リスナーのみなさんからいただいた新潟の魅力を発信。番組で紹介された方にはオリジナルCharming NIIGATAステッカーをプレゼント!
INFORMATION
2023年12月8日(金) 10:40
12/8ご紹介した新潟の魅力
◆冷蔵庫の名前はみどりちゃんさん
新潟県の自慢のひとつに挙げたいもの。
それは新潟市中央区のやすらぎ堤です。
やすらぎ堤は県都新潟市の中心を貫き日本海に注ぐ、日本一の大河信濃川の両岸に伸びる
全国初の緩やかな傾斜の堤防です。
やすらぎ堤は新潟のシンボル万代橋を中心に、ジョギングやウォーキング、ペットのお散歩などを楽しませてくれたり、老若男女の憩いの場になっています。
整備された緑地は四季折々の自然の風景を。
夜は新潟市内ウォーターフロントのパノラマ夜景を楽しませてくれます。
まさに、新潟県、新潟市の宝だと思います。
やすらぎ堤の素晴らしさや観光スポットとしての魅力をもっと県内外にアピールしてほしいスポットです♪
◆鉄道愛好家団体会長さん
新潟から想像するのはお米だと思いますが実は凄いんです。
全国第1号に認定された妙高高原赤倉観光リゾートスキー場、全国三大芸者芸技さんが多かった古町、北前船の寄港地、佐渡から金銀小判を出荷していた佐渡、神社の建立数日本一、お寺の数が全国第2位、江戸時代国の領地だった出雲崎、天然ヒスイ産出日本一の糸魚川など凄い県なんですよ。
旅行がてら回るのもいいかもしれません😃
◆すねちゃまさん
新潟の魅力といえば、やはり、この時期ならではの食材です!
先日も、鮮魚センターに行ってきたんですが、カニ、スケトウダラ、ブリなどなど、美味しそうなものがたくさん並んでいましたよ!この時期にしか見れないお魚など、見ているだけでも楽しくなります。
智景さんはカニ、好きかに?笑
PERSONALITY
中村智景
世界遺産姫路城の近くで生まれ、新潟にやって来ていつの間にか四半世紀。旅行というニンジンぶら下げて今日も頑張ります。次はどこに行こうかな。おススメあったら教えてください!