いいところたくさん、みつけた!!!

2025年5月24日(土) 18:00

【放送内容訂正のお知らせ】

LET’S GO TO NIIGATA!!!!! サタナビ in 見附市をお聞きいただきありがとうございました!

番組内でご紹介した「桂温泉」の所在地は見附市ではなく、正しくは長岡市でした。

大変失礼いたしました。


***


サタナビ in 見附市、無事終了しました!

曇天の中、大勢のリスナーさんが遊びにきてくださり嬉しかったです!

ありがとうございました!


まずは皆さんお待ちかねのプレゼント当選者の発表です!

・三条市  ヴェルドンさん

・見附市  わさびさん

・見附市  もんじろうさん

・見附市  天竺とくべえさん

・小千谷市 ねみさん

おめでとうございます!

※ニラみっけ餃子は直送となりますので、商品券とは別々のお届けとなります。

ご了承ください。


番組を彩ってくれたゲストの皆さんを紹介します!

大凧合戦協会の小柳さん!



パティオにいがたの岩田さん・見附市観光物産協会の川畑さん!



ありがとうございました!


番組前にみつけイングリッシュガーデンへ!



番組後はパティオにいがたでお買い物をした後、

メッセージでリスナーさんが教えてくれた茶房 雨霽さんでランチ。





ビーフシチューもコーヒーも美味でした。


来月はいよいよ見附今町・長岡中之島大凧合戦!

ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね🤎


5/24(土)「サタナビ in 見附市」今週末です!

2025年5月19日(月) 7:00

5/24(土) お昼12:00~12:55
LET'S GO TO NIIGATA!!!!!

「サタナビ in 見附市」をおでかけ生放送でお届けします★

会場は 道の駅パティオにいがた


お相手は、西條詩菜 & 中村智景!!



今年のサタナビは観光・おでかけ情報に加えて、

地域のお祭り・伝統行事にフォーカスして、

“未来にのこしたい” 地域行事などに関わる方々の想いもお届けします。


あなたからも “もっとみんなに知ってほしい・応援したい” 地元の催しや、

オススメのお店や、おでかけ先、好きな景色・絶景スポットなど、

地元愛・地域愛がつまったクチコミ情報を大募集!

メッセージを送ってくれた方には抽選で各地域の特産品をプレゼントします!


今週のプレゼントは・・・

・「大黒製パン」お買い物券 1000円分と、

・「メルヘンコーヒー」 商品券1000円分をセットにして5名様にプレゼントします!



さらに!!急遽追加プレゼント決定!!

見附市特産のニラをつかった「にらみっけ餃子」も、

上記のプレゼントろセットでプレゼントします!!


※商品券と餃子は別送させていただきます。「にらみっけ餃子」は見附市特産品ECショップ「どまいち」より直送となり、発送にあたり個人情報を共有させていただきますのでご了承ください。いただいた個人情報は商品の発送のみに使用させていただきます。

※画像はイメージです。

※お送りいただいた口コミは放送終了後、番組ページでご紹介させていただく場合があります。


想いにふれて、好きになる。

FM-NIIGATAと一緒に、新しい魅力を見つけるニイタビを楽しみませんか?


LET'S GO TO NIIGATA!!!!! X公式アカウントでも地域情報を発信★

#ニイタビ775 でつながりましょう!


★特設サイトはこちら★


***


◇会場にお越しになるリスナーの皆様へのお願いです◇


・観覧者が多数の場合、移動をお願いすることがあります。

・放送の妨げになる行為はご遠慮ください。

・パーソナリティとの握手や写真撮影、差し入れ等はご期待に沿えない場合がございます。

・体調がすぐれない方は観覧をお控えください。

・会場によっては、観覧場所が屋外になる可能性がございます。雨天の場合は各自で雨具等をご持参ください。

・天候や社会状況によっては観覧できない場合もございますのでご容赦ください。


さまざまな価値観をお持ちの方がいらっしゃいますので、

お互いに思いやりの気持ちをもっていただき、ご理解・ご協力をお願いいたします。


***


○番組名:LET'S GO TO NIIGATA!!!!! サタナビ in 見附市

○日時 :2025年5月24日(土) 12時~12時55分

会場 :「 道の駅パティオにいがた

○パーソナリティ :西條詩菜 、中村智景


主催:FM-NIIGATA

共催:公益社団法人新潟県観光協会

後援:新潟県、国土交通省北陸地方整備局 羽越河川国道事務所・新潟国道事務所・長岡国道事務所・高田河川国道事務所

特別協力:フォルクスワーゲン新潟、フォルクスワーゲン長岡、フォルクスワーゲン上越

特別協賛:佐渡汽船、JR東日本新潟支社、新潟交通の旅 くれよん、NEXCO東日本

協賛:菊水酒造 KIKUSUI蔵GARDEN、サウンドエイトグループ、J.SECURITY、JTB新潟支店、Jネットレンタカー、新之助 OKOME no COSME、家族葬そら、仏壇墓石の福宝

