新潟お笑い集団NAMARAによるNAMARAのラジオ!様々なゲストやコーナーをNAMARAがMIX!出来上がりは誰にも分からないけど、もしかしたらスゴイものが生まれるかもしれない番組!
INFORMATION
2023年3月20日(月) 20:06
第51回放送の内容はコチラ!!
お世話になっております!!
それでは…第50回放送の内容はコチラっ!↓
〜〜MENU〜〜
■出来心のこれやってみたんよ(19時04分頃〜)
出来心がふとした疑問などを体当たりで検証するコーナー!今回は春分の日記念で「ぴったり真ん中を把握せよ!半分クイズ!」を行います。
春分の日=昼の時間と夜の時間がほぼ半分だと気づいた昔の人はすごい。我々も負けじと「半分」を正確に把握しようということで、新潟の道や味覚などを題材にいろいろなものの半分を測るクイズをオダニが出題。
回答者秋山、一問も正解できなければ罰として半分しか似ていないモノマネを披露してもらいます。
■学生を呼んでみた!(19時18分頃〜)
新潟で奮闘する学生の皆さんの思いを引き出すコーナー。今回は長岡技術科学大学に通う齋藤祐功さんが登場します!
齋藤さんは、ロボマスター(ロボコンの一つ)に参戦し世界大会優勝を目指すPhoenix Robotsに所属。そこで渉外としてロボット制作の資金集めなどを担当。つまり高性能のロボットが作れるかどうかは齋藤さんの交渉力にもかかっているということ…!活動の苦労ややりがいを詳しくお聞きします。
■〇〇が指定!(19時35分頃〜)
各芸人がこれだけはどうしてもいまやっておきたい!というものを指定して、毎回当番制でコーナーをプロデュースします。
今回の"秋山が指定!"ではゲストとしてYouTubeチャンネル「釣りなじ」のサラさん、げんきさんをお呼びします。
先週の伊勢みずほさんとのトークでも爆発していた秋山の釣り愛。お二人も新潟の釣り熱が高まってほしいとの思いで動画を投稿。サラさんは活動を始めた当初は初心者で、なかなか釣れず号泣したことも。
新潟の釣り環境について、新潟で釣りを始めるにはまずなにをしたらよいかのお話、またお二人にはYouTube以外で今後人生をかけて挑戦したいことがあるそうで…?
■NAMARA MIX 30分1本勝負(20時16分頃〜)
新潟で何かに立ち向かい、戦い続ける方が出演するコーナー。本音で意見をぶつけ合います。今回は昨年12月に新潟県の参与(デザイン経営担当)に就任した株式会社グッドパッチの齋藤恵太さんが登場します!
「デザイン」と聞くとアパレルやインテリアなどのイメージを抱きますが、もっと大きな意味を持っていて、かつ企業経営や行政にも活用できるものだといいます(文字では説明が難しいので、とりあえず本番聴いてください…!)
県内在住ではないのになぜ参与に就任することになったのか?仕事柄「地方のデザイン」に長年携わり感じた地方の可能性と厳しい部分は?今後参与としてデザインの力で新潟に貢献したいことは?
【Twitter(@NAMARA_MIX)のフォローもよろしくお願いします!】
オンエア中はカタカナで #ナマラミックス をつけて実況ツイートをお願いします!
メッセージは当HPから!または #ナマラミックス をつけて感じたことをそのままつぶやいてください!(番組内でも紹介させていただきます)
一緒にこの番組を盛り上げてもらえると嬉しいです!では3/21(火)19時にお会いしましょう!
PERSONALITY
森下英矢
新潟市生まれ、長岡市育ちです。アルビレックス新潟スタジアムDJ、新潟プロレスリングアナウンサーなども務め、新潟のスポーツ界に積極的に関わらせてもらっています。歴史好きで、物事を三國志で例えがちです。発達障がい児 やたちゃんのパパとして、日々奮闘中。江口歩
30歳で東京からUターンし、全国初の地方プロダクション「NAMARA」を立ち上げました。現在、たぶん社長です。社会を楽しくする、ある意味社会起業家です。社訓は「なるべく嘘をつかない」。秋山 朋信(出来心)
●身長 170cm●体重 65㎏●血液型 A型●趣味は釣り、アウトドア●特技はストリートダンス、ビートボックス、独特な似顔絵オダニ ハジメ(出来心)
●身長 182㎝●体重 78Kg●血液型 O型●趣味はプロ野球観戦(観戦歴15年、プロ野球を題材にしたトークライブ不定期開催)●特技は、即興ピアニカ、クイズ
SCHEDULE
火 | 19:04 〜 | 出来心のこれやってみたんよ |
火 | 19:18 〜 | 学生を呼んでみた |
火 | 19:35 〜 | 〇〇が指定! |
火 | 20:16 〜 | NAMARA MIX 30分1本勝負! |