IMFORMATIONインフォメーション
2024年7月23日(火) 17:00
どうも!村井杏です。
今週は、全国展開する教育企業 ワオ・コーポレーション、
個別指導Axis小針中央校 長谷川さんにお話をお聞きしました。
夏休みに入るとみんな「ひゃっほーーー!」って気持ちになるよね。
羽のばすよね~
でも中学生はそうはいかないのである!
夏休み明けたらすぐに大事な中間テスト・・・!
この休みにどれだけ勉強したかでテストの結果が変わるのですよ。。。
なので、休みではあるけれど
規則正しい生活をして、しっかりとタイムマネジメントをして勉強することをお勧めします!
目標を人に宣言するのもいいみたいですよ。
「テストで●●点とれるように」もいいですが、
「毎日●時間勉強する」という内容の目標も良いみたい。
特に高校受験を控える生徒さんは大事な夏休み!
応援してますよ~!!
聞き逃した方はオーディオコンテンツLOTS ONでも聴けますので是非

個別指導AxisのHPは→こちら←
能開センターのHPは→こちら←
ワオ・コーポレーションのHPは→こちら←
2024年7月9日(火) 17:00
どうも!村井杏です。
今週は、全国展開する教育企業 ワオ・コーポレーション、
能開センターの宿口さんにお話をお聞きしました。
今回は、娘が受けた学力テストの結果報告会についてお聞きしました。
はじめての学校以外の学力テスト!
子供は「楽しかった」と言っていました。
・・・というのもまだ小学校1年生。
勉強が好きだとか嫌いだとかよくわかっていない落とし頃・・・
まだ「嫌い」「苦手」になる前に「楽しんで勉強」してもらたらと思います。
いいゾいいぞ!この調子~
で、学力テストの報告会!
学力のことを言われるのかと思ったら家での声がけなど、
親に響く言葉をたくさんかけてくれた印象です。
いい意味で思ってたのと違う報告会でした。
でも、とっても参考になりました。
学力がわかるだけじゃないメリット、収穫がたくさんあった報告会でした!
聞き逃した方はオーディオコンテンツLOTS ONでも聴けますので是非

個別指導AxisのHPは→こちら←
能開センターのHPは→こちら←
ワオ・コーポレーションのHPは→こちら←
2024年6月25日(火) 17:00
どうも!村井杏です。
今週は、全国展開する教育企業 ワオ・コーポレーション、
能開センターの大山さんにお話をお聞きしました。
今回は能開センターの夏期講習についてお聞きしました。
能開センターは集団授業!
まわりの子供たちと切磋琢磨しながら勉強を頑張ります。
「仲間がいる」ことに支えられる子供たちも多いようですね。
能開センターのしっかりとしたカリキュラムも頼りになります。
夏期講習を受講する前に学力を測る診断テストを受けるそうです。
病院でいう問診やレントゲンのようなものでしょうか。
受けることでどこが良いか悪いかを判断してくれます!すごい!
中間テスト返却を受けての対策は夏休みに!
がんばれっ!学生!
聞き逃した方はオーディオコンテンツLOTS ONでも聴けますので是非!

個別指導AxisのHPは→こちら←
能開センターのHPは→こちら←
ワオ・コーポレーションのHPは→こちら←
2024年6月11日(火) 17:00
どうも!村井杏です。
今週は、全国展開する教育企業 ワオ・コーポレーション、
個別指導Axisの溝口さんにお話をお聞きしました。
前期中間テストが返却された時期かと思います。
テストが返ってきたら「はい、おわり!」ではなく、
そのテストを見返しての「改善」が必要です!
勉強不足?準備不足?対策不足?時間配分違い?
などなど、色々あるかと思います。
私はいつも「はい、おわり!」というタイプだったのでダメでした!笑
目標の再設定も必要ですね。
そして、夏期講習もスタート!
夏休みの勉強が大事なんですって~!
個別指導の強みは「その子に合った学習内容」ということ。
子供に合わせて先生が併走してくれるところ!
頼りになります!
差を付ける夏休みにして欲しいですね~!
体験授業から始めてみるのはいかがでしょう?
友達と一緒でもOKです!友達紹介キャンペーンもあります!
是非是非~
聞き逃した方はオーディオコンテンツLOTS ONでも聴けますので是非!

個別指導AxisのHPは→こちら←
能開センターのHPは→こちら←
ワオ・コーポレーションのHPは→こちら←
2024年5月28日(火) 17:00
どうも!村井杏です。
今週は、全国展開する教育企業 ワオ・コーポレーション、
個別指導Axisの溝口さんにお話をお聞きしました。
中学校の中間テストの時期に突入です!
私が中学生のころは、特段気にしていなかったテスト・・・
小学校の延長くらいの気持ちで中学1年を過ごしたわけですが・・・
このテストはとっても重要なテスト。
高校受験のときの内申点に響くのです・・・・・!
といっても、今から中間テストに向けての勉強は
なかなか難しいと思うので、みなさんはこれから先を考えましょう!
返却されたテストで「何が自分に弱いのか」「なにが課題か」を見つけることが
とっても大事だそうです。
といっても、家ではなかなか課題を見つけるって難しいと思うので、
そういう場合は塾に頼るのもひとつの手段なのかなと思います。
次のテストは夏休み明けの期末テスト!
頑張っていきましょう~!
聞き逃した方はオーディオコンテンツLOTS ONでも聴けますので是非!


個別指導AxisのHPは→こちら←
能開センターのHPは→こちら←
ワオ・コーポレーションのHPは→こちら←

