新潟お笑い集団NAMARAによるNAMARAのラジオ!様々なゲストやコーナーをNAMARAがMIX!出来上がりは誰にも分からないけど、もしかしたらスゴイものが生まれるかもしれない番組!
INFORMATION
2023年9月25日(月) 17:08
第78回放送の内容はコチラ!!
お世話になっております!!
今回も気になる企画やゲストが目白押しっ…!新潟を明るくするためにどんどん新潟をかき混ぜていきます。
それでは…第78回放送の内容はコチラっ!↓
〜〜MENU〜〜
■出来心のこれやってみたんよ(19時04分頃〜)
出来心がふとした疑問などを体当たりで検証するコーナー!今回は「これ、海外でアレンジされた日本食?オダニの創作料理~?」を行います。
少し前にTwitter で話題になっていた、カタールの寿司屋の取材番組を観たオダニ。そこでは「うちの料理は本物の日本食」と言いながらマンゴーが乗っている衝撃の巻き寿司を提供していました…!調べるとほかにも海外でアレンジ(蹂躙?)された日本食がいくつもこの世には存在することを知ったため、これをクイズとしてお届けしようと思います。
調べた海外のアレンジ日本料理をオダニが作ってスタジオに持参しますが、そのなかにはオダニが妄想だけで作った創作アレンジ日本料理が混ざっています。それがどれなのか秋山にビシっと当てていただきます。
■学生を呼んでみた!(19時18分頃〜)
新潟で奮闘する学生の皆さんの思いを引き出すコーナー。今回は新潟大学に通う小山美樹さんをお呼びします!
小山さんは新潟の学生の背中をポンっと押すWebメディア・I'll(アイル)のライター。また、出身地の福島県の学生団体であるSpread From Fukushimaや、新潟大学のダブルホームで地域活動にも参加しています。どれもやりがいがあり自身が成長できる活動ではありますが、どれも「正解がない」ことが難しいと語ります。
具体的にはそれぞれどんな活動なのか、地域活動に取り組む小山さんにとって新潟はどう映っているのか、自身が描く将来像はどのようなものなのかをお聞きします!
■○○が指定!(19時35分頃〜)
各芸人がこれだけはどうしてもいまやっておきたい!というものを指定して、毎回当番制でコーナーをプロデュースします。今回の"オダニが指定!"は「自分が思う長所と短所、短所のほうが周囲の人のイメージとかけ離れている説を検証!」を行います。
人は往々にして「良いところより悪いところのほうが自分ではわからないものなのでは?」と考えているオダニ。しかし世の中には良いところのほうが自分では気づかないと思っている方も多くいるようなので、そのどちらが正しいのかを検証します(n=1)。
オダニが代表に近しい方30名に代表の長所と短所をアンケート。その結果を発表する前に、代表が自分で思う長所と短所を聞きます。その後ランキング形式でアンケートの結果発表を行い、長所と短所で、説通りならば自分で思う短所のほうが獲得票数が少ないはず!果たして自分で思う長所と短所はどちらがパブリックイメージに近いのか!?
■NAMARA MIX 30分1本勝負(20時16分頃〜)
新潟で何かに立ち向かい、戦い続ける方が出演するコーナー。今月は一か月まるまる「UIターン」をテーマに、本音で意見を交わし合います。今回はGATA TETSUさんが登場します!
GATA TETSUさんは長岡出身。元鉄道マンの職歴・経歴を活かした鉄道・観光ライター、鉄道ジャーナリストとして公共交通機関の魅力発信・利用促進に努めたり、また、新潟県観光協会公式ブログライターとして、新潟の鉄道・バスに関する記事を取材・執筆。特に、新潟には便利な公共交通機関が揃っているのに、全国に発信する機会が首都圏に比べて少ないこと、素晴らしさが伝わっていない現状に対し、自身のやり方で立ち向かっています。
具体的に新潟の公共交通機関のレベルは全国と比べてどうなのか、元々東京で駅員としてお仕事していたGATA TETSUさんはなぜ新潟へ帰ってきたのか、また今後新潟の魅力がより全国に知られて、新潟を訪れる人が増えるためにはいま新潟がやるべきことはなんなのか?
【X・旧Twitter(@NAMARA_MIX)のフォローもよろしくお願いします!】
オンエア中はカタカナで #ナマラミックス をつけて実況をお願いします!
メッセージは当HPから!または #ナマラミックス をつけて感じたことをそのままつぶやいてください!
(番組内でも紹介させていただきます)
一緒にこの番組を盛り上げてもらえると嬉しいです!
では9/26(火)19時にお会いしましょう!
PERSONALITY
森下英矢
新潟市生まれ、長岡市育ちです。アルビレックス新潟スタジアムDJ、新潟プロレスリングアナウンサーなども務め、新潟のスポーツ界に積極的に関わらせてもらっています。歴史好きで、物事を三國志で例えがちです。発達障がい児 やたちゃんのパパとして、日々奮闘中。江口歩
30歳で東京からUターンし、全国初の地方プロダクション「NAMARA」を立ち上げました。現在、たぶん社長です。社会を楽しくする、ある意味社会起業家です。社訓は「なるべく嘘をつかない」。秋山 朋信(出来心)
●身長 170cm●体重 65㎏●血液型 A型●趣味は釣り、アウトドア●特技はストリートダンス、ビートボックス、独特な似顔絵オダニ ハジメ(出来心)
●身長 182㎝●体重 78Kg●血液型 O型●趣味はプロ野球観戦(観戦歴15年、プロ野球を題材にしたトークライブ不定期開催)●特技は、即興ピアニカ、クイズ
SCHEDULE
火 | 19:04 〜 | 出来心のこれやってみたんよ |
火 | 19:18 〜 | 学生を呼んでみた |
火 | 19:35 〜 | 〇〇が指定! |
火 | 20:16 〜 | NAMARA MIX 30分1本勝負! |