バケツで育てていた稲の穂がでましたーーーーー!!!
愛おしい・・・!!!
ご近所さんから、
「バケツで育てられるっけやってみたらいいさ」と、
田植えで余った苗を分けてもらったのがきっかけ…!
このサイズからスタート。
「べと」も使っていいと言ってくださったので、
バケツにいれて・・・
水を投入!
ならして、「しろかき」していきます。
できた!!
実験として、1束(2~3本の苗)のみのバケツと、
田んぼと同じくらい?の間隔で4束くらい育てるバケツをつくってみました。
だんだん大きくなって・・・
こう!!
お花も・・・!!!
無事に収穫できるのか?!
気を抜かず見守ります!
ちなみに…
畑のひと畝ぶん、ミニ田んぼつくって、実験してます。笑
こっちの穂はまだ出てないけど、思ったよりちゃんと育ってます!
写真とってなかったので、また報告します!!