IMFORMATIONインフォメーション
2025年8月7日(木) 14:30
シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ
GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~
「ゴゴパリ」内に
建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。
今週は先週に引き続き
【株式会社 北陸ジオテック】
新潟蛍光灯リサイクルセンター、新潟太陽光パネルリサイクルセンター
次長・長井 貴章さんにご出演いただきました。
【株式会社 北陸ジオテック】は
新潟市環境優良事業者等認定制度(3R推進部門)ONEカンパニーとして認定されています。
土のリサイクル・一般土木工事・環境関連土木工事・土質試験・蛍光灯リサイクル(水銀関連)・太陽光パネルリサイクルの6事業を行っています。
新潟太陽光パネルリサイクルセンターは新潟県初の施設となります。
太陽光パネルは2030年代に大量廃棄が懸念されています。
詳しくはこちらをクリック → 株式会社 北陸ジオテック
2025年7月31日(木) 14:30
シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ
GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~
「ゴゴパリ」内に
建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。
今週は
【株式会社 北陸ジオテック】
新潟蛍光灯リサイクルセンター、新潟太陽光パネルリサイクルセンター
次長・長井 貴章さんにご出演いただきました。
【株式会社 北陸ジオテック】は
新潟市環境優良事業者等認定制度(3R推進部門)ONEカンパニーとして認定されています。
土のリサイクル・一般土木工事・環境関連土木工事・土質試験・蛍光灯リサイクル(水銀関連)・太陽光パネルリサイクルの6事業を行っています。
詳しくはこちらをクリック → 株式会社 北陸ジオテック
2025年7月24日(木) 14:30
シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ
GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~
「ゴゴパリ」内に
建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。
今週は先週に引き続き
【株式会社 テクノナガイソラーレ】
今週は、
営業部 主任・清野 健正さんにご出演いただきました。
2023年にテクノナガイから太陽光部門を分社し、3年目になる会社。
テクノナガイソラーレは、新潟県を拠点に太陽光発電設備のご提案から設計・施工・アフターサポートまで一貫して行う会社です。特に250㎝の積雪に耐えるソラーレ独自設計など雪国に適した太陽光発電設備の設計・施工を強みにしており、地域密着・雪国で10年以上の太陽光施工実績があります。
詳しくはこちらをクリック → 株式会社 テクノナガイソラーレ
2025年7月17日(木) 14:30
シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ
GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~
「ゴゴパリ」内に
建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。
今週は
【株式会社 テクノナガイソラーレ】
代表取締役・長井 裕三さんにご出演いただきました。
新潟県内で太陽光発電、蓄電池、省エネ設備等の設計施工をしている会社です。
2023年にテクノナガイから太陽光部門を分社し、3年目になる会社。
社長の今後の展望は・・・
より楽しく働ける会社にする。そして、社長を増やす。
社長業は楽しい!!とのこと。
実は、斉藤は10年ほど前にご縁ありまして・・・
北区 船だまりで開催した、アイドルフェスでは大変お世話になりました。
ありがとうございました!!
詳しくはこちらをクリック → 株式会社 テクノナガイソラーレ
2025年7月10日(木) 14:30
シーカ・ジャパン presents みんなの現場応援ラジオ
GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~
「ゴゴパリ」内に
建設現場や工場など「現場」スタッフを応援するコーナー。
今週は先週に引き続き
【阿部幸製菓 株式会社】
製造部/次長 桑原祐介さん
製造部/課長 安部 潤樹さん
製造部/主任 秦野喜三彦さんにご出演いただきました。
【阿部幸製菓 株式会社】は
1899年創業の米菓メーカーです。
柿の種を中心とした業務用米菓の生産のほか、 かきたねシリーズ、柿の実、パスタスナック、
柿の種のオイル漬けシリーズなどの製造販売を行っています。
お米と和の嗜好品メーカーとして、世界中の人々に笑顔の輪を広げていこうと、
日々考えているメーカーです。
試食もさせてもらい、美味しい楽しい!最高です!!
詳しくはこちらをクリック → 阿部幸製菓 株式会社