8/11(金) 自由研究にSDGsはいかが? について。

2023年8月7日(月) 9:00


【Lecture on SDGs-おしえて!村山先生!!】


上村知世と新潟大学の村山敏夫准教授が
「SDGs-持続可能な開発目標」をテーマにお届け

コーナーでは、SDGsについての解説はもちろん、

果たして私たちの生活にどういった関係があるのか、
どういったことなのかなどなど、身近なもので分かりやすくお伝えしていきます!!


今週8/11(金)は、

自由研究でSDGs!パート2 について。

お盆WEEK!

みんなが集まるこの時期にできる自由研究SDGsは!?


ぜひ、みなさんも番組宛のメッセージで参加してくださいね♪
疑問・質問メッセージお待ちしています!
メッセージは、番組宛にメッセージをお願いします☆

さらに、プレゼントもあります!

新潟県ホンダカーズさんのサポートのもと制作した、

コラボ漫画冊子「マンガで学ぼう!Lecture on SDGs 入門編」


番組で毎週3名様に上村&村山教授のサイン入りでプレゼント!

なくなり次第終了の予定ですので早めにエントリー下さい!

※こちらのコーナーは基本収録させていただいたものをオンエアさせていただきます。



8/4(金) 自由研究でSDGsに取り組んでみては?

2023年7月31日(月) 9:00


【Lecture on SDGs-おしえて!村山先生!!】


上村知世と新潟大学の村山敏夫准教授が
「SDGs-持続可能な開発目標」をテーマにお届け

コーナーでは、SDGsについての解説はもちろん、

果たして私たちの生活にどういった関係があるのか、
どういったことなのかなどなど、身近なもので分かりやすくお伝えしていきます!!


今週8/4(金)は、

自由研究でSDGsを題材にするなら!パート1について。 

ご意見メッセージをきっかけに学校の配布物についてのトークへ!

プリント多すぎ問題、減らすことができればSDGsの環境項目へ貢献できるのでは??

あなたは学校に関わらず、職場やコミュニティの配布物についてどう思いますか?



ぜひ、みなさんも番組宛のメッセージで参加してくださいね♪
疑問・質問メッセージお待ちしています!
メッセージは、番組宛にメッセージをお願いします☆

さらに、プレゼントもあります!

新潟県ホンダカーズさんのサポートのもと制作した、

コラボ漫画冊子「マンガで学ぼう!Lecture on SDGs 入門編」


番組で毎週3名様に上村&村山教授のサイン入りでプレゼント!

なくなり次第終了の予定ですので早めにエントリー下さい!

※こちらのコーナーは基本収録させていただいたものをオンエアさせていただきます。



7/28(金)  フランスのSDGs事情

2023年7月24日(月) 9:00


【Lecture on SDGs-おしえて!村山先生!!】


上村知世と新潟大学の村山敏夫准教授が
「SDGs-持続可能な開発目標」をテーマにお届け

コーナーでは、SDGsについての解説はもちろん、

果たして私たちの生活にどういった関係があるのか、
どういったことなのかなどなど、身近なもので分かりやすくお伝えしていきます!!


今週7/28(金)は、

世界のSDGs事情について。 

フランスでの学会帰りの村山先生にSDGs関連のランキング上位に位置するフランスのお話をきかせていただきます!

なかなか海外旅行に行けない今、貴重なお話!?


ぜひ、みなさんも番組宛のメッセージで参加してくださいね♪
疑問・質問メッセージお待ちしています!
メッセージは、番組宛にメッセージをお願いします☆

さらに、プレゼントもあります!

新潟県ホンダカーズさんのサポートのもと制作した、

コラボ漫画冊子「マンガで学ぼう!Lecture on SDGs 入門編」


番組で毎週3名様に上村&村山教授のサイン入りでプレゼント!

なくなり次第終了の予定ですので早めにエントリー下さい!

※こちらのコーナーは基本収録させていただいたものをオンエアさせていただきます。



7/21(金) ご意見メッセージを紹介しまーす! 

2023年7月17日(月) 9:00


【Lecture on SDGs-おしえて!村山先生!!】


上村知世と新潟大学の村山敏夫准教授が
「SDGs-持続可能な開発目標」をテーマにお届け

コーナーでは、SDGsについての解説はもちろん、

果たして私たちの生活にどういった関係があるのか、
どういったことなのかなどなど、身近なもので分かりやすくお伝えしていきます!!


今週7/21(金)は、

ご意見メッセージのご紹介!学校の配布物について。 

ご意見メッセージをきっかけに学校の配布物についてのトークへ!

プリント多すぎ問題、減らすことができればSDGsの環境項目へ貢献できるのでは??

あなたは学校に関わらず、職場やコミュニティの配布物についてどう思いますか?


ぜひ、みなさんも番組宛のメッセージで参加してくださいね♪
疑問・質問メッセージお待ちしています!
メッセージは、番組宛にメッセージをお願いします☆

さらに、プレゼントもあります!

新潟県ホンダカーズさんのサポートのもと制作した、

コラボ漫画冊子「マンガで学ぼう!Lecture on SDGs 入門編」


番組で毎週3名様に上村&村山教授のサイン入りでプレゼント!

なくなり次第終了の予定ですので早めにエントリー下さい!

※こちらのコーナーは基本収録させていただいたものをオンエアさせていただきます。



7/14(金) 働くことへのイメージ について。

2023年7月10日(月) 9:00


【Lecture on SDGs-おしえて!村山先生!!】


上村知世と新潟大学の村山敏夫准教授が
「SDGs-持続可能な開発目標」をテーマにお届け

コーナーでは、SDGsについての解説はもちろん、

果たして私たちの生活にどういった関係があるのか、
どういったことなのかなどなど、身近なもので分かりやすくお伝えしていきます!!



今週7/14(金)は、

高校生が考える働くとは?意識調査 について。

日本・アメリカ・韓国・中国の高校生に働くことについての意識調査。

働くことは生きていくう上で必要なことだと思いますが、

楽しいイメージ?大変なイメージ?それともどちらでもなく義務といったイメージ?

やりがい、生きがい、これもまたSDGsの目標項目にありますよね!


ぜひ、みなさんも番組宛のメッセージで参加してくださいね♪
疑問・質問メッセージお待ちしています!
メッセージは、番組宛にメッセージをお願いします☆

さらに、プレゼントもあります!

新潟県ホンダカーズさんのサポートのもと制作した、

コラボ漫画冊子「マンガで学ぼう!Lecture on SDGs 入門編」


番組で毎週3名様に上村&村山教授のサイン入りでプレゼント!

なくなり次第終了の予定ですので早めにエントリー下さい!

※こちらのコーナーは基本収録させていただいたものをオンエアさせていただきます。