9/7(土)「サタナビ in 長岡市」放送決定!

2024年3月25日(月) 0:00

9/7(土) お昼12:00~12:55
LET'S GO TO NIIGATA!!!!!

「サタナビ in 長岡市」をおでかけ生放送でお届けします★

※放送スケジュールは変更となる場合があります。予めご了承ください。


パーソナリティの発表は、7月下旬頃を予定!


***


番組では、観光情報や文化・風習、歴史、グルメなどなど

「これを知ったら、きっともっと好きになる!」新潟各地の魅力をお届けします。

リスナーのあなたからも、

・一度は行ってみてほしいお気に入りの場所、

・手に取ってみてほしいモノ、

・体験してほしいコト、

・会ってみてほしいヒトなど地域情報を大募集!


メッセージを送ってくれた方には抽選で地域の特産品をプレゼントします!


思い出の数だけ、新潟がもっと好きになる!

あなたが感じる「新潟のココがいい!」を、FM-NIIGATAと一緒に広げていきましょう!

長岡市の口コミ情報★

2023年7月24日(月) 15:00

サタナビ in 長岡市をお聴きいただき、ありがとうございました!

番組宛にお送りいただいた口コミメッセージを、ピックアップしてご紹介します♪


***


RN:チー間(旧 チー厶河村の一員の本間ちゃん) さん

駄菓子ハブ(長岡市寺泊竹森)

長岡造形大学の研究室の学生が制作した作品を販売して、尚且つ、子供が喜ぶ駄菓子を

木曜から日曜までの週4日営業し、学生らが店番を担当し、駄菓子を買いに来る地域の親子連れでにぎわっている所です。


RN:ブロッコリー さん

犬を飼っている長岡市民なら一度は訪れてみたいウェリナドッグパークさんです。広大なドッグランは小型犬エリアと中型大型犬エリアで分かれていて安心。併設するカフェはママさんの手作りランチやスイーツ、ドリンクメニューも豊富でワンちゃん用メニューも充実。夏は日中暑いので早朝営業やナイター営業も行なっているので、元気いっぱい走り回れます。我が家のわんこはドッグランに目もくれず、ママさんの馬肉野菜スープとわんこ用鯛焼きを目的にカフェへ直行してます 笑 しっかりカフェも利用したのにさらにその後人間の我々は近隣の江口だんご本店で出来立てのみたらし団子を食べるのが恒例です。



RN:しんちゃんパパさん

私の長岡市のおすすめパン屋さんをご紹介します。それは「ブルックリン」です!

今回は旧三島町にある喜芳からの生放送ですが、実は長岡を代表するパン屋「ブルックリン」は、元々、喜芳から徒歩10分くらいの場所にあった小さなパン屋から始まったんですよ~!

まさに、三島人の誇りです!!私含め、家族全員大好きなメープルラウンドをぜひ食べてみてください!


RN:はっちゃん2号 さん

長岡のオススメは

喜芳さんのある脇之町のお隣の与板町の

商店街にあるお茶屋さん「田中清助商店」の日本茶カフェ

「茶々いま」です

築100年以上の蔵を改装したカフェで

なが~い町屋づくりの建物の奥にある

長岡造形大学の生徒さん達と協力してリノベーションした

インテリアデザインも楽しめるし

改めて日本茶の良さを感じる事も出来ます

お勧めです

なお営業日は水曜日から土曜日です!!


RN:大盛りラーメン麺抜き さん

長岡といえば、栃尾の油揚げ!ネギや納豆はもちろん、神楽南蛮味噌も最高!キムチチーズも絶品!お酒が進みます!


あと、山屋とSHOWAなつかしやという駅近くのお店は本当オススメ!居酒屋なので大人向けにはなるのですが

山屋はとにかく日本酒の種類が豊富!あと料理も絶品で予約がないと入るのが難しいです。大将もフレンドリーな方で居心地の良いお店です。

SHOWAなつかしやはレトロな玩具やレコードやポスター等が飾ってあって、駄菓子屋みたいな雰囲気があり懐かしい雰囲気のあるお店です!若い方から歳上の方まで様々な方々が楽しめるお店です!お手洗いの中もこだわっているので、それは行ってみてのお楽しみです!


