IMFORMATIONインフォメーション
2023年11月1日(水) 17:00
10/29(日)村上市の村上プラザで、臓器移植フォーラム「ヤン&アッキーの ど~なの臓器移植シーズンR5」
の公開録音を行いました!
アトラクション~村上チビチビユニティのダンスパフォーマンス~から大盛り上がり!
そして番組の公開録音にも、本当にたくさんの方からご参加いただき、最後まで熱心にお聞きいただきました。
とても充実した内容をお送りできました。
ヤンさんに代わって、ミノルクリス滝沢が番組初参加!
この模様を「増刊号」として放送します!
11/11(土)11:00~11:55 OAします。
ぜひ聞いてくださいね!
2023年10月28日(土) 8:00
4回シリーズをお聞きいただきありがとうございました!
寸劇あり、お題ありと、移植医療に対して少しでも親しみやすく・・・とお送りしていきました。
感想もぜひお寄せください!
オリジナルのタンブラーのプレゼントをご用意しています。
さてさて10月29日(日)、村上市の村上プラザで臓器移植フォーラム2023in 村上の公開録音を開催します。
ヤンの体調を考慮して、ピンチヒッターにはミノルクリス滝沢が登場します!
この内容は、11月11日(土)に増刊号!として放送しますので、ぜひ皆様ご参加ください!
2023年10月23日(月) 12:30
4回シリーズの最終回は、リスナーのみなさんからのメッセージ紹介!
疑問・質問・感想やご意見などをご紹介します。
どんどんお寄せください!
第4回のお題は、「何をやったら、みんな意思表示してくれる?」
例題
①アロエを持ったばあさんが、意思表示を迫ってくる
②意思表示をしない人の家には・・・サンタが来ない
③免許証更新時に、意思表示をするとポイントが付く
③健康保険証に、意思表示をすると医療費が安くなる
10月29日(日)村上プラザで公開録音を開催します!
この日の内容は、特別番組『ヤン&アッキーの「ど~なの?臓器移植」シーズンR5 増刊号』
として放送します。
会場で番組を盛り上げてくださいね~!!
お待ちしています!
2023年10月19日(木) 18:00
第3回のテーマは「救急救命医療と移植医療」
ゲストに、長岡赤十字病院の救急科医師・フライトドクターの谷本弘幸先生をお迎えします。
ドクターヘリが果たす役割、救急の現場、そして移植医療へのバトンタッチ
臓器移植コーディネーターとの連携などにつてもお話しいただきます。
第3回のお題は、「余命3か月、何する?」
例題
①ディアゴスティーニのSLを作ろうを買い始める
②地縛霊になるための方法を探り始める
③断捨離を始める
④遺言を書き始める
第4回のお題は、「何をやったら、みんな意思表示してくれる?」
例題
①アロエを持ったばあさんが、意思表示を迫ってくる
②意思表示をしない人の家には・・・サンタが来ない
③免許証更新時に、意思表示をするとポイントが付く
③健康保険証に、意思表示をすると医療費が安くなる
2023年10月10日(火) 14:15
第2回のテーマは「臓器移植を待つ方の思い」
10年前に腎臓の移植手術を受けた方をゲストにお迎えして、透析生活の辛さや、移植手術後の生活変化・今の思いなどをお話しいただきます。
また、腎臓病の治療にあたり、移植手術もされている専門医もゲスト出演。
移植医療の現場の様子をお聞きします。
寸劇&お題のコーナーもお楽しみに!!
第2回のお題は「恩返し、何する?」
例題
①昔助けたおじさんが、隣の部屋で、残り少ない髪の毛で布を織る
②昔助けたおじさんが、隣の部屋で、ネグリジェを着て待っている
③昔、交通事故にあって手術をし、命を助けてもらったので 献血に通っている
第3回のお題は、「余命3か月、何する?」
①ディアゴスティーニのSLを作ろうを買い始める
②地縛霊になるための方法を探り始める
③断捨離を始める
④遺言を書き始める
また、メッセージ・疑問・質問もお待ちしています!