協力:板善建築、大黒製パン、まちの駅ネットワークみつけ、道の駅 パティオにいがた、見附市特産品ECショップ「どまいち」、メルヘンコーヒー


5/24(土)「サタナビ in 見附市」西條詩菜 & 中村智景

2025年3月24日(月) 0:00

5/24(土) お昼12:00~12:55
LET'S GO TO NIIGATA!!!!!

「サタナビ in 見附市」をおでかけ生放送でお届けします★

会場は 道の駅パティオにいがた


お相手は、西條詩菜 & 中村智景!!


今年のサタナビは観光・おでかけ情報に加えて、地域のお祭り・伝統行事にフォーカス!


“未来にのこしたい” 地域行事や、

“もっとみんなに知ってほしい・応援したい” 地元の催しはありますか?

地元愛・地域愛がつまったクチコミ情報を大募集!


オススメのまちのごはん処やお菓子屋さん、好きな景色・絶景スポットなどもお待ちしています!

メッセージを送ってくれた方には抽選で各地域の特産品をプレゼントします!


想いにふれて、好きになる。

FM-NIIGATAと一緒に、新たな魅力を見つける新潟旅を楽しみましょう!


WE LOVE MITSUKE!THANK YOU SO MUCH!!!♪

2024年6月1日(土) 18:37

Let's GO TO NIIGATA!!!!!

「サタナビ in 見附市」

「見附今町・長岡中之島大凧合戦」開催の

「道の駅 パティオにいがた」からのおでかけ生放送!

Thank you so much!!




★当選者★

「大黒製パン」お買い物券 1000円分と、

「見附大平森林公園」のバーベキューにも使える飲食券 1000円分のセット!!

☆ 三条市/ゔぇるどんさん

☆新潟市/ ぴんくのゆっきーなさん

☆ 長岡市/アベさん

☆ 燕市/白ネギ入りさん

☆ 長岡市/せやかて工藤さん

おめでとうございます!


出演者紹介!!

見附市の稲田市長!

たくさんの出演ありがとうございました!




まずは、みつけイングリッシュガーデンについて話しました!

今年、「見附市」はじめ、

みつけイングリッシュガーデンの整備当初から

庭園のデザイン監修を務めるケイ山田さん、

今ガーデンを支えている市民ボランティア団体「ナチュラルガーデンクラブ」が

イギリス最大の市民 参加型ガーデニングコンテスト「Britain in Bloom」で

「ゴールドコミュニティー賞」を受賞したんですね!


今はバラが見頃を迎えていて、夏にはサマーディスプレイで、

四季折々に見ごろを迎える花々を鑑賞できます!

また近々遊びに行きたいですね!


見附市観光物産協会の川畑さんとニイガタ姉さん!!




「見附今町・長岡中之島大凧合戦」盛り上がってましたね!!!

下田彩水先生に書道パフォーマンスで

「能登復興メッセージ」を書いていただいた大凧が空飛ぶのたのしみですね。

そして「にらみっけ餃子」もとっっても美味しかった!!!

ありがとうございました。


 道の駅 パティオにいがた「健幸めっけ」店長の角さん




道の駅パティオにいがたは、すごくおしゃれで楽しい施設で、

地場産品の販売や飲食もありますし、芝生広場を活用してバーベキューもできちゃう!

今日もはしゃぐ子供たちに癒されました!

パッション感じましたよ!!ありがとうございました♪


そんな道の駅 パティオにいがたにある「甘味処 六」

気になって放送後すぐ行ったよ!!




春奈は、諏訪牛乳ソフトクリーム、

Mikaは、諏訪牛乳プリンソフトクリーム!!

六角凧クッキーがのってて、すごくかわいくない!!!


そしてもちろん、大凧見に行ったよ!!

街が祭りでにぎやか!露店と縁日がたっくさんあったよ!

