
6.16 OPEN☆
新津の大人気パン屋さん 『OWL the Bakery』の姉妹店。 【Je suis OWL the Bakery】 この度!バスセンターに、6/16オープン!! おめでとうございま~す!! レセプションにお邪魔してきま…
新津の大人気パン屋さん 『OWL the Bakery』の姉妹店。 【Je suis OWL the Bakery】 この度!バスセンターに、6/16オープン!! おめでとうございま~す!! レセプションにお邪魔してきま…
母が退職したので、おつかれちゃん!という想いを込め、 豪華ディナーではなかったものの豪華ランチへ!! 叙々苑!! 新潟県外で生活をしたことがない私にとって、 叙々苑ってきいたこと…
先週、夏にむけて髪を切ってきました! 前髪、短くなった〜〜〜! 全体の長さも、今まででいちばん短いかも? すっきり! ITAKURA女池店にて。 季節の変わりめということで、頭皮チェックをして…
2週間という時の経過は、 こんなにも、実を大きく赤くし、熟すものなのね… サタナビで聖籠町を担当し、 取材させていただいた、 【天野さくらんぼ狩り園】さんに、 念願のさくらんぼ狩りへ行ってきました! 甘くて美味しかった〜…
キムちゃんと、fruit sand boxに行ってきた! もう、並んでるところから可愛い!宝石みたいなフルーツサンド。容器も可愛いし、小さめなので食べやすい! ショッパーもピンクで女子女子しとるぅー!笑笑 帰ってから撮影…
わさにゃんとのんびり朝! 今週も頑張るんだ!! ※マジ寝起き!私たちの顔まだ起きてないねwww love Mika & Wasabi
青空ともじゃもじゃサングラスおじさんを添えて。
2021.05.29 阿賀町の中ノ沢渓谷森林公園でキャンプをしてきました〜! テントを張ったあとは、焚き火をおこして、おやつ! SNSで見かけて気になっていた、みたらしだんごの肉巻き! あまじょっぱいタレと…
先日上越市にある株式会社 越後薬草さんへ 取材にお邪魔しました(丿^ω^ヽ) 新潟県上越の地で、健康をテーマに 野草酵素の研究を40年以上重ねてきた 越後薬草さん。 塚田社長にお話を伺いました!  …
4月のサタナビin新発田市でお邪魔した 菊水酒造さんの直営ショップでゲットしたこちら。 なんと10年以上熟成させたヴィンテージふなぐちです。 缶容器のギリギリまでお酒で満たして 空気を入れずに…
さぁ!マイクロツーリズム!!Let’s GO TO NIIGATA! サタナビのおでかけ生放送行ってきましたー☆ 越後出雲崎 天領の里! お天気もよく!ロケーションも抜群な放送ブー…
単なるお砂糖ではなく金平糖ってところが見た目もかわいいんです。 1か月後かな、美味しくなるのは。 使った梅は完熟南高。お酒はラム酒。
遅って思われるかもしれませんがw 便利グッズを入手しました♪ コンビニのコーヒーたちのホルダー! めっちゃ便利ー!!!!!最高!!! 保温保冷もできて、雫を気にすることなくコースターいらず! …
昨日は、久しぶりに母とデート! 古町 糀製造所の新作糀ドリンクを入手しに古町へ。 桃が季節限定で出ていました! 私はあまりの暑さにハニージンジャーレモンをその場でオーダー。 &n…
今年も梅ジュースを作ろうと思います! 去年は少しカビてしまい、 結局、加熱もしたけれどアルコール風味がして 子供には不評でした〜。 大人は美味しく頂きましたが。 でも、梅の前に、 某スーパーで「しそジュース…
最近たべたものぶろぐーーーー!!! #満まるの鶏つけ蕎麦 #withともせさん #中華飯店金三の佐渡産あごだし塩麺 #with関ちゃん #イジルイイン…
ちょっと前に資格を取ってました! ボディメイクインストラクターと 姿勢改善アドバイザーです! 実際に姿勢を見せていただいて、 毎回毎回姿勢が良くなるのを感じて、 予…
サタナビin聖籠町 ありがとうございました! 今回、聖籠町を担当させて頂くということで、 事前に、マイクロツーリズム! 番組にも、沢山の口コミを頂きましたが、 『二宮家の日本庭園、バラ園』 もの凄く綺麗で感動しました! …
どうも!私です。 梅雨の気配というより、夏の気配が強まっている今日この頃、 週末もあっちぇかったですねー*。* みなさんは何されていましたか? 私はというと、小さな彼がサッカーを…
初めてパーマをあてたときの関田(8年前)を添えて。