五泉に決めよう! ひゃんでいいまち

五泉市の“今”、そして“これから”を知ることができる20分間のプログラム!
五泉市の田邊正幸市長とともに、暮らし・ビジネス・観光など「五泉に決めた!」と思えるような様々な情報や、“ひゃんで(すごく)いい町”五泉の魅力をたっぷりとお届けします!

INFORMATION

2025年9月15日(月) 12:00

9/15 秋の全国交通安全運動

五泉市の田邊正幸市長五泉市観光大使の斉藤瞳でお送りしている

「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

 

今週の放送では、新潟県警五泉警察署
交通課長の笠原亜弥子さんをお迎えしました!


五泉市では五泉警察署をはじめ、五泉市交通安全協会や交通安全母の会など
様々な関係団体が交通事故防止運動に取り組まれています。
また今月21日(日)から30日(火)まで、秋の全国交通安全運動が行われます。
笠原さんには、交通安全運動の重点などお話し頂きました。
みなさんの交通安全への意識が、交通事故を減らす事につながります。


番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は
radikoのタイムフリー機能をご利用ください!

*******************************

~敬老の日~
五泉市内在住で今年度100歳を迎える
おじいちゃん、おばあちゃんは先月の統計資料で42人。
百寿、おめでとうございます。
五泉市の最高年齢はおばあちゃんで108歳、おじいちゃんで102歳
これからも健康長寿でお過ごしください。

~五泉の秋のお祭り~
【日枝神社 秋季例大祭】9/26(金)~28(日)
1,200年前、雨乞いの神として祀られた村松の総鎮守の秋季例大祭。
お宮内では稚児舞や太夫舞が奉納されます。
勇ましい神輿や露店で賑わいます。
市長は春日の町内会として神輿を担ぐ予定とのこと。



番組ではみなさんからのメッセージを募集中!

田邊市長に聞いてみたい事!

五泉の教えて欲しいスポット!などなど

ご自由にお送りください

さらに表示する

PERSONALITY

  • 田邊 正幸(五泉市長)

    全ての五泉市民が安全安心して暮らせるまちづくりを市民の声に傾聴し、民間で培ったマーケティングや私の持てる知見、ノウハウ、ネットワークを駆使して着実に取り組んでまいります。子どもたちの一人一人の未来がこの五泉で実現できるように市民の皆さんへ新しい着想と発想を醸成、啓発します。座右の銘は「温故知新」、好きな歌手は松山千春。
  • 斉藤瞳

    元ハロー!プロジェクト、元メロン記念日の斉藤瞳です。メロン魂、ハロプロ魂は、私の人生の一部!地元新潟で30歳から、人生リスタート。失敗や後悔を生かして、日々挑戦中!私なりの生き方で、ペースで、伝えていきたい。いくつになってもSEXYな女性でありたいと思っています。