
ガリバー長岡店さんにお邪魔しました
2月25日にグランドオープンしたガリバー長岡店に中継でお邪魔しました! 長岡インターすぐそば、鮮やかな緑色が目を引く店舗です! 300台を展示しているとのことで、キレイで魅力的なお車がずらーっと並んでいました。 &nbs…
2月25日にグランドオープンしたガリバー長岡店に中継でお邪魔しました! 長岡インターすぐそば、鮮やかな緑色が目を引く店舗です! 300台を展示しているとのことで、キレイで魅力的なお車がずらーっと並んでいました。 &nbs…
2月末! 26&27日の2日間は、プチ冬休み第二弾ということで、1泊2日で十日町・津南エリアに行ってきました〜! 1日目は十日町市の松之山温泉スノーパークへ! これが食べたかった!!!! スキー場内にある、…
2月25日に胎内スキー場で開催された、 石井スポーツのスキー試乗会にいってきました! 「いろんな板に乗ってみたい!」という軽い気持ちでの参加で、初めてだし、詳しいわけでもないし…ドキドキしたのですが「どんど…
CH2020 3/2からまたまた2人で放送中! 来週もよろしく~
3/2の「CHIJI&CHIKAGEの新潟さんぽ」では春の花をご紹介しました。 いつかの新潟県庁ロビーで飾られてたアザレアです。 新潟県はアザレアの生産量がすごいんです。市場流通…
先日、社内でようやく気付かれましたが、 最近、差支えのない書類はこちらの判子を使用していますw 誕プレでいただいた、BORUTOの知世verの判子w こんなのあるんだー❤ってめっちゃテンション…
先日、新潟市のりゅーとぴあで上演された 木ノ下歌舞伎「桜姫東文章(さくらひめ あずまぶんしょう)」を観てきました。 主演は、成河さん、石橋静河さん。 木ノ下歌舞伎は、古典歌舞伎の演目を、文脈は…
2023.02.23(木・祝) ムイカスノーリゾートにいってきました〜! 目的は、、、 ハイクアップエリア!!! リフトなしで、自力で登って滑ります。 いや〜〜〜つらい!笑 案外のぼり坂が急な…
最近、さらに忙しいからなのか、 甘いものが食べたくて衝動をおさえられませんw 先日、所用で出かけた時に偶然みつけて思わず買ったのがこちら。 村上市にある『パティスリーマルヤ』さん…
石打丸山スキー場 THE VERANDAでランチ女子会! まずリフトがハイテクで快適!! 天気良子!景色良子! ドーム型のテントでゆっくり、 そして、暖房もあるからほっこり! &…
2023.02.11. 朱鷺メッセで開催された「にいがた醸造サミット」にMCとしてお邪魔しました〜! 酒どころ新潟の日本酒、ワイン、ビールなどの”醸造酒”と”発酵食品”が大集合したイベント!楽しいにきまって…
プチ冬休みブログ④ 最終日、2023.02.05(日)は斑尾高原スキー場&タングラムスキーサーカスへ! まずは、斑尾からの滑り出し! 「長野県のスキー場」ということになっていますが、 ゲレンデの大半は「妙高…
プチ冬休みブログ③ 2日目 2023.02.04(土)は、 妙高エリアのすぐお隣、長野県の黒姫高原スノーパークへ! 晴れた〜〜〜!!! 昨シーズンはじめて滑りにいきましたが、 開放的なゲレンデ…
プチ冬休みブログ② 2023.02.03(金) 1日目の夜は、赤倉温泉スキー場でナイター! 月夜の晴れ空、幻想的なナイターでした!! 明るい光に恍惚と照らされる雪景色、とてもよか…
またまた投稿に間があいてしまいました! すみません!! 2月のあたまに、プチ冬休みとして2泊3日のスキー合宿をしてきました〜! 2023.02.03(金)1日目は、 妙高杉ノ原スキー場! 8….
じ・つ・は、先週末は赤倉温泉スキー場にも行ってましたwww AKAKANと赤倉温泉スキー場はつながっていて、 渡り滑ることが可能なんですよね! ※リフト券は共通券を買うか、それぞれ買うかとなります! &nb…
2/9の「CHIJI&CHIKAGEの新潟さんぽ」でご紹介した 新潟市 小須戸のひなめぐりに行ってきました。 花角知事も行かれたそうで! 手作りのものから、古い歴史をもつものまで、町屋に飾られています。 町…
先日、瞳さんとsplash on webの収録で、 万代島鮮魚センターへ行ってきました。 SOUNDSPLASHを聞いてくれているという、 Twitterの中の人「バンちゃん」に会いにね!ww…
今シーズン、新潟県内のスキー場へ家族で行くのは初だったかもw 土曜日は、赤倉観光リゾートスキー場へ!! 天気も良かったですし、さすが妙高!気温も低いので雪も圧雪でいい感じでした!…
最近、バタバタで、ブログにアップするような出来事が・・・w ということで、久々に前髪を作ったので報告ですw インナーカラーにPinkも入れてみました! 最近の前髪は…