10/18ご紹介した新潟の魅力

2024年10月18日(金) 10:40

◆哀しきパンストンさん

食事が…飯がうまい

しかないと




◆孫大好きトシ爺さん

新潟の魅力はなんと言っても米ですよね。

古米でも美味しいけど新米は光沢とねばりと風味がありすげぇうまいです、最近は米の消費が減ってるみたいですが新潟のうんめ米食って消費量を盛り返しましょう。




◆t(小文字のティー)さん

新潟の魅力は、四季がしっかり、感じられるところです。
春は桜、夏は海、秋は紅葉が最高です。
冬は寒くて雪も降りますが、朝、一夜で真っ白になった世界を見ると大感動です。
そして、どの季節も食べ物もおいしくて、最高です。




◆ラブ新潟さん

新潟県の魅力ですが、これから見られる紅葉ですね。

湯沢の湯沢ロープウェイから見る紅葉や弥彦のもみじ谷で見る紅葉は、圧巻で艶やかで美しいく、心を豊かにして、心を洗い、目の保養にさせてくれる紅葉は、新潟県の魅力ですね。どこか見にいきたいですね。




◆鉄道愛好家団体理事長さん

紅葉も少しずつ見頃の場所が出てきました。
湯沢高原パノラマパーク、長野県の志賀高原、戸隠高原鏡池はいまが見頃です。
新潟市内からは遠いですがぜひ行って見ては。




◆ミッチーさん

柏崎市にあります赤坂山公園、松雲山荘庭園は紅葉シーズンには色とりどりの紅葉と太鼓橋、灯篭、石碑などもあり風情ある景色が楽しめます。新潟の魅力の1つだと思います。

















10/11ご紹介した新潟の魅力

2024年10月11日(金) 10:40

◆ちくわさん

菊の花です。

弥彦の菊祭りや、かきのもとのお陰で新潟県民的には馴染み深い花とは思うのですが
菊の生産量としては全国15位というのは意外に感じます。
作るだけでなく、県でしっかり消費してると考えてよろしいのでしょうか。
かきのもとはいつもの料理に秋の彩を添えてくれる食材、
我が家は今年も美味しく頂きまーす




◆すねちゃまさん

智景さん、おはようございます!
新潟の魅力といえば、やはり秋の紅葉ですね!
早い所では、もうすぐ紅葉が始まりますね!
おいらが毎年必ず行く紅葉スポットは、弥彦のもみじ谷と、奥只見シルバーラインです!
真っ赤に染まるもみじ谷、そして、色とりどりの紅葉を見せてくれるシルバーラインは本当に素晴らしくて、県外の人にも絶対行ってもらいたいスポットです!




◆スーパービューはくたか号さん

関東からの移住者なのですが、横須賀線のスカ色をデザインした『えちごトキめき鉄道』のラッピング車両を見ると、

東での色々な出来事を思い出します。

原点へ導いてくれる風景を表してくれて、なんだか嬉しく感じました。




◆冷蔵庫の名前はみどりちゃんさん

新潟県は旧国鉄時代から日本海側て指折りの日本列島を縦断する鉄道路線が整備されている県ですが、新潟の鉄道の歴史や現代までの魅力を伝える施設があります。
その施設は鉄道の町旧新津市。現在の新潟市秋葉区にある「新津鉄道資料館」です。

この資料館は新潟市、総合車両製作所新津事業所・JR東日本が事業主体の施設で、子供から大人まで鉄道の歴史を学んだりを実物を見て楽しめ、見応え抜群。

資料館の屋内には鉄道の歴史を学べたり様々な鉄道関係の資料が常設展示されていたり、プラレールのジオラマなどなど見所が盛りだくさん。
また、電車の運転が体験できる運転手シュミレーターも設置されていて、運転士気分も味わえます♪

屋外には実物のSLのC57やMaxとき、在来線特急電車などかつて新潟県内で活躍した車両計6両が展示されていて、真近に見ると迫力満。

休日には屋外展示車両の運転席・客室の一般公開や、子供の喜びそうなミニSL乗車などのイベントも開催されています。
このように、鉄ちゃんのみならず、一般の子どもさんから大人まで万人が楽しめる、オススメしたい資料館です。

(開催日は公式サイト確認できます)
因みに入館料がお財布にやさしいので気軽に
行けるのも魅力のひとつです♪
(大人300円、高大生200円、小学生100円小学生未満無料)

  


















10/4ご紹介した新潟の魅力

2024年10月4日(金) 10:40

◆小木あかなしやさん

これからお魚が美味しい季節になりますね。
寒い時期の新潟県は冬の日本海でとれた新鮮な魚介類がお魚屋さんやスーパーの売り場に並び、またお寿司屋さんなどのお店でも身近に味わえるのが魅力だと思います。
中でも私が毎年楽しみにしているのが、佐渡の寒ぷりです。
佐渡の寒ぶりを食べるたびに、こんな美味しいぶりが獲れる佐渡が新潟県にあることを誇らしく思うとともに、漁師さんたちに感謝しています。
お気に入りの地酒を飲みながら佐渡の寒ぶりを身近に頂ける冬の新潟はサイコーです♪
(佐渡発の回転寿司弁慶さん、美味しいですよねー)




