今日の番組SNOW JAMでご紹介しましたが、
先々週、ニュー・グリーンピア津南で、
ランタンの打ち上げ体験をしてきました〜!
まずはスキー!

澄んだ空気がとっても気持ちよかったです!!

スキー場の長津さんにも会えて、一緒に滑っていただきました!
どれくらいうまくなったかな?と、動画も撮っていただきました😂
SNOW JAMのインスタに動画も載せていますので、ぜひご覧ください♪

長津さんには、4〜5本くらい? ご一緒いただきました!

お昼は、石焼キーマカレー!
アッツアツです🤣
グツグツ感を楽しみながら、身体もぽかぽかです!
非圧雪のパウダーエリアも満喫しました!

転んだり、

転んだりw
(パウダーエリアから圧雪コースに戻ったときに着地に失敗w)

板が埋もれたり😂
楽しかった〜〜〜!
板は一瞬本当に見つからなくて、ちょっと焦りました。笑
写真は、掘り起こした様子です。
リーシュコード(スキー板の流れどめ)、大事ですね。。。
そして日が暮れてからは、

空飛ぶランタンの打ち上げ体験へ!
あらかじめランタンに願い事を書いておきます。
SNOW JAM号を空へと…!✨

火を灯すと、熱でぽうっと膨らんで…

カウントダウンで、一斉に空へ!!
そして、空にみとれていたところで、

花火が!!!

目の前にぱっと開く花火と、
参加している子どもたちの楽しそうな声に、
思わず泣きそうになってしまいました。
ランタンの打ち上げとあわせても、5分くらいの時間でしたが、
このちょっとした非日常的な時間で、
すっと心がリフレッシュできるんだなぁ。
とてもいい時間でした。

ニュー・グリーンピア津南のホテルのフロントには、
つるし雛も飾られていました。春の予感も**

ちなみに、道路はこんな感じです!

雪の壁の高さはなかなかですが、笑
さすが豪雪地帯! 消雪パイプや丁寧な除雪で、安心でした!

山の静けさも満喫できるスキー場なので、
ゆっくりとした時間を楽しみたい方におすすめです。
パウダーたのしかったなぁ。
