IMFORMATIONインフォメーション
2022年6月27日(月) 18:10
この番組は柏崎市にある片山外装の
カタタクではなく(笑)
ヤマタクこと片山拓哉社長と外装について
色々とお話していくコーナーです!
「終わったら言いますね」は今後やめていきます(笑)
今週はこのメッセージ📧
南魚沼市/Y.C.S.Kさん
質問ですー。
よくバイクで沿岸部に出かけたり、ロケで佐渡島に行ったりすることが
あるんですが、外壁を見ると、塩害を受けてる印象がありました。
沿岸部など、海風の影響を受ける場合、何か対策等はあるんでしょうか?
A.それぞれに合うサイディング(外壁材)があるので
これはまた時間をかけてお話しますー!
トトニカパンさん
関田さん、ヤマタクさん、お疲れちゃんです。以前は質問への回答ありがとうございました。
ステキなステッカーが欲しく、またまた質問します。親戚が外壁工事をするつもりみたいなんです。
現在は杉下見(?)の鎧張りですが、その上からサイディングを貼るらしいです。
そんなことして大丈夫なんですか?
A.大丈夫ですよー!安心してください!
詳しいお話を聞きたい方はradikoのタイムフリー機能を使って聞いてみてね!
ぜひ外装について詳しくは
片山外装YouTubeチャンネル
「ヤマタクTV」をチェック☆
https://www.youtube.com/c/katayamagaisou/featured
そして皆さんから外装にまつわる
疑問・質問を大歓迎です!
家を建てた時、リフォームした時に
外装はどういう風に選びましたか?
ぜひ教えてください!
※ステッカーが完成!
このメッセージを送ってくれた方全員に!
ステッカーをお送りします!
2022年6月20日(月) 18:10
この番組は柏崎市にある片山外装の
カタタクではなく(笑)
ヤマタクこと片山拓哉社長と外装について
色々とお話していくコーナーです!
今週はこのメッセージ📧
あるばとろすさん
お疲れ様です
前回の「網戸の件」参考にさせていただきました。
早速掃除して「リフレッシュな風」を取り込んでいます。
ありがとうございました。
今回は妹の家のことで相談です。
車庫の上に電線があり鳥の糞でまるで「迷彩色」
無理に言えば「アート」です。
バンクシーが描いてくれれば嬉しいですけど
あまりに醜い!それより素材の「トタン」に影響はありますか?
その他、良い方法があれば教えてください。
PS 今回「ヤマタクさん」のステッカー希望です。
A.やはり劣化はしてしまうので、
早めに対処(自分で洗って汚れを落とす)など
した方がいいかと思います!
ぜひ外装について詳しくは
片山外装YouTubeチャンネル
「ヤマタクTV」をチェック☆
https://www.youtube.com/c/katayamagaisou/featured
そして皆さんから外装にまつわる
疑問・質問を大歓迎です!
家を建てた時、リフォームした時に
外装はどういう風に選びましたか?
ぜひ教えてください!
※ステッカーが完成!
このメッセージを送ってくれた方全員に!
ステッカーをお送りします!
2022年6月13日(月) 18:10
この番組は柏崎市にある片山外装の
カタタクではなく(笑)
ヤマタクこと片山拓哉社長と外装について
色々とお話していくコーナーです!
今週はこのメッセージ📧
吉川ファイブスターさんから頂いたメッセージ
外装屋さんに聞くのはどうかと思いますが、外壁塗装は自分でできますか?
A.できますよー!
ただ気を付けて欲しいことが・・・
詳しくはヤマタクTVをチェック📺
ぜひ外装について詳しくは
片山外装YouTubeチャンネル
「ヤマタクTV」をチェック☆
https://www.youtube.com/c/katayamagaisou/featured
そして皆さんから外装にまつわる
疑問・質問を大歓迎です!
家を建てた時、リフォームした時に
外装はどういう風に選びましたか?
ぜひ教えてください!
※ステッカーが完成!
このメッセージを送ってくれた方全員に!
ステッカーをお送りします!
2022年6月6日(月) 18:08
この番組は柏崎市にある片山外装の
カタタクではなく(笑)
ヤマタクこと片山拓哉社長と外装について
色々とお話していくコーナーです!
今週はヤマタクさん生出演!
まさかの外装の話は無し(笑)
まさにニコニコな時間となりました!
ぜひ外装について詳しくは
片山外装YouTubeチャンネル
「ヤマタクTV」をチェック☆
https://www.youtube.com/c/katayamagaisou/featured
そして皆さんから外装にまつわる
疑問・質問を大歓迎です!
家を建てた時、リフォームした時に
外装はどういう風に選びましたか?
ぜひ教えてください!
※ステッカーが完成!
このメッセージを送ってくれた方全員に!
ステッカーをお送りします!
2022年5月30日(月) 18:10
この番組は柏崎市にある片山外装の
カタタクではなく(笑)
ヤマタクこと片山拓哉社長と外装について
色々とお話していくコーナーです!
今週もこのメッセージについてお話しました!📧
燕市 燕市の赤い炊飯器さん
関田さん、片山社長、はじめまして!
ふんわり!あったか!もみの木ハウス
大桜の燕市の赤い炊飯器と申します。
毎週楽しく拝聴しています。
佐渡にある嫁の実家の納屋ですが、
一昨年の冬の強風で、瓦が捲れて修理しました。
その際、業者さんに「そろそろ屋根瓦寿命だね」と言われました。
築50年、張り替えると結構な金額がかかるみたいです。
片山社長、そもそも屋根瓦に寿命ってあるんですか?
瓦の他に屋根材でコストが安いモノってありますか?
教えてくださいませ。
あと、ステッカー欲しいです。
くださいませ。
ぜひ外装について詳しくは
片山外装YouTubeチャンネル
「ヤマタクTV」をチェック☆
https://www.youtube.com/c/katayamagaisou/featured
そして皆さんから外装にまつわる
疑問・質問を大歓迎です!
家を建てた時、リフォームした時に
外装はどういう風に選びましたか?
ぜひ教えてください!
※ステッカーが完成!
このメッセージを送ってくれた方全員に!
ステッカーをお送りします!