LET’S GO TO NIIGATA!!!!! サタナビ in 佐渡市!
当日の朝は放送前にベーカリー&カフェ しまふうみへ⛱️

頼んじゃうよね、佐渡チーズトースト!!

ふわふわもっちり美味しい!
快晴で、めちゃくちゃ気持ちよかったです!

最高のロケーション!

お料理待ちは「ぬいぐるみ」とともに。
このシステム、めちゃくちゃかわいいですね…
「わんちゃんでお待ちのお客様~」と、もってきてくださいました。


ぶらんこで、のんびり時間。。。
そして、会場の佐渡セントラルタウンへ!!

「ねまれっちゃ」は佐渡の方言で、ゆっくりしていってな~という意味だそうです😊
去年が30周年の節目で、去年8月にリニューアル!
スーパーや、いろんな暮らしに役立つ専門店があつまった施設なんですが…

ん???

🤣🤣🤣
FM-NIIGATA、入荷してました!笑
素敵なポップありがとうございます!
今回のサタナビは ”Culture Island SADO” にフォーカス!
佐渡島に根付く様々な伝統文化や、イマの形にアップデートされている取り組みなどを、ゲストのみなさんと一緒にざっくざっくと掘りすすめました⛏

靴選びで足と身体の悩みを解決する靴屋さん「ハギハラ」の萩原正人さん!
萩原さんのおすすめの佐渡の楽しみ方は、ゆっくり歩いて集落をめぐってみること!
一番のオススメは相川からみる日没🌅
特に、ホテル大佐渡の前にある崖からみるのがイチオシとのことでした~!

佐渡観光交流機構の兵庫さん!
トキの被り物に、朱鷺色のはっぴ、そしてI❤佐渡Tシャツの「正装」お越しくださいました🤣
佐渡に根付いている文化のお話しや、8月16~18日に開催される #アース・セレブレーション などについてご紹介いただきました✨
佐渡の楽しみ方は 「さど観光ナビ」 をチェックしてみてください!

「さどの島銀河芸術祭」のプロデューサー・美術家のの吉田モリトさん!
8月11日から、約3ヶ月にわたって開催!
鬼太鼓や能などの伝統芸能・文化の体験プログラムも予定されているそうです。
アートをめぐる佐渡旅…いいなぁ😌
佐渡島に根付く伝統文化と、現代アートの化学反応をぜひ楽しみにおでかけください!
そして生放送終わりで、佐渡牛乳ソフトを食べに!

前回のブログで大量アップしたシュール写真シリーズラストです。笑
(入り口のところに、トキデザインの牛乳パックのフォトスポットあったのに、撮りそびれました😂)

あっという間の1泊2日!
またゆっくり遊びにいきたい…!
ぜひみなさんも素敵な佐渡旅を!!
