CHARMING NIIGATAー新潟の魅力自慢ー
リスナーのみなさんからいただいた新潟の魅力を発信。番組で紹介された方にはオリジナルCharming NIIGATAステッカーをプレゼント!
INFORMATION
2025年9月12日(金) 10:40
9/12ご紹介した新潟の魅力
◆すねちゃまさん
新潟のこの時期の魅力といえば、今週末13日から始まる田上のバンブーブーです!
昨年初めて行ったんですが、田上特産の竹を活かしたアートや、夜のライトアップは本当に素晴らしいんです!闇夜に浮かび上がった竹林を歩いているだけで、心が洗われる気がします!今年も楽しみにしているイベントの1つです!
そして同じく13日にはサタナビIN道の駅田上が開催されますね!今年のサタナビも残すところあと3回、魅力たっぷりの道の駅田上に訪れてみてはいかがでしょうか?
◆たかちゃんさん
伝統的工芸品の産業が盛ん!!!
加茂桐簞笥(かもきりたんす)
村上木彫堆朱(むらかみきぼりついしゅ)
小千谷紬(おぢやつむぎ)
など、職人技がとにかくいっぱい!
◆ストロボネコさん
今年の片貝の花火はいつだろうと思って調べたら、今日と明日(9月12~13日)が花火が上がることを知りました!
ここ近年は、現地で観覧してなくて、テレビで中継しているのを見ながら、時間差で聞こえる花火の音を聞いて、「あ〜、今四尺玉が上がったな!」と感じている感じですね!
◆ミッチーさん
上越地域には伝統野菜の「ばなな南瓜」「高田シロウリ」「仁野分しょうが」などがあります.地元に根づいた伝統野菜は新潟県の魅力の1つだと思います。
さらに表示する
PERSONALITY
中村智景
世界遺産姫路城の近くで生まれ、新潟にやって来ていつの間にか四半世紀超となりました。瀬戸内海で育ったので車より先に船舶免許取得。災害時の放送経験から防災士取得。趣味は旅行で日本世界の各地を訪ねること。自国の文化を知るため着付け師範取得。旅をもっと知りたいと国内・総合旅行業務取扱管理者取得。旅行というニンジンぶら下げて今日も頑張ります!