc.html
そしてグループ校の帝京長岡高校について詳しくはこちら↓
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/
2020年7月20日(月) 18:08
さぁ今週は・・・
「帝京大学宇都宮キャンパスに潜入!」
帝京大学宇都宮キャンパスについて電話でお話を伺いました!
帝京大学宇都宮キャンパス
学生支援グループ教務チーム 高野 南さんにお話を伺いました。
餃子の街宇都宮。
高野さんオススメグルメは餃子でしたね!
キャンパス内は去年本間紗理奈が潜入しましたから、
色んな研究をしている生徒がいます。
大学に通いながら日本の発展のために研究ができるってすごい。
それがこのニュース!
帝京大学理工学部航空宇宙工学科の生徒たちが研究した
超小型人工衛星がJAXAに認められ、
2022年に打ち上げられるそうです!
詳しくはこちら↓
http://www.teikyo.jp/utsunomiya/
自然豊かな場所でいろんな勉強ができるこの
帝京大学宇都宮キャンパスについて気になる方はこちら↓
http://www.teikyo.jp/utsunomiya/
ウェブオープンキャンパスも行っているそうですよ!
帝京長岡高校について詳しくはこちら↓
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/
2020年7月13日(月) 18:08
始まりました!
シーズン4!!!
関田効果で帝京長岡高校、帝京大学が
すごい活躍をしているとか、いないとか(笑)
さぁ今週は・・・
「空手道部、柔道部の部員にインタビュー」
今回の新型コロナウイルスの影響は部活動をおこなう
生徒たちにとって辛いことが多かったのかもしれません。
そんな中、空手道部、柔道部の生徒に来てもらいました!
・空手道部所属 皆川夢乃さん
・空手道部所属 佐藤和幸くん
・柔道部所属 今井風快くん
の3人にお話を聞いてきました!
まず部活動ができないなか3人はどう過ごしていたのか?
それぞれ部員同士で連絡を取っている人もいれば、
まったく連絡を取っていない(連絡を取らなくてもみんなは大丈夫!と思っていたはず)
生徒がいて、これは個性が出ますね(笑)
ただやっぱり大会の中止はショックだったそう。
でも本当にすごいのは、もう前を向いていること!
そして笑顔で話していること!
強いですよね〜!
大学進学後も部活動を続けたい3人にとってはここで終わりじゃない!
そんな思いが強いのかもしれません。
きっと3人が思うことは、今井君が言っていた・・・
「大学に行ってかます!」
という気持ちなんだと思います。
そのために新潟県で独自に開催される大会で、
ぜひかましてきて欲しい!!!ですよね!
帝京長岡高校について詳しくはこちら↓
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/
2020年7月6日(月) 18:08
始まりました!
シーズン4!!!
関田効果で帝京長岡高校、帝京大学が
すごい活躍をしているとか、いないとか(笑)
さぁ今週は・・・
「帝京長岡高校
浅川校長先生登場!」
今回は新型コロナウイルスの影響で学校がお休みするなど
大変な状況の中、学校でどういう対策をしていたのかお聞きしました。
「まず大事なものは命」
素晴らしい言葉を頂きました。
これはすべての人に言える言葉かなと。
授業日数のこと、部活のこと焦ることってたくさんあると思います。
生徒もそうですが、先生も初めての出来事に戸惑っているはず。
そんな中、まず焦るんじゃなく命を大事にする。
生徒の体、心のケアをしていこうということ。
いやー校長先生はどんな修羅場をくぐってきたのでしょうか(笑)
今年度は特に!
「今までよりこれから!」
ですよね!
帝京長岡高校について詳しくはこちら↓
https://www.teikyo-nagaoka.ed.jp/