万博2日目④
お昼はUAE(アラブ首長国連邦)パビリオンのテイクアウト!
伝統的なスパイスライスと食べる「ラム・ウージ」(写真下)と、
「カリフラワー・マシャウイ」(上)を友だちとシェア。
異国の香り…!!スパイスきいてて美味しかったです。
デザートは「バティータ」。ロースト小麦にデーツやカルダモンがまざっているらしい。口の中の水分を全部持っていかれる、異国風ねりきなこみたいな感じ!
あと、ラクダのミルク!
すっきりした飲み口で美味しかったです!!
これで一人4000円くらい。安くないけど、レア感◎で満足です!
ちなみにUAEパビリオンはナツメヤシの木をイメージした内装。
いろんな展示の前にスタッフさんがいて、気さくにお話ししてくれました。
待ち時間なしで入れましたよー!
会場の真ん中にある、静けさの森。
ほんとうにここだけ空気が違う感じでおもしろい。
ペルーパビリオン!
ここもスっと入れそうだったので入ってみました。
これは…!リトの村の衣装ではないか…!!!!
(ゼルダの伝説ブレワイやってる人にはぐっとくるはず。)
なんか可愛いイヌいた。
こいつもかわいいな。
こちらはモナコ館!
写真うまく撮れなかったけど、水鏡に反射するデザインがおしゃれです。
不思議な空間。
当初は、モナコでラストにして早めに切り上げようと思っていたのですが、
「なんか…もうちょっと見たいね…」となり、
もう少しまわってみることに。
だが、このときすでにわたしの足は限界。(パンパン笑)
頑張れるのか…?!
(万博編、もう少し続きます)