4月1日(土)~9月30日(土)の期間中、毎週土曜お昼12時からは県内各地からお出かけ生放送!
各エリアの穴場スポットや隠れた名店などの口コミメッセージや、地域に伝わる文化・風習などの地域情報を大募集!
メッセージを送ってくれた方の中から抽選で地域の特産品をプレゼントします!
INFORMATION
2023年6月26日(月) 15:00
佐渡市の口コミ紹介★
サタナビ in 佐渡市をお聴きいただき、ありがとうございました!
番組宛にお送りいただいた口コミメッセージを、ピックアップしてご紹介します♪
***
RN:双子パパ さん
めおと岩の近くに猫岩ってのがあります。
見る角度ではリアルな猫🐱ですよ~。
オススメです。
RN:ごっつ さん
以前、仕事で月イチペースで佐渡に行ってた私から、食べ物についての話です。
佐渡の食べ物は、おいしいものがたくさんありますが、一番お手軽で、最高においしいのは、両蒲の飛び魚のすり身だと思います。味噌汁の具に袋から絞って入れるだけで完成する上に、飛び魚のダシがうまいんです。当時は家の冷凍庫に常時ストックがありました。
久しぶりにまた食べたいなぁ。
RN:ノーマ・ジーンさん
佐渡在住です
佐渡市のいいところはいっぱいあるのですが移住やiターンなどにおすすめだとおもいます
魚も野菜も果物も豊富ですし何より“ 人“ がいいです
私も県外から佐渡にきて7年ほどになりますかま気候もいいしとても住みやすいと思います
私の近所にも他県から移住したファミリーも数件ありますし佐渡市をあげて空き家対策で移住者にもいろいろ特典もあったりします
佐渡を出る時船に乗らないといけないとか不便な面ももちろんありますがその不便さを楽しめる人ならとてもいいところだとおもいますよ
RN:くれいじぃどーなつ さん
自分のおすすめは加茂湖のほとりにある船小屋を改装したダイニングカフェ
「caMoco cafe 湖asobi」(かもこカフェこあそび)です
店内の大きな窓からは加茂湖が一望でき、大佐渡山脈、金北山も見える眺めのいいカフェです。そこで頂く地元食材を使ったお料理もどれも美味しい。また、佐渡汽船両津港からも近いのでとてもいい所ですよ〜
RN:スリーエレファント さん
私は佐渡市非公認のグルメ大使をやってるスリーエレファントと申します。
今空前のプリンブームなのは御存知だとおもいますが、ここ佐渡島にもそのビッグウェーブが来ており、プリン激戦区となっております。
そんなプリン激戦区の中でも『Mr.Tono café』のプリンは絶品ですよ。
よく言えば濃厚。悪く言えばここのを食べたら他のが食べられないです。
生クリームをたっぷり使ったプリンに苦味の効いたコーヒーが最高です。
オーナーさんが子供服を作っていてかわいい子供服がいっぱいあるので、プレゼントにも喜ばれます。
RN:WRX☆tomさん
私がおすすめしたいのは、小木にある『カフェ日和山・南書店』です。
古民家をリフォームした雰囲気たっぷりのカフェです!
地元の食材を使ったパスタやカレー、スイーツ。
もちろんコーヒーもお店の雰囲気と相まってのんびりできる事請け合いです!
店の奥には『南書店』として色々な本も販売されてますし、可愛い小物も販売されていて、女子は『可愛い〜〜っ♡』ってなると思いますよ!
RN:のぼりさん
この春から転勤で10年ぶりに、佐渡勤務となりました。
単身赴任で自宅から離れ、実家に住んでおります。
久しぶりに住むと見える地元の良さがあります。
実家は山奥の方にあり、
たまーに、実家の上空にトキが現れる時がありますよ。
私の最近の佐渡のオススメは佐和田地区にある
ホステルパーチの蔵サウナです。
サ室内は、蔵を改造した中にあります。
薪ストーブで120℃まで上がります。
水風呂はタライ舟。
ゆったりくつろげるととのいスペース。
最高の空間です。佐和田地区にあるので、ぜひ足を伸ばしてみてください。
RN:ぴーちゃんさん
オススメのお店を紹介させてください。
沢根にある池田菓子舗さんです。
老舗の和菓子屋さんなのですが、土日限定でケーキも販売されているお店です。
新潟の某有名ケーキ屋さんで修行した方が作っているようです。
ショーケースに並んだ高級なケーキは見ているだけでも幸せで誰にしようかとても悩みます。
ホールケーキは自分好みのケーキのデザインで作ってくださるのでとてもオススメです。
明日は私の母の誕生日なのでホールケーキを予約してあるので楽しみです!
RN:ぜらちんさん
ご当地情報ですが、新穂(にいぼ)地区で天神祭(てんじんまつり)というものがあります。
夕方からは御輿(みこし)の後ろをちょうちん持った子供たちが「チョーウサヤ!」の掛け声かけてぞろぞろついていく提灯行列があり、鬼太鼓もあります。
鬼太鼓見ると佐渡!!!って感じです。
***
ぜひ、佐渡市へのおでかけの参考になさってみてください!
なお、ご紹介させている口コミ情報などは状況により内容が変わっている可能性があります。
最新情報は各店舗などでご確認ください♪