◆ササミぼうやさん

定番すぎるのですがやはりお米関連です。

ちょっとお礼にと他県の友人に送ったところ味が違う、混ぜてないお米の味がすると大絶賛されました。
私自身は小さい頃から食べていて全く気づかなかったのですが新潟って美味しいものに恵まれてるんですね。




◆ハチ公さん

ふるさと納税サイト「さとふる」によると、ふるさと納税寄付件数をもとにした今年上半期の「日本酒ランキング」では、新潟県南魚沼市の返礼品として扱われている「玉川酒造」さんの「吟醸 玉風味」が堂々の第1位だったそうです。

米どころ新潟の日本酒が返礼品にあると、お酒好きの人たちはこぞってふるさと納税に新潟の市町村を選んでくれるんでしょうね。

ふるさと納税の返礼品というちょっと異なるポイントから新潟の魅力がアピールできるようになると、いろいろな面で明るい視野になっていきそうな気がします。




◆バスケバカちんさん

新潟の魅力ですがやはりこの時期は秋茄子と長ネギですね!
なすはナス焼きにしてもよし!煮浸しや素揚げにしてもよし!
長ネギは焼いても良いですし、刻んでで薬味にするも良し!
自分は長ネギをアルミホイルできのこ類などと一緒にボイルするのも良いですね!


  
















9/27ご紹介した新潟の魅力

2024年9月27日(金) 10:40

◆みりおんばんぶーさん

新潟には素敵な山が沢山あります!
登山天国です!
飯豊連峰、佐渡の金北山、角田山に弥彦山、越後三山などなど、
高山植物の時期や、紅葉の時期に合わせて
何回も登りたくなります!
毎年必ず何回も東京から登りにきます!




◆スーパービューはくたか号さん

天気が良ければ、星がキレイに見える場所がたくさんあります。
特に、鈴虫の鳴き声を聞きながら星を眺めることができるのは、この時季ならではの癒しだと思います。



◆鉄道愛好家団体理事長さん

これからなのですが、紅葉の見所が多いところです。

秋山郷や妙高池の平いもり池、奥只見や弥彦、松雲山荘辺りですかね😃




◆ペンギンは溶接工さん

新潟県の第一の魅力は、美味しいお米。お米が美味しいと言う事は、米菓も美味しいんですよ!

新米の季節。いつものおせんべいや、おかきが、新米を使用したものになり、味わいも一層増します。

パッケージにも製品名と共に「新米使用」の文字。
一人、こっそり楽しむもよし、友人、家族と囲むもよし、新潟土産にはもってこい!

新潟の魅力が凝縮された、米菓をどうぞ❢


  
















9/20ご紹介した新潟の魅力

2024年9月20日(金) 10:40

◆冷蔵庫の名前はみどりちゃんさん

新潟県は三条の金物、燕の洋食器から米菓、暖房機器などを始め、多種多様のものづくりの宝庫だと思います。
そんな新潟県のものづくりで以外と知られていませんが、航空機の内装品や精密機器などの部品メーカーが約15社もあり新潟県は航空機部品産業も盛んんですよ。
例えばみなさんが飛行機に搭乗して使うことがある、意外なモノが新潟県で作られていて、全世界で高いシェアを誇っているものがあります。
意外なモノとは飛行機の化粧室(ラバトリー)や厨房機器(ギャレー)。
世界中を飛んでいるボーイングやエアバスなどの飛行機の多くの化粧室や厨房機器が新潟県で作られています。
その企業で作られている化粧室や厨房機器は、
例えばボーイング787て同じ機種でもエアライン会社ごとにオーダー内容が違うので、全てがハンドメイド。
このように、技術力の高いものづくりをしている新潟県は王国だと思います。




◆ちくわさん

実りの秋。
キラキラ輝く新米も当然勿論当たり前な位魅力。
毎年採れる美味しいお米から
さらに美味しく改良を重ね近年生まれた新之助や村上市で新しく産業として活きているマンゴーなど
農家さんのChallenge魂に頭が下がります。

農業に携わる皆様
今年もいつも実りをありがとうございます。




鉄道愛好家団体理事長さん

海あり山ありいろんな場所で楽しめるから新潟県はいいですね。
これからの季節は紅葉で楽しめるからいいですね。




◆スーパービューはくたか号さん

食の魅力として、カレーがあります。
この先は、カレーフェアも予定されていますね。
カレーと新米のコラボを楽しみながら食べられるのは、この時季ならではの、魅力だと思います。