毎週土曜お昼12時からは新潟県内各地からお出かけ生放送!
メッセージを送ってくれた方の中から抽選で地域の特産品をプレゼントします!
INFORMATION
2025年5月31日(土) 16:30
阿賀町サタナビ!ありがとうございました!
LET'S GO TO NIIGATA!!!!! サタナビ in 阿賀町
鎌田アレクシッチさやか & 佐藤愛の2人で、
「狐の嫁入り屋敷」からお届けしましたー!
-----------------------------------------
★プレゼント当選者★
「阿賀町産のお米&パーソナリティセレクトのオススメ品
新潟市 RN: 謎の運送屋さん
上越市 RN: なちこさん
下越酒造の選りすぐりのお酒
新潟市 RN: 中央区の金太郎さん
新潟市 RN: アンディさん
村上市 RN: モンゴル鈴木さん
おめでとうございます!
-----------------------------------------
LET'S GO TO NIIGATA!!!!!のキャンペーンカー、
フォルクスワーゲンの「ID.4」で出発!
鎌田は2年ぶりの阿賀町サタナビ!
愛ちゃんとキツネメイクでお届けしましたー!!🦊💓
今回の会場は2階のお座敷で、くつろぎスタイルでご観覧いただきました😂
阿賀野川と麒麟山きれい・・・!!!
(これはキツネメイク前w)
番組ではグリーンシーズンの阿賀町を楽しむ情報をたっぷりとお届けしました!!
まずは、来週6/7(土)に開催される「つがわ狐の嫁入り行列」について、
阿賀町役場まちづくり観光課長の清野直子さんにご紹介いただきました!
今年の花嫁役の倉持春香さんからのメッセージもお届け!
ぜひ当日はキツネメイクで楽しんでください🦊
つづいては…
NPO法人七福の恵 石川久作さんに、上川エリアの七名地域や、
6/15(日)に開催される七福の里まつりについてお話しをうかがった模様をお届けしました!
観客も一緒になって繰り広げられる「ひょっとこ踊り」楽しそう🤣
地元産の杉がふんだんに使われた七福荘ではお食事やお風呂も楽しめます✨
ラストは…!
阿賀町観光ガイドの薄友一さんに川湊津川の歴史や、舟玉まつりと舟謡、そして旅行作家のイザベラ・バードが明治11年に滞在した、阿賀野川沿いの景色を楽しむ町歩きなどについてご紹介いただきました!
今年も7月1日〜3日にかけてイベントが予定されています🌿
番組のあとは、津川の町中華屋さん「桃園楼」でお昼~!
愛ちゃんは担々麺、鎌田は中華飯をいただきました🍽️
餃子もーーー🥟
通常5個セットなのですが、店主さんがご厚意で6つにしてくださいました😭✨
(ラジオをきいてくださり、ありがとうございます…!)
ボリューム満点!中華だけど優しいお味でペロリと食べられちゃいました😋
人があったかい、自然豊かな阿賀町!
ぜひおでかけください♪