
あしたは音髭だー!!
いよいよ明日!! 8月30日(土)HARD OFF ECO スタジアム新潟で、 音楽と髭達 2025 -ONE NIGHT Rock’n Roll SHOW-が開催されます! 11:00~は、特別番組を公開…
いよいよ明日!! 8月30日(土)HARD OFF ECO スタジアム新潟で、 音楽と髭達 2025 -ONE NIGHT Rock’n Roll SHOW-が開催されます! 11:00~は、特別番組を公開…
バケツで育てていた稲の穂がでましたーーーーー!!! 愛おしい・・・!!! ご近所さんから、 「バケツで育てられるっけやってみたらいいさ」と、 田植えで余った苗を分けてもらったのがきっかけ…! …
先週の日曜日、磐越西線の電車旅の前においしいお蕎麦屋さんにつれていってもらいました! 福島県山都町の「やまびこ」さん! まずは、水そばからいただきました…! 天ぷらサクサク! アスパラジューシ…
先週の日曜日にオットの実家の会津へ。 もともとわたしは仕事もあるし、お留守番予定でしたが、 「みんなで手巻き寿司」というワードが魅力的すぎて急遽ついていくことに! ただ、わたしは月曜日中に帰ってこなきゃだっ…
ちょっと涼しくなりましたが・・・ 暑い日が続いていたので、 休日のお昼は、そうめん率があがっています。 トマト&パプリカつゆで。 先日のブログでも書きましたが、 今年は、うち庭のトマトが豊作なので、せっせと…
今朝のFM HEADLINEでご紹介しましたが、 今年は日本で第一号の「地ビール」が誕生して30周年! 新潟市西蒲区のエチゴビールが国内で最初に「地ビール」を名乗って売り出したそうです🍺 そして、この週末は…
先月の夏休み・大阪旅では、この夏の主役級Tシャツを見つけてきました😌 爽やかな夏空ブルーに、ヒョウが大胆にあしらわれた一着。 大阪は通天閣のふもと、新世界市場のイカしたブティックでゲット。 目があって、もう…
去年の秋に庭でとれた甘柿たち。 食べきれずにどうしようかと思っていたところ、 ほったらかしで「柿酢」ができるとネットで見かけたのでやってみたところ… できたーーーーー!!! ほんのり柿の甘い香りが感じられる…
ビールがいちだんと美味しい季節になりましたねーーー!!! 辛子きゅうりとサン生で乾杯~~~!!! FM-NIIGATAのXアカウントでは、 「サントリー×FM-NIIGATAハッ…
夏野菜がわさわさ採れる季節がやってきました!! 今年はトマトの勢いがすごい!! 去年不作だったので多めに苗を植えたのですが、どんどん採れます😂 ミニトマトは黄色いタイプと、皮が柔らかい「プチプヨ」を育てています。 &nb…
今さらですが… 6月の終わりに、春植えのじゃがいもを収穫しました。 豊作~!! 手前からメークイン、きたあかり、男爵! 1kgずつ植えたのですが、たっぷりとれました。 芋ほり、ごろごろ出てきて…
夏休みブログラストです! 今回は、3泊4日の大阪旅! 4日目は食い倒れの町大阪を堪能しました〜 串カツはフィナーレだったのですが(笑) まずは、 くくるのたこやき〜! あの有名な…
2日目万博⑥ けっきょく、会場を後にしたのは21時前! 最後までたっぷり楽しみました😂 夜のミャクミャク、どう撮っても妖怪になる 日曜日の夜ということもあって、前日より帰りはスイスイでした。 …
万博2日目⑤ 19時をすぎ、1日歩きまわった足は限界… でもせっかくの万博。 回れるなら回れるだけ回りたい!!笑 ということでむかったのは、 アゼルバイジャンパビリオン! 優雅に…
万博2日目④ お昼はUAE(アラブ首長国連邦)パビリオンのテイクアウト! 伝統的なスパイスライスと食べる「ラム・ウージ」(写真下)と、 「カリフラワー・マシャウイ」(上)を友だちとシェア。 異国の香り…!!…
大阪・関西万博2日目③ 会場内の飲食事情なのですが、 大屋根リング内にある海外パビリオンなどのレストランやテイクアウトだけでなく、 リングの外側にもフードコート的な飲食エリアがあります!(リングサイドマーケ…
大阪・関西万博2日目② 英国パビリオンでビールゲット!! ちょっとしたキッチンカーで並ばず買えました。 パビリオンは並んでいたので・・・ すみません、ビールだけシリーズです😂 スコーンセットも…
今週はバタバタでブログの間が空いてしまいました・・・! 6月に行ってきた大阪・関西万博の振り返りを再開します~! 2日目は日曜日! 11:00入場の予約(9時と10時は埋まっちゃってた😂)。 10:45に夢…
LET’S GO TO NIIGATA!!!!! サタナビ in 魚沼市! きゅうきょ、ピンチヒッターでおはるさんと一緒にお届けしました〜! お聞きいただき、ありがとうございましたー!! (詩菜…
夜間チケットで入った大阪・関西万博1日目。 行き当たりばったりのノープランで会場をさまよい歩いていましたが・・・ レストランに!!!入れたーーー!!! (汗だくで髪ぼさぼさ笑) ポルトガルパビ…