IMFORMATIONインフォメーション
2022年5月23日(月) 18:10
この番組は柏崎市にある片山外装の
カタタクではなく(笑)
ヤマタクこと片山拓哉社長と外装について
色々とお話していくコーナーです!
今週もメッセージ紹介📧
燕市 燕市の赤い炊飯器さん
関田さん、片山社長、はじめまして!
ふんわり!あったか!もみの木ハウス
大桜の燕市の赤い炊飯器と申します。
毎週楽しく拝聴しています。
佐渡にある嫁の実家の納屋ですが、
一昨年の冬の強風で、瓦が捲れて修理しました。
その際、業者さんに「そろそろ屋根瓦寿命だね」と言われました。
築50年、張り替えると結構な金額がかかるみたいです。
片山社長、そもそも屋根瓦に寿命ってあるんですか?
瓦の他に屋根材でコストが安いモノってありますか?
教えてくださいませ。
あと、ステッカー欲しいです。
くださいませ。
ぜひ外装について詳しくは
片山外装YouTubeチャンネル
「ヤマタクTV」をチェック☆
https://www.youtube.com/c/katayamagaisou/featured
そして皆さんから外装にまつわる
疑問・質問を大歓迎です!
家を建てた時、リフォームした時に
外装はどういう風に選びましたか?
ぜひ教えてください!
※ステッカーが完成!
このメッセージを送ってくれた方全員に!
ステッカーをお送りします!
2022年5月16日(月) 18:10
この番組は柏崎市にある片山外装の
カタタクではなく(笑)
ヤマタクこと片山拓哉社長と外装について
色々とお話していくコーナーです!
今週もメッセージ紹介📧
中央区 くりこさん
ヤマタクさん、関ちゃんこんにちは!
いつもニコニコしながら聞いています。
以前住んでいたマンションでは、カビが出て困りました。
なので、いつか家を建てる時には、二重窓にしたいと思っていますが、
他に外装や屋根は、どの様にしたらいいでしょうか?
注意しておくべき事項はありますか?
長岡市 とこちゃん
関ちゃん、やまたくさん
おつかれさまです
以前ツバメの巣の件ではありがとうございました。
似たような件なのですが。
外壁‼️
新築から6年経つのですが
最近出窓の下のほうが黒く気になって仕方がありません
出窓の形に黒い影ができた感じにみえるんですね
なんだか周りから見ると恥ずかしくて
このような汚れは落ちるのでしょうか????
こんな時はどうしたらよいのでしょうか?
助けてやまたくさん💕💕💕🙌🏻😆
ぜひ外装について詳しくは
片山外装YouTubeチャンネル
「ヤマタクTV」をチェック☆
https://www.youtube.com/c/katayamagaisou/featured
そして皆さんから外装にまつわる
疑問・質問を大歓迎です!
家を建てた時、リフォームした時に
外装はどういう風に選びましたか?
ぜひ教えてください!
※ステッカーが完成!
このメッセージを送ってくれた方全員に!
ステッカーをお送りします!
2022年5月9日(月) 18:10
この番組は柏崎市にある片山外装の
カタタクではなく(笑)
ヤマタクこと片山拓哉社長と外装について
色々とお話していくコーナーです!
今週もメッセージ紹介📧
佐渡市 トトカニパン
関田さん、ヤマタクさん、こんばんはでございます。
ヤマタクさん、「どこまでも行きます!」って佐渡にも来てくれるんですかぁ?
さてさて、我が家は築2年で外壁は角波トタンです。
釘打ちされていますが、釘頭のタッチアップが取れている箇所があります。
ステンレス釘なのでまだまだ錆びないとは思ってますが、
タッチアップした方がいいですか?
キラキラ輝く釘をキレイに見せている建物もありますよね?
タッチアップは何のために施工するんですか?
ぜひ外装について詳しくは
片山外装YouTubeチャンネル
「ヤマタクTV」をチェック☆
https://www.youtube.com/c/katayamagaisou/featured
そして皆さんから外装にまつわる
疑問・質問を大歓迎です!
家を建てた時、リフォームした時に
外装はどういう風に選びましたか?
ぜひ教えてください!
※ステッカーが完成!
このメッセージを送ってくれた方全員に!
ステッカーをお送りします!
2022年5月2日(月) 18:08
この番組は柏崎市にある片山外装の
カタタクではなく(笑)
ヤマタクこと片山拓哉社長と外装について
色々とお話していくコーナーです!
今週はヤマタクさん生出演!
前回ご紹介できなかった
メンテナンス剤を持ってきてくれました☆
ぜひ外装について詳しくは
片山外装YouTubeチャンネル
「ヤマタクTV」をチェック☆
https://www.youtube.com/c/katayamagaisou/featured
そして皆さんから外装にまつわる
疑問・質問を大歓迎です!
家を建てた時、リフォームした時に
外装はどういう風に選びましたか?
ぜひ教えてください!
※ステッカーが完成!
このメッセージを送ってくれた方全員に!
ステッカーをお送りします!
2022年4月25日(月) 18:10
この番組は柏崎市にある片山外装の
カタタクではなく(笑)
ヤマタクこと片山拓哉社長と外装について
色々とお話していくコーナーです!
今週もメッセージ紹介📧
まずは燕市/あるばとろすさん
A.1年に1回外して水洗いしましょう!
新潟市西区/だいふくさん
外壁をたわしでこすって洗っても大丈夫?
A.たわしで水洗いはOK!
亀の子だわしにしてくださいね~
長岡市佐藤の同僚さん
自宅が国道に面していて外壁が汚れやすい。
汚れを落としやすい洗剤と、落ちにくくなるコーティング剤ありますか?
A.汚れが落ちる洗剤、
汚れが付きにくくなるコーティング剤ありますよ!
でも今は物がないので来週持ってきます!
ぜひ外装について詳しくは
片山外装YouTubeチャンネル
「ヤマタクTV」をチェック☆
https://www.youtube.com/c/katayamagaisou/featured
そして皆さんから外装にまつわる
疑問・質問を大歓迎です!
家を建てた時、リフォームした時に
外装はどういう風に選びましたか?
ぜひ教えてください!
※ステッカーが完成!
このメッセージを送ってくれた方全員に!
ステッカーをお送りします!