ART MIX JAPAN RADIO

「ART MIX JAPAN」プロデューサーの能登剛史がナビゲート。毎回ゲストをお迎えし、伝統芸術・芸能の魅力に迫ります。

INFORMATION

2023年10月1日(日) 9:00

10月1日放送「ART MIX JAPAN RADIO」

先週に引き続き「ART MIX JAPAN RADIO」とインターネットラジオ「ART MIX JAPAN RADIOPOD」の連携企画「ART MIX JAPAN in NAGANO」をお届け。


数週にわたり、長野を拠点に活動する日本文化のアーティストや文化人をゲストに迎えるスペシャル企画です。




今週のゲストは戸隠神社の禰宜・楠川裕一さん。



↓戸隠神社の情報はコチラから↓


https://www.togakushi-jinja.jp





(「もう1度聴いてみたい!」という方は、radikoのタイムフリーで♪)





古き良き文化、芸能は必要なのか?伝統芸術・芸能の魅力とは?

新潟で毎年春の訪れと共に開催される日本の伝統芸能の祭典「ART MIX JAPAN」のプロデューサー・能登剛史が、
毎回様々なゲストをお迎えします。そのお話を通して少し考えてみませんか?

持続可能な伝統芸能とは?文化を後世に残す・伝えるとはどういう事なのか?
番組を通して迫ります。




インターネットラジオ「ART MIX JAPAN RADIOPOD」

さらに表示する

PERSONALITY

  • 能登剛史

    2001年に「新潟総踊り祭」を立ち上げ。同年第1回新潟総踊り祭は50団体2500名が参加。2004年には新潟でかつて行われていた盆踊りを現代的に再現しようと新潟下駄総踊りを制作し県内外、海外でも公演。世界発信を目指す。