新潟お笑い集団NAMARAによるNAMARAのラジオ!様々なゲストやコーナーをNAMARAがMIX!
出来上がりは誰にも分からないけど、もしかしたらスゴイものが生まれるかもしれない番組!
INFORMATION
2025年11月22日(土) 17:00
第191回放送の内容はコチラ!!
お世話になっております!
今回もオダニと江口代表の二人が新潟を明るくするためにどんどんミックスしていきます。
それでは…第191回放送の内容はコチラ!!↓
〜〜MENU〜〜
■10分間のお笑い授業(19時07分頃〜)
学生さんや大学の先生、専門家をお呼びしてその人がいま学んでいることを、オダニと江口代表に授業形式で教えてもらうこのコーナー。今回はけん玉パフォーマーGATAKEN代表・長谷川哲朗さんに『けん玉のおもしろさ』というテーマで授業を行っていただきます。
保育士として働いていたことがきっかけで、特に子ども向けのけん玉教室やパフォーマンスを主軸として活動を行う長谷川さん。誰でも一度は触れたことのあるけん玉ですが、上級者はどんな技ができるのか、集中力や感覚を磨くためにはどんな練習がかるのか、新潟は他県と比べてけん玉熱はいかほどなのか。
アーバンスポーツとしても注目されつつあるけん玉から身につくことや上達のコツ、今後のけん玉界はどのように進化していくのかも教わります。
■こちら、NAMARA党本部(19時21分頃〜)
架空の政党であるNAMARA党の総裁・江口歩が新潟をより明るくするため、社会課題について有識者とトーク。そして机上の空論にならないよう、実際に社会に向けて番組からアクションを起こしていくコーナーです。今回は新潟妖怪研究所所長・高橋郁丸さんが登場します。
先日出演された時は「新潟妖怪番付」なるプロジェクトを中心にお話いただきましたが、今回は越後・鳥屋野潟河童村発村式についてお話します。なにやら怪しげなイベントですが、全国でも河童に関するイベントや河童スポットは多くあるそう。
河童でできる街の活性化や、伝承を後世に伝えていく見落とされがちなメリット、そして実は医療の分野にも河童との関わりが…??
■走れ!オダニ調査隊(19時38分頃〜)
番組に寄せられたリスナーさんの新潟に関する疑問や不思議を解決するべく、新潟のあちこちへオダニが汗をかいて調査に向かうコーナーです。
今回はRN:がちゅぴんさん「北区の区役所にたぶん実物のシロクマ?の置物があるんだけど、たまに区役所からいなくなっている時があります!どうやって移動しているのか、個人的に自分の家にも来てくれるのか、北区になぜシロクマなのかとかを調べてほしいです!」を調査します。
ということで北区役所へ行き、噂のシロクマをレポート。実際にどんな像なのかをお伝えし、その後設置に携わった方々にインタビュー。シロクマの謎に迫ります!
--------
このコーナーでは皆さんから新潟に関する疑問や不思議を募集します!
【例】このまえ裏路地で見つけたお店、外観だけだとなんのお店かわからないから調べてきてほしい!
【例】いつも乗るバスの運転手さんのテンションが高すぎます。どんな人なのかインタビューしに行ってほしい!
【例】近所の○○公園、なんでその名前になったのか由来を知りたい!
【例】祖父の家から発見された大きな掛け軸、どれくらいの価値があるか調べてほしい!
こんなふうに地域の不思議や身の回りの疑問を送ってください!オダニが解決のために新潟県内どこでも駆け付けます。どんな些細なものでも大歓迎!メッセージには「オダニ調査隊宛」と書いて送ってくださいー!
--------
■NAMARA MIX 30分1本勝負(20時14分頃〜)
新潟で何かに立ち向かい、戦い続ける方をお呼びし、本音で意見を交わし合うこのコーナー。今回はこわれ者の祭典代表・月乃光司さんが登場します!
24歳の時にアルコール依存症になり、精神科病棟への入院を繰り返すなど、ひどく苦しい日々を送った月乃さん。断酒を経て少しずつの回復ののち、心身障害者たちが集まり自身の生きづらさを"自慢"しあう同イベントを2002年に立ち上げます。
それ以外にもさまざまな方法で依存症について発信。今年3月には相席スタートさんと依存症について対談もされました。依存症の方々が抱える生きづらさについて、サポート体制はどのように変化しているのか、もし周囲の人が依存症になったらどう向き合うのがよいのかを笑いながらたっぷりお話していきます。
【X・旧Twitter(@NAMARA_MIX)のフォローもよろしくお願いします!】
オンエア中はカタカナで #ナマラミックス をつけて実況をお願いします!
メッセージは当HPから!または #ナマラミックス をつけて感じたことをそのままポストしてください!
(番組内でも紹介します!)
一緒にこの番組を盛り上げてもらえると嬉しいです!
では11/25(火)19:00にお会いしましょう!

X(TWITTER)
PERSONALITY

江口歩
30歳で東京からUターンし、全国初の地方プロダクション「NAMARA」を立ち上げました。現在、たぶん社長です。社会を楽しくする、ある意味社会起業家です。社訓は「なるべく嘘をつかない」。
オダニ ハジメ
●身長 182㎝●体重 78Kg●血液型 O型●趣味はプロ野球観戦(観戦歴15年、プロ野球を題材にしたトークライブ不定期開催)●特技は、即興ピアニカ、クイズ
SCHEDULE
| 火 | 19:07 〜 | 10分間のお笑い授業 |
| 火 | 19:21 〜 | こちら、NAMARA党本部 |
| 火 | 19:38 〜 | 走れ!オダニ調査隊 |
| 火 | 20:14 〜 | NAMARA MIX 30分1本勝負! |




