EVENT &
SPECIAL PROGRAMイベント & スペシャルプログラム
開催期間: 2023年4月30日(日)
「アクサ生命 presents 女性限定セミナー
関田将人と学ぶお金の基本と育て方!〜長岡市 編」
大人気のマネーセミナーが、今年初の開催です!
皆さん!!将来に備えて、ライフプラン、マネープランのことを考えてみませんか?
まだまだ先の話だから、難しいからと思って、後回しにしていたり、
誰に聞けばいいのかわからない、何から始めればいいのかがわからなくて、困っていませんか?
「NISA」「iDeCo」「⽼後の年⾦」「住宅購入・住宅ローン」「教育資⾦」
「保険」「資産形成」のことなど、知りたいこと、聞きたいことはありませんか︖
お金の知識があるのとないのとでは、将来が大きく変わってきます。
この講座では、お⾦についての基本的な仕組みとルール、⾦融商品の選び⽅、
賢いお⾦の「使い⽅」「守り⽅」「備え⽅」今から始める資産づくりについて、
お金のプロ!フィナンシャルプランナーがわかりやすく教えてくれます。
「将来に備えること」「資産形成」を難しく考える必要はありません。
お金の基本、仕組み・ルール、金融証券の選び方や、
お金の向き合い方を学んで、豊かで幸せなあなたの明る未来のために、
今回の司会、マネー初心者の関田将人と一緒に今からできることを始めましょう!
司会:関田将人
講師:ファイナンシャルプランナー 小林 晶秀さん(株式会社ライフプラザパートナーズ)
大好評のマネーセミナーが、ハイブ長岡で今回も開催!!
前回参加できなかった方、気になっていた方、是非、ご参加下さい!
しかも!!今回も同伴者に限り、男性参加も可能です!!
(※男性のみの参加はご遠慮ください。)
本セミナーの開催にあたり、各行政機関の指針、
および感染症拡大防止ガイドラインを順守いたします。
「アクサ生命 Presents 女性限定セミナー
関田将人と学ぶお金の基本と育て方!〜長岡市 編」
日程 | 2023年4月30日(日) |
時間 | 午前の部:10:30~12:30 午後の部:14:00〜16:00 ※どちらか、お好きな回をお選びお選び下さい。 |
会場 | ハイブ長岡 特別会議室「けやき」 長岡市千秋3丁目315-11 |
招待数 | 各回30名程度 (合計60名程度) 今回も同伴者に限り男性も可能です】 |
参加費 | 無 料 (ドリンク&こだわりのスイーツプレゼント付き♪) |
応募締切 | 2023年4月23日(日) ※4月23日(日)までに応募いただいたご当選者様には4月24日(月)以降に、参加証明書を発送します。4月23日(日)より前に当選者はがきの発送はございませんのでご了承ください。 メール受信設定のお願い |
※受付は各回30分前となりますが、開始10分前 の着席にご協力下さい。
※ハイブ長岡は専用駐車場600台完備で長岡I.Cから車で10分! 来場・駐車しやすい会場です♪
今回セレクトのお土産
大人気の【ケーキハウス村恭】の絶品四角いクレープセット!
発売から40年以上、愛されるロングセラー!
※イベント参加には当選参加証が必要となります。
応募多数の場合は抽選となります。
4月23日(日)までにご応募いただきましたご当選者の方には、
4月24日(月)以降に当選案内を発送いたします。
※4月23日(日)より前に当選案内の発送はございませんのでご了承ください。
ご住所、メールアドレスをお間違いのないようにご入力ください。
メールの受信設定を必ずお願いいたします。
詳細はこちら↑
主催:アクサ生命保険株式会社 MCVP推進部
協力:FM-NIIGATA775/エフエムラジオ新潟
※注意点
・女性限定セミナーのため、男性の参加は不可です。(同伴者に限り男性も可)
18歳以上の女性のみご参加いただけます。ご了承下さい。
・会場に託児室はありません。18歳以下のお子様の同伴は不可とさせていただきます。
・当セミナーにおいて商品等の勧誘はございません。
・セミナー終了後、10分〜15分程度アンケート等にご協力いただきます。予めご了承下さい。
・保険会社および保険代理店、証券会社にお勤めの方、その配偶者の方と、ご家族の方、
当セミナーの目的以外の方による参加は固くお断りしています。
該当される方は主催者の判断により、当日の入場のお断りをすることがございます。
・セミナーの録音、収録、写真撮影はご遠慮下さい。
・会場までの交通費や会場に併設されている無料の駐車スペースを以外をご利用される費用は、
・当セミナーはアクサ生命保険(株)からの依頼により、(株)エフエムラジオ新潟が
・FM-NIIGATAのプライバシーポリシーはこちらでご確認下さい。
AXA-C-230314/847-746
FM-NIIGATAでは、セミナーを開催するにあたり、
下記の項目を必ずご一読いただきご了承のうえ、本セミナーへの応募・参加をお願いいたします。
・主催・運営スタッフは、全員マスクを着用し、対応させていただきます。
・会場内では、マスクの着用をお願いいたします。
・会場内に設置されているアルコール消毒液で、手指の消毒をお願いいたします。
・ご自身および周囲への感染予防を徹底していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
・会場の出入り口を常時開放し、空調管理を含め、会場の換気は常時行います。
・発熱、咳、だるさなどの自覚症状のある方、体調のすぐれない方は、ご出席をお控え下さい。
・入場の際に検温にて、37.5度以上の場合は、入場をお断りさせていただくことがございます。
・会場内で体調の異変を感じた場合は、講義中もご遠慮なくお近くのスタッフにお声がけ下さい。
・会場内への食べ物の持ち込みはご遠慮下さい。
・セミナーが中止となった際は、FM-NIIGATAの放送やウェブサイトで告知いたします。