IMFORMATIONインフォメーション
2025年6月19日(木) 14:30
シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ
GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~
「ゴゴパリ」内に
建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。
今週は
【有希化学株式会社】
代表取締役 社長・本間英樹さんにお話し伺いました。
有希化学株式会社は、
Wash&Clean,Safe&Happyの追及を理念に、「安心安全」を提供する会社。
食品工場の衛生管理、金属加工業界の高品質、プール温泉などの観光施設の衛生管理、
家庭用洗剤の開発製造。幅広いジャンルに携わる中で一貫しているのが、「洗う・キレイ」
に関わる提案をすること。
そこに必要な洗剤・洗浄機・衛生コンサル・工業薬品・洗浄請負い業務など幅広い製品サービスを提案できる会社となっています。
詳しくはこちらをクリック → 有希化学株式会社
2025年6月12日(木) 14:30
シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ
GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~
「ゴゴパリ」内に
建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。
今週は先週に引き続き
【一般社団法人 環境省エネ推進研究所】
代表理事・高橋 純子(たかはし じゅんこ)さんにお話し伺いました。
新潟を拠点として、全国の協力団体と一緒に、
脱炭素の推進やエネルギー問題の解決に向けた取り組みを行っている環境関係の一般社団法人。
補助金を上手く活用した脱炭素のアドバイスを行うなどしています。
特に、脱炭素経営の第一歩である「省エネルギー」に力を入れていて、
施設や設備の「省エネ診断」ができる技術者ネットワークをもっている事が強み!
詳しくはこちらをクリック → 一般社団法人 環境省エネ推進研究所
2025年6月5日(木) 14:30
シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ
GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~
「ゴゴパリ」内に
建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。
今週は
【一般社団法人 環境省エネ推進研究所】
代表理事・高橋 純子(たかはし じゅんこ)さんにお話し伺いました。
新潟を拠点として、全国の協力団体と一緒に、
脱炭素の推進やエネルギー問題の解決に向けた取り組みを行っている環境関係の一般社団法人。
簡単に言うと、「脱炭素のことがよくわからない」
「取り組みたいけれど何をすれば良いかわからない」
という中小事業者に向けて、セミナーを開催したり、
補助金を上手く活用した脱炭素のアドバイスを行うなどしています。
詳しくはこちらをクリック → 一般社団法人 環境省エネ推進研究所
2025年5月29日(木) 14:30
シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ
GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~
「ゴゴパリ」内に
建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。
今週は先週に引き続き、
【株式会社オダジマ】
代表取締役 社長 小田島 智博さんにご出演いただきました。
燕市で、一般の家庭用品の製造販売しており、
県内や県外の弊社製造の製品が色々な所で販売されています。
キッチン回りの商品を主に製造しています。
素材の調達から完成品のラベル貼り・包装に至るまで、
自社の工場での一貫生産にこだわるオダジマ。
女性の視点を大事にし、
「あったらいいな」のお声を形にしてくれます。
あの!有名なフライパンも作ってます!
詳しくはこちらをクリック → 株式会社オダジマ
2025年5月22日(木) 14:30
シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ
GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~
「ゴゴパリ」内に
建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。
今週は
【株式会社オダジマ】
代表取締役 社長 小田島 智博さんにご出演いただきました。
燕市で、一般の家庭用品の製造販売しており、
県内や県外の弊社製造の製品が色々な所で販売されています。
キッチン回りの商品を主に製造しています。
素材の調達から完成品のラベル貼り・包装に至るまで、
自社の工場での一貫生産にこだわるオダジマ。
女性の視点を大事にし、
「あったらいいな」のお声を形にしてくれます。
詳しくはこちらをクリック → 株式会社オダジマ