春奈が人生初の射的やったよ!




見事に優勝!!(優勝違うかww)

いい表情!(笑)


空を舞う凧にすごく癒されましたね!




だけど、これは「大凧合戦」だよ!

紐が絡まった瞬間のドキドキ緊張感!

「見附今町・長岡中之島大凧合戦」めっちゃ楽しい!!


実は、放送前に「見附市今町大凧伝承館」にお邪魔しました!

いろいろ勉強になりました。ルールや歴史を簡単に教えていただきました!



そして、小さい凧ももらった!何か絵を描きたいね!





最後に、「健幸めっけ」見附市のニラ使用の冷凍「ニラみっけ餃子」を買って帰りました!!

試食の時にはまって、一つだと足りないとのことで、

おうちで食べながら、見附市の余韻に浸ります!


今日は、見附市のたくさんのWhyを聞きましたね。

見附市は、県内で面積が最も小さい市かもしれませんが、

英語の表現で「good things come in small packages」があるんだよ!

意味は、「いいものは、小さく包まれている」、

まさに見附市のことかもしれない。

車社会といわれる新潟で、「自然と歩きたくなる街」への試みは素敵と感じました。


楽しい時間をありがとうございました!

あらためて WE LOVE MITSUKE!THANK YOU SO MUCH!!!♪


6/1(土)「サタナビ in 見附市」今週末です!

2024年5月27日(月) 7:00

6/1(土) お昼12:00~12:55
LET'S GO TO NIIGATA!!!!!

「サタナビ in 見附市」をおでかけ生放送でお届けします★


会場は 「道の駅 パティオにいがた」


※ご来場の際のお願い事項※

当日は、「見附今町・長岡中之島大凧合戦」が開催される為、

道の駅パティオにいがたの駐車場は大変込み合います。

ご来場の際は、見附コミュニティーバスか、

お車の場合は、プラント5に設ける臨時駐車場に停めた上で、

みつけイングリッシュガーデンを発着するシャトルバスのご利用をお願いします。


お相手は、Mika Walker & 酒井春奈!!


メッセージを送ってくれた方には抽選で地域の魅力がつまったプレゼントあり!

今回のプレゼントは・・・

・「大黒製パン」お買い物券 1000円分と、

・「見附大平森林公園」のバーベキューにも使える飲食券 1000円分をセットにして5名様にプレゼントします!


※画像はイメージです。


今回サタナビ放送エリアの、

・一度は行ってみてほしいお気に入りの場所、

・手に取ってみてほしいモノ、

・体験してほしいコト、

・会ってみてほしいヒトなど

あなたが感じる「この地域の、ココがいい!」を、教えてください!


※なお、お送りいただいた口コミは放送終了後、番組ページでご紹介させていただく場合があります!


***


◇会場にお越しになるリスナーの皆様へのお願いです◇


・観覧者が多数の場合、移動をお願いすることがあります。

・放送の妨げになる行為はご遠慮ください。

・パーソナリティとの握手や写真撮影、差し入れ等はご期待に沿えない場合がございます。

・体調がすぐれない方は観覧をお控えください。

・会場によっては、観覧場所が屋外になる可能性がございます。雨天の場合は各自で雨具等をご持参ください。

・天候や社会状況によっては観覧できない場合もございますのでご容赦ください。


さまざまな価値観をお持ちの方がいらっしゃいますので、

お互いに思いやりの気持ちをもっていただき、ご理解・ご協力をお願いいたします。


***


○番組名:LET'S GO TO NIIGATA!!!!! サタナビ in 見附市

○日時 :2024年6月1日(土) 12時~12時55分

会場 :「道の駅パティオにいがた」

○パーソナリティ :Mika Walker、酒井春奈


主催:FM-NIIGATA

共催:公益社団法人新潟県観光協会

後援:新潟県、国土交通省北陸地方整備局 羽越河川国道事務所・新潟国道事務所・長岡国道事務所・高田河川国道事務所

特別協力:新潟県日産販売店各社

特別協賛:佐渡汽船、JR東日本新潟支社、新潟交通の旅 くれよん、NEXCO東日本

協賛:サウンドエイトグループ、J.SECURITY、JTB新潟支店、Jネットレンタカー、家族葬そら、仏壇墓石の福宝

協力:まちの駅ネットワークみつけ、大黒製パン、見附市特産品ECショップ「どまいち」、道の駅パティオにいがた、メルヘンコーヒー