五泉に決めよう! ひゃんでいいまち

五泉市の“今”、そして“これから”を知ることができる20分間のプログラム!
五泉市の田邊正幸市長とともに、暮らし・ビジネス・観光など「五泉に決めた!」と思えるような様々な情報や、“ひゃんで(すごく)いい町”五泉の魅力をたっぷりとお届けします!

INFORMATION

2023年3月20日(月) 12:50

3/20 「桜🌸」

毎週月曜日 12:3012:50放送!

五泉市の田邊正幸市長斉藤瞳でお送りしている

「五泉に決めよう!ひゃんでいいまち」

 

今日は、花のまち五泉の「桜」の話題を中心にお届けしました。

 


330日(木)から「村松公園桜まつり」が開催されます!

「日本のさくらの名所100選」にも選ばれている村松公園の桜の数はおよそ三千本!!!

9割がソメイヨシノの濃いピンク、桜色のヨウコウザクラ、

また珍しい品種の穂先彼岸八重桜が見られます🌸

 

(桜の花びらから作られた保湿ミストもぜひ🌸)


おまつり期間中は、いいがんいっぺ!ごせん屋台村、飲食物物産販売会が、

412日、89日の土・日の日中に行われます。

新型コロナウィルス感染防止を徹底しながら

桜鑑賞、花より団子も、ぜひぜひお楽しみください🍡

 

また49日(日)には、特設ステージイベントで、地元芸能団体の芸能発表のほか

五泉の観光大使で、地元出身の演歌歌手なおみあきさんのステージショーを予定🎤

この日は、警察・消防車両の展示や、公園内をミニ電車が走行予定です🚃

詳しくは、「五泉市観光協会村松公園桜まつり」を検索!

 

村松公園の桜は見事ですが、近年、老木や病害虫による被害が多数見られるようになり、

少し、美しい桜の花がみられないところが増えてきました。

五泉市では、市民の皆さんや村松の桜を愛する皆さんとともに

桜の木の適切な維持管理を計画的に実施し、将来にわたって長く楽しめるように

村松公園の桜を整備していきたいと考えています。

ぜひ皆さんのご理解とご支援を、よろしくお願いします。

 

さて!花のまちごせんは、水芭蕉、さくら、チューリップ、ぼたん、しゃくやく、古代蓮と続きますが、

村松公園に近接する育苗ハウスで「雪割草まつり」も始まっています!

赤やピンク、むらさきの小粒のかわいらしい花が魅力的な雪割草

村松の雪割草の会の皆さんが、村松公園愛宕山に群生させようと取り組んでいます。

村松公園へお出かけの際は、雪割草まつりへもお立ち寄りお寄り下さい。

 

 

***

 

番組ではみなさんからのメッセージを募集中!

五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいことなど、

なんでも自由にお送りください

さらに表示する

PERSONALITY

  • 田邊 正幸(五泉市長)

    全ての五泉市民が安全安心して暮らせるまちづくりを市民の声に傾聴し、民間で培ったマーケティングや私の持てる知見、ノウハウ、ネットワークを駆使して着実に取り組んでまいります。子どもたちの一人一人の未来がこの五泉で実現できるように市民の皆さんへ新しい着想と発想を醸成、啓発します。座右の銘は「温故知新」、好きな歌手は松山千春。
  • 斉藤瞳

    元ハロー!プロジェクト、元メロン記念日の斉藤瞳です。メロン魂、ハロプロ魂は、私の人生の一部!地元新潟で30歳から、人生リスタート。失敗や後悔を生かして、日々挑戦中!私なりの生き方で、ペースで、伝えていきたい。いくつになってもSEXYな女性でありたいと思っています。