IMFORMATIONインフォメーション
7/28 村松のTAMARIBAさん
2025年7月28日(月) 12:00
五泉市の田邊正幸市長と五泉市観光大使の斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうの放送も、五泉市立愛宕小学校の放送室で収録!
生徒たちの元気な声が聞こえてくるかも!?

(番組の中では愛宕小学校にあるタマ公像のお話しも出てきます)
ゲストには、五泉市村松にある
お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)の
中嶋麗美さんをお迎えしてお話しを伺いました🍚

仕込み中のお忙しいところありがとうございました(笑)
中嶋さんには、お店を始められた経緯や
この夏おススメのメニューに、イベントなどで出展した時の特別なメニュー
これからのTAMARIBAについてなど伺いました。
気になる方は、インスタグラムもチェックしてみてください!
さらに来年、お店は20周年を迎えるそうです。
そこに向けての情報もインスタグラムにアップしていく予定とのこと!
お見逃しなく🍚
*******************************
今週末はもう8月!
8/16(土)は、五泉ひゃんで花火大会🎆
8/17(日)は、五泉水かけまつり💧
そしてトークイベント
「スポーツの力 声援の力」~熱い野球への思いを語る!~が開催されます。
花火大会や水かけまつりの詳しい情報は、五泉市観光協会のHPへ
トークイベントの詳細は、五泉市のHPへ
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉
7/21 五泉市保護司会の樋口さんと川村さん
2025年7月21日(月) 12:00
五泉市の田邊正幸市長と五泉市観光大使の斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうの放送は、五泉市立愛宕小学校の放送室で収録!
生徒たちの元気な声とともにお送りしました!
ゲストには、五泉市保護司会の樋口会長と川村事務局長をお迎えして
7月の社会を明るくする運動月間についてや
五泉の商店街にあるホゴちゃん、サラちゃんのペインティング
保護司会の活動についてお話しを伺いました。

*******************************
明日22日(火)から26日(土)まで、
障がい者の社会参加を推進する「イエローリボン スマイルフェア」が、
ラポルテ五泉で開催されます。
五泉市内の障がい者施設等の作品展示がありますので、ぜひ足をお運びください。
首都圏の大学の応援部の夏合宿の聖地となっている五泉市では
昨年に続いて東京六大学の慶應義塾大学、
そして初めて、東京農業大学応援部が合宿をします。
この合宿にあわせて野球をはじめスポーツへの応援のチカラをテーマに、
8/17(日)にトークライブショーが開催されます。
元プロ野球投手 長田秀一郎さんと、五泉高校野球部監督 佐藤達夫さんを
スペシャルパネリストに迎え、田邊市長がコーディネーターとなