函館③

次も、前回立ち寄っていなかった「金森赤レンガ倉庫」へ。

明治42年(1909)に建造されました。

三角屋根の赤レンガ倉庫を利用したショッピングモールです。ここは若者が多かったです。

絵になる風景が広がってます。

旅すると、めちゃくちゃ歩く!歩く!身体が丈夫で元気じゃないと思う存分楽しめないなぁと改めて思いました。

3日坊主にならないよう、ストレッチ・運動をしないと。

GWと荒天で活イカがないため味わえなかったのは残念。

でも、帰りは青空と穏やかな海が広がっていました。

この海は津軽海峡側。

海の向こうは青森県大間町です。

今回は、両親と大阪で落ち合ったので、新潟→大阪伊丹→函館 の往復でした。

往復で映画1本見ることもできたので、時間はかかったけれど満足!

帰りの新潟便はプロペラ機。歩いて乗れるのが醍醐味です。

雲のグラデーションもきれいでした。

寒さで函館の夜景を見に行くのは断念。ひとりだと行っていたかも。

夜景は以前のブログをCHECK!きれいですよ!まだこの時期は寒いけど。