2020/10/13 【お家の話しに来ればいいさ!】

2020年10月13日(火) 18:38

今週もありがとうございました!

最近はこの番組を聞いて見学会に足を運んでくださる方もいるそうで。
ありがとうございます!
嬉しい話ですね〜☆

とはいえ社長は言います!

「もみの木ハウス新潟で家を建てなくてもいいよ!」

これはもみの木ハウス新潟で建てたいって方に向けての
お断りの言葉ではありませんよ!
とにかく家づくりで失敗してほしくない!
ってことなんですよね☆

最後はかなり言いすぎていましたが(笑)
直接聞きにくいことがあればぜひメッセージで!


メッセージを紹介させて頂いた方全員に!!!
もみの木ハウスステッカー&もみの木端材を差し上げます☆
メッセージでこの番組に参加してね〜☆

deco


もみの木ハウス新潟について
詳しくはこちらをチェック↓
https://momi-house.com/

2020/10/6 【佐渡での移住うらやましい!】

2020年10月6日(火) 18:38

今週もありがとうございました!

9月22日放送回でご紹介した
上越市 ぱんだすきさんからのメッセージ。
「プチリフォームしたい!」に対して
「的確なアドバイスを俺はできない!」と
言い切った山田社長(笑)

その発言をいいね!と言ってくれる方がいるようで。
正直にいこうね!と再確認。

そして今週も・・・
「メッセージ紹介」しました!

もみの木の端材効果なのか(笑)
たくさんメッセージを頂いております。
その中の一部をご紹介しました☆

燕市 赤い炊飯器 さん

「佐渡にある妻の実家を相続して9年。
2か月に1回規制してそうじや空気の入れ替えをしてます。
空き家を管理する上で気を付けなければいけないことは?」

社長からのアドバイス!
「換気は大事!
可能であれば換気扇のスイッチを付けっぱなしにしてみれば?」

仕事を頑張って定年後にゆったりと。
憧れますなぁ!

このように!
ぜひリスナーさんからお家に関するメッセージ、
社長に聞いてほしい話など待ってます♪


メッセージを紹介させて頂いた方全員に!!!
もみの木ハウスステッカー&もみの木端材を差し上げます☆
メッセージでこの番組に参加してね〜☆

deco


もみの木ハウス新潟について
詳しくはこちらをチェック↓
https://momi-house.com/

9/29 【山田社長生出演!】

2020年9月29日(火) 19:00

deco

山田社長生出演!
瞳さんから学ぶこと多いですね(笑)

ぜひリスナーさんからお家に関するメッセージ、
社長に聞いてほしい話など待ってます♪


メッセージを紹介させて頂いた方全員に!!!
もみの木ハウスステッカー&もみの木端材を差し上げます☆
メッセージでこの番組に参加してね〜☆

deco

2020/9/15 【木のブラインドは楽よ〜】

2020年9月22日(火) 18:38

今週もありがとうございました!
痛風から回復した山田社長と今週も・・・

「メッセージ紹介」しました!

もみの木の端材効果なのか(笑)
たくさんメッセージを頂いております。
その中の一部をご紹介しました☆

上越市 ぱんだすき さん

「プチリフォームを検討中です。
何かアドバイスをお願いします。」

とのこと。
的確なアドバイスはできないけど(笑)
木のブラインドはいいよ!
メンテナンスが楽だから〜!

秋葉区 越後の味噌職人 さん

外壁が白で敷地内の土が見えないようにするとしたら
手ごろなオススメがあれば教えてください!

社長からのアドバイス!
「防草シート敷いて砂利敷くのが一番安いかな
見えるところだったら芝、玉竜なんか敷くのがいいんじゃない!
もみの木のチップは飛んでいく(笑)」

このように!
ぜひリスナーさんからお家に関するメッセージ、
社長に聞いてほしい話など待ってます♪


メッセージを紹介させて頂いた方全員に!!!
もみの木ハウスステッカー&もみの木端材を差し上げます☆
メッセージでこの番組に参加してね〜☆

deco


もみの木ハウス新潟について
詳しくはこちらをチェック↓
https://momi-house.com/

2020/9/15 【心配されるってうれしいね】

2020年9月15日(火) 18:38

今週もありがとうございました!
痛風から回復した山田社長と今週も・・・

「メッセージ紹介」しました!

もみの木の端材効果なのか(笑)
たくさんメッセージを頂いております。
その中の一部をご紹介しました☆

上越市 谷浜のゆりか さん

「実家が臭いです。弟の匂いが染みついているので、
もみの木で何とかしたい!」

とのこと。
家の換気をしてからもみの木使ってみてね!

三条市 ぱんぷりん さん

次男の靴が臭いです・・・。
もみの木で何とかなりますか?
そして家を建てて10年。
何かメンテナンスできることがありますか?
とのこと。

社長からのアドバイス!
「メンテナンスってどういうことか。
今あるものを長く保つためにやること!
普段歩かないところを拭くなどムラをなくそう!」

勉強になりました!
ぜひリスナーさんからお家に関するメッセージ、
社長に聞いてほしい話など待ってます♪


メッセージを紹介させて頂いた方全員に!!!
もみの木ハウスステッカー&もみの木端材を差し上げます☆
メッセージでこの番組に参加してね〜☆

deco


もみの木ハウス新潟について
詳しくはこちらをチェック↓
https://momi-house.com/