RN:のめしこきガタテツ さん

長岡市出身の私!長岡市内で、おすすめのラーメン店は「ラーメンポアル」さんです。

長岡駅からもすぐの場所にあり、長岡の学生は一度は必ず行っているはず。

私も高校生の頃、部活帰りに電車を1本遅らせても、何度も通ったお店です。

あれから20年経ちましたが、今も変わらない味とお店の雰囲気が残ります。

オススメは「お昼のサービスランチ」

メインの定食とラーメンがセットになり、ボリューム満点!値段もリーズナブル。

特に麻婆豆腐は最高ですよ。ぜひ、行ってみてください。


RN:ゴッチャのニャンでございますさん

今回のサタナビ「in 喜芳」私の地元なので、メッセージを送らずにはいられませんでした。

三島地域は、湧き水と豊かな自然が魅力で、地域の6割が里山という特徴を生かして、伝統の技を受け継いだ脇野町のこぎりや、湧き水を使って仕込む日本酒や味噌が名産品です。


オススメのお出かけスポットですが、「まるや君が代」と言う製麺所があり、その中の一角に「麺屋 つるりん房」と言う、麺食い処があります。(学生時代、こちらでバイトしていました)

夏には流しそうめん、冬にはうどんはもちろん、温そうめんなどが味わえます。

暑さが続く今の時期に、流しそうめんはぴったりです。


もう1箇所、オススメスポットですが、「武蔵野そば処」です。

こちらも麺処なのですが、知る人ぞ知る、この地域の隠れた名店で、古民家風の趣がある店内で、つなぎに自然薯を使った手打ちそばを、北海道産の昆布を使ったつゆと堪能でき、天ぷらには自家栽培の有機野菜を使用しています。

どちらも、市外から訪れる人の多い人気店で「つるりん房」「武蔵野そば処」でお腹を満たしたら、帰りに「喜芳」のお風呂で心身を癒やしてはいかがでしょうか?


RN:まいける太郎さん

地元の私がおすすめするのは「丘の上の迎賓館」です。

土日祝のみの営業なのですが、軽食&喫茶が楽しめ素晴らしい景色が楽しめます。バリアフリーにも対応していて、車椅子の方も楽しめるようになっています。

あ、場所を言うのを忘れてました。「もみじ園」にあります。上の駐車場の脇にあります。


RN:トランキーロゆっちさん

長岡市といえば、洋食の老舗「レストランナカタ」ですね。

ここのカレーが辛さを調節することが可能で、最大50倍まで辛さを増すことができるそうです。

自分はまだ辛さ5倍までですが、50倍にチャレンジしてみたいですね。



RN:大阪の母 さん

喜芳♨️はなんたって源泉かけ流しで、老若男女お肌がつるっつるになることです私の隠れオススメは、オイルマッサージですお姉さんの手で、なめらかーに、かつツボも押さえてて、身体が一気に軽くなります。



RN:あれちょん さん

長岡市川崎の国道に近い所にある吉田屋豆富店。

ここの黒いなりがオススメです。ゴハンを入れるだけで美味しいおいなりさんが出来ます。

我が家はただ破れているだけで味は同じで価格がお手頃な「破れ黒いなり」を時々買って、それを細かくして、紅しょうがやゴマや大葉などと一緒にご飯とまぜて楽しんでいます。


***


ぜひ、長岡市へのおでかけの参考になさってみてください!

なお、ご紹介させている口コミ情報などは状況により内容が変わっている可能性があります。

最新情報は各店舗などでご確認ください♪

サタナビin 長岡市。thank you!!

2023年7月22日(土) 16:10

Let's GO TO NIIGATA!!!!!

「サタナビ in 長岡

「長岡市日帰り温泉 喜芳」

からのおでかけ生放送!お付き合いありがとうございました~


★当選者★

吉乃川から「正三尺玉 特別純米 360ml」

☆ 長岡市 R.Nはっちゃん2号さん

☆ 長岡市 R.Nしんちゃんパパさん

☆ Twitter ネーム “クロバッカ”さん ※繰り上げ当選


佐藤豆腐店から「栃尾のあぶらげ(油揚げ)10枚入り」

☆魚沼市 R.Nあれちょんさん

☆長岡市 R.Nブロッコリーさん


いくつか厳選して、紹介!

長岡の夏の観光地といえば、やっぱり寺泊。

南北16キロに及ぶ美しい海岸線をもち、北前船も寄港した歴史ある湊町。

寺泊魚の市場通りも、海水浴も、凄い賑わってますよね。

近年のキャンプ人気で、「おぐに森林公園」もおすすめ。

82日、3日、長岡まつり大花火大会も楽しみだし、

同じ日、山古志闘牛場では、牛の角突きが開催されます!


長岡観光コンベンション協会 本村弘司さん

ありがとうございました。


花みずき温泉 喜芳は、

日帰り温泉でありながら宴会や宿泊もOK.

ゆったりとした時間を過ごせる施設。

単純温泉の泉質としては他の泉質と比べ体への刺激が弱いので

ご年配の方や乳幼児のお子様でも安心して入浴できるそうです。

夏休み期間中は、お子様の入浴料を無料キャンペーン開催!

日々の疲れを癒しに、ぜひ~


丸山副支配人、ありがとうございました。


花みずき温泉 喜芳の足湯も最高でした!



生放送のロケーションも風情を感じる、落ち着く場所。

温泉上がりにここ眺めながらゴロンしたいね。



放送中は、佐藤豆腐店 栃尾のあぶらげをいただいちゃって!

ありがとうございます!



本当においしくて、MIKAの箸が止まらない!


そして放送後は、道の駅ながおか 花火館にあるHIGH AMBITIONで

ランチしました。


布海苔生パスタのカルボナーラ、大花火ガレットとビスマルクピッツァをシェア!


さらに、SUMMERをテーマにしたアフタヌーンティーをいただきました!



フルーティーでさわやかなスイーツ盛りだくさん!


ゆめかわファンタシー!


幼女こころをくすぐる!


紅茶のマジカル!

楽しいお食事でした。


季節ごとにアフタヌーンティーのコンセプトが変わるみたいので、

秋はどんなテーマになるのか楽しみですね。


長岡市の魅力いっぱい知って、分かち合って、ゆっくり旅行したくなった~

長岡は広いからこそ、いつ行っても、新発見があるね!

WE LOVE NAGAOKA!

7/22(土)「サタナビ in 長岡市」会場発表★

2023年7月17日(月) 7:00

7/22(土) お昼12:00~12:55

Let's GO TO NIIGATA!!!!!

「サタナビ in 長岡をおでかけ生放送でお届けします★

会場は、「長岡市日帰り温泉 喜芳」!


お相手は、斉藤瞳Mika Walker!!

 



番組では、地域情報などのメッセージやツイートを募集中♪

抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!


今回は・・・

吉乃川から「正三尺玉 特別純米 360ml」を3名様!



佐藤豆腐店から「栃尾のあぶらげ(油揚げ)10枚入り」を2名様に!



※画像はイメージです。

※油揚げは産地直送となります。発送にあたり、佐藤豆腐店と個人情報を共有させていただきますので、ご了承ください。なお、お送りいただいた個人情報は商品の発送のみに使用します。



あなたの行きつけのお店や、

オススメのお出かけスポット、

地域に伝わる文化・風習などなど、

あなただからこそ知っている地域情報を教えてください♪

メッセージを送ってくれた方には、抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!


さらに!!!

ツイッターでも当選チャンスがあります!

「#ニイタビ775」をつけて地域情報をツイートしてください♪

Let's GO TO NIIGATA!!!!! の公式Twitterのフォローのよろしくお願いします!


★Twitterはこちらから★


なお、お送りいただいた口コミは、

放送終了後、番組ページでご紹介させていただく場合があります!



◇会場にお越しになるリスナーの皆様へのお願いです◇

・観覧者が多数の場合、移動をお願いすることがあります。

・放送の妨げになる行為はご遠慮ください。

・パーソナリティとの握手や写真撮影、差し入れ等はご期待に沿えない場合がございます。

・観覧者様同士が一定の距離を保ってご観覧ください。

・会場によっては、お名前やご連絡先などをご記入いただく場合がございます。会場のガイドラインに沿ったご観覧にご協力ください。

・体調がすぐれない方は観覧をお控えください。

・会場によっては、観覧場所が屋外になる可能性がございます。雨天の場合は各自で雨具等をご持参ください。

・天候や社会状況によっては観覧できない場合もございますのでご容赦ください。


さまざまな価値観をお持ちの方がいらっしゃいますので、

お互いに思いやりの気持ちをもっていただき、ご理解・ご協力をお願いいたします。



○番組名:Let's GO TO NIIGATA!!!!! サタナビ in 長岡市

○日時 :2023年7月22日(土) 12時~12時55分

○会場 :「長岡市日帰り温泉 喜芳」

○パーソナリティ :斉藤瞳、Mika Walker


主催:FM-NIIGATA

共催:公益社団法人新潟県観光協会

後援:新潟県、国土交通省北陸地方整備局 羽越河川国道事務所・新潟国道事務所・長岡国道事務所・高田河川国道事務所

特別協力:日産販売店各社

特別協賛:佐渡汽船、JR東日本新潟支社、新潟交通の旅 くれよん、NEXCO東日本

協賛:サウンドエイトグループ、J.SECURITY、JTB新潟支店、Jネットレンタカー、NEC、仏壇墓石の福宝

協力:株式会社淵本鋼機、ダイニングレストランHIGH AMBITION、栃尾あぶらげ 佐藤豆腐店、長岡市川崎の肉焼店「肉焼hana」、長岡市日帰り温泉 喜芳、「吉乃川」、ワキヤ技研


サタナビ in 長岡市 放送日決定!

2023年5月19日(金) 7:00

7/22(土) お昼12:00~12:55
Let's GO TO NIIGATA!!!!!

「サタナビ in 長岡市」をおでかけ生放送でお届けします★

お相手は、斉藤瞳Mika Walker!!



番組では、メッセージを大募集!

あなたの行きつけのお店や、

オススメのお出かけスポット、

地域に伝わる文化・風習などなど、

あなただからこそ知っている地域情報を教えてください
メッセージを送ってくれた方には、抽選で地域の特産品をプレゼントします!!!

知れば、もっと好きになる。

新潟の魅力を一緒に見つけましょう!