毎年、9月の一週目の週末は、「友だち家族とキャンプ!」
これだけはここ数年家族との約束行事となっています。
うちは共働きで休みも主人は平日、私は週末?って感じで、
家族3人揃うことがほとんどありません。
なので、この恒例行事は我が家にとってはとてもとても大切なもの。
この日だけは、主人も私も仕事を入れません!
とかいいつつ、事前で色々ありまして、
本当は佐渡キャンプ予定だったんですが、
トライアスロンとかぶってフェリーがとれなかったこともあり・・・
紫雲寺記念公園オートキャンプ場へ☆近っwww
毎年一回は必ずお邪魔するキャンプ場なんですが、
目の前は海!設備もいい感じでロケーション最高なキャンプ場です!!
直前予約で行ったのですが、残り2区画という人気ぶり!*。*
一緒にいった友だち夫婦は初だったので景色にとても感動していました♪
ということで、ナイスフォトをアップー!!!w

#何もせず景色を楽しむ。

#自作の小物入れが息子によって虫かごになった。

#小さな彼氏

#サザエに醤油

#アルコールがうますぎる

#ワーゲンバスはスピーカー、おもちゃじゃないのよ、息子よ。
#ハンモックの端

#モーニングコーヒー飲もうよ。

#ここにきて今シーズン初サーフィンw
#主人のボードではそう簡単に立てない。
#スフィンクスライディングw

#君の名は。みたいな夕日w

#小さな彼氏と沈む夕日。
#胸キュン

#きれいすぎる。

#焚火
#何時間でも見ていられます。
自然大好き。
何もしない幸せ。
ネイチャーPOWER吸収~♪
お外遊びやキャンプに連れて行くと息子が本当に楽しそうにしてくれます。
あんまり親らしくない私ですが、
息子の笑顔が何よりの私の喜びであり、癒しです!
自分のベースである家族や友だち。
大切にしていきたいですね!!

#とかいいつつ、途中バタンキューした件
#キレイなうつ伏せ寝
#いつ撮られたんだろうwww

#帰りはsorissoでジェラート
#紫雲の里の湯も最高
