9/15 秋の全国交通安全運動

2025年9月15日(月) 12:00

五泉市の田邊正幸市長五泉市観光大使の斉藤瞳でお送りしている

「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

 

今週の放送では、新潟県警五泉警察署
交通課長の笠原亜弥子さんをお迎えしました!


五泉市では五泉警察署をはじめ、五泉市交通安全協会や交通安全母の会など
様々な関係団体が交通事故防止運動に取り組まれています。
また今月21日(日)から30日(火)まで、秋の全国交通安全運動が行われます。
笠原さんには、交通安全運動の重点などお話し頂きました。
みなさんの交通安全への意識が、交通事故を減らす事につながります。


番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は
radikoのタイムフリー機能をご利用ください!

*******************************

~敬老の日~
五泉市内在住で今年度100歳を迎える
おじいちゃん、おばあちゃんは先月の統計資料で42人。
百寿、おめでとうございます。
五泉市の最高年齢はおばあちゃんで108歳、おじいちゃんで102歳
これからも健康長寿でお過ごしください。

~五泉の秋のお祭り~
【日枝神社 秋季例大祭】9/26(金)~28(日)
1,200年前、雨乞いの神として祀られた村松の総鎮守の秋季例大祭。
お宮内では稚児舞や太夫舞が奉納されます。
勇ましい神輿や露店で賑わいます。
市長は春日の町内会として神輿を担ぐ予定とのこと。



番組ではみなさんからのメッセージを募集中!

田邊市長に聞いてみたい事!

五泉の教えて欲しいスポット!などなど

ご自由にお送りください

9/8 公益社団法人五泉市シルバー人材センター

2025年9月8日(月) 12:00

五泉市の田邊正幸市長五泉市観光大使の斉藤瞳でお送りしている

「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

 

今週の放送では、公益社団法人五泉市シルバー人材センターの
理事長 木村健彌さんと、事務局長の熊倉央さんをお迎えしました!


五泉市役所のまわりの草刈りや、
11月には樹木の冬囲いでもお世話になっています。
地域を支えているアクティブシニアの皆さんが活躍される窓口ですが
近年は、会員数が減っているというお話も…

入会を検討されている方を対象に、月2回入会説明会を開催されています
今月は
9月11日(木)9:30~  五泉市福祉会館
9月26日(金)14:00~  五泉市役所村松支所となっています。


番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は
radikoのタイムフリー機能をご利用ください!

*******************************

~五泉の秋のお祭り~

【五泉八幡宮 秋季祭礼】9/13(土)~14(日)
13日は「宵宮祭」
各町内会の山車等が八幡宮に奉納される宮ののぼりが行われます。
14日が「例大祭」
神社神輿の町内巡幸、各町内会の山車が巡拝をします。
沢山の露店で賑わい、荘厳の中に大変活気のあるお祭りですね。

【日枝神社 秋季例大祭】9/26(金)~28(日)
1,200年前、雨乞いの神として祀られた村松の総鎮守の秋季例大祭。
お宮内では稚児舞や太夫舞が奉納されます。
勇ましい神輿や露店で賑わいます。
市長は今年春日の町内会として神輿を担ぐ予定とのこと。



番組ではみなさんからのメッセージを募集中!

田邊市長に聞いてみたい事!

五泉の教えて欲しいスポット!などなど

ご自由にお送りください

9/1 JA新潟かがやき五泉アグリセンター

2025年9月1日(月) 12:00

五泉市の田邊正幸市長五泉市観光大使の斉藤瞳でお送りしている

「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

 

今週の放送は、JA新潟かがやき五泉アグリセンターのセンター長
小野沢拓男さんをお迎えしました!


猛暑と少雨に対する五泉アグリセンターの取り組みや
これからの秋の五泉の農産物のご紹介など
生活の礎でもある農業についてのお話しを伺いました。

秋の五泉も楽しみましょう♪

番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は
radikoのタイムフリー機能をご利用ください!

*******************************

五泉のランドマークで五泉観光のゲートウェイ「ラポルテ五泉」は、
先月、入館150万人を達成したそうです!
おめでとうございます!!

そんなラポルテ五泉では、五泉村松産の和栗カステラと
以前番組にもご出演いただいたマロンファームの川瀬さんの
村松和栗ジャムを販売中とのこと、秋の味覚をぜひ!

そして週末9/6(土)東京農業大学応援団リーダー部の成果発表会が
午前11時からラポルテ五泉の多目的ホールで行われます。
入場は無料です!


番組ではみなさんからのメッセージを募集中!

田邊市長に聞いてみたい事!

五泉の教えて欲しいスポット!などなど

ご自由にお送りください

8/25 ゑびす屋・すにーかー倉庫さん👟

2025年8月25日(月) 12:00

五泉市の田邊正幸市長五泉市観光大使の斉藤瞳でお送りしている

「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

 

今週の放送では、スニーカー好きにはお馴染み
五泉市吉沢のゑびす屋・すにーかー倉庫の店長・吉田紀子さんをお迎えしました!

(いつも笑顔が素敵な吉田さん)

ゑびす屋の歴史や、去年の11月にクラウドファンディングによって
販売された自社ブランドの五泉ニットスニーカーの事
実店舗とネット販売について
今後の展望などなどお聴きしています👟
スニーカーが欲しくなったらぜひ!


*******************************

来月、東京農業大学の成果発表会が行われます!
あの箱根駅伝での応援部リーダーが大根をもった応援スタイルが有名ですけど、
五泉でもそれが見られるんです。

東京農業大学応援団リーダー部の成果発表会は
9月6日(土)午前11時からラポルテ五泉の多目的ホールで開催。
入場は無料です!


番組ではみなさんからのメッセージを募集中!

田邊市長に聞いてみたい事!

五泉の教えて欲しいスポット!などなど

ご自由にお送りください

8/18 ヒカリ食品さん🌾

2025年8月18日(月) 12:00

五泉市の田邊正幸市長五泉市観光大使の斉藤瞳でお送りしている

「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

 

今週の放送では、おかゆやぞうすいなどを製造販売する
株式会社ヒカリ食品 社長の中山大(たかし)さんをお迎えしました。


野球選手からM&Aで社長になられた中山さんの
ビジネスにおいて大切にしていること
海外を見据えたこれからの展望
そして夢
アツくお話し頂きました!


*******************************

五泉市は大学応援部の夏合宿がアツく盛り上がっています!
今週24日(日)午後3時から、五泉市総合体育館中ホールで
慶応義塾体育会應援指導部の皆さんによる市民向け成果発表会が開催されます。
入場は無料です。
詳細は、コチラ

社会人野球の最高峰「第96回都市対抗野球大会」に
五泉市出身の齋藤優乃選手が所属する信越クラブが出場するといことで
メッセージもお届けしました。
都市対抗野球の開幕は、8/28(木)東京ドームです!
地元からも熱い声援を!


番組ではみなさんからのメッセージを募集中!

田邊市長に聞いてみたい事!

五泉の教えて欲しいスポット!などなど

ご自由にお送りください