CHARMING NIIGATAー新潟の魅力自慢ー

リスナーのみなさんからいただいた新潟の魅力を発信。番組で紹介された方にはオリジナルCharming NIIGATAステッカーをプレゼント!

INFORMATION

2025年11月14日(金) 10:40

11/14ご紹介した新潟の魅力

小木あかなしやさん

新潟県は地域ごとにさまざまな食文化がありますが、新潟県最北端に位置する村上市では、今の時期市内を流れる三面川で獲れる鮭を使った料理が有名です。

この鮭を使った村上市の鮭料理は身はもちろんのこと、「はらこ」と呼ばれるイクラや白子、頭など、余すところなく食すのが特徴です。


「はらこ」以外にも、例えば、軒などに吊るして風で発酵熟成させた鮭の身を焼いて頂く塩引き鮭。

一年かけて熟成させた鮭に日本酒を浸して楽しむ珍味の鮭の酒浸し。

鮭の鼻先の軟骨を大根おろしや柚で和えたさっぱりと頂くひょうなますなど。


このように村上市では鮭に様々な加工がされて提供、販売されていて、市内の旅館や料理屋さんでいただくことができます。

特にオススメははらこ丼!美味しいですヨ〜!


スマイリーあっくんさん

新潟は他県のグルメに牽けを取らない位に美味しい食べ物が沢山あります。

ゴルフも出来て、海水浴も出来て、自由に伸び伸びと有意義な時間を過ごせます。

冬にはスキーも出来る環境というのは、素敵な事ではないでしょうか。

コロナ禍で需要が増えたリモートワークにも対応出来る施設が新潟も増えたきたと思いますので、ワーケーションも新潟でオススメ出来るのではないでしょうか?。ビジネスマンの方には必見です。

新発田で城下町を散策し、聖籠の網代浜で海を眺め、村上の瀬波温泉で温泉を満喫、新潟市では古町の飲み屋街でお酒をシッポリと楽しむ何て言う最高な楽しみ方が出来ますよ。


あかしさん

新潟の魅力ですが今時期は山が赤く紅葉が綺麗で海の幸が非常に美味しくお酒もあって最高ですね。

僕は新幹線が好きで最速90分で東京に行けるのも大きな魅力なのかなと思ってます、山形長野福島にもアクセスが良く非常に素晴らしい魅力溢れる県だと思ってます!



さらに表示する

PERSONALITY

  • 中村智景

    世界遺産姫路城の近くで生まれ、新潟にやって来ていつの間にか四半世紀超となりました。瀬戸内海で育ったので車より先に船舶免許取得。災害時の放送経験から防災士取得。趣味は旅行で日本世界の各地を訪ねること。自国の文化を知るため着付け師範取得。旅をもっと知りたいと国内・総合旅行業務取扱管理者取得。旅行というニンジンぶら下げて今日も頑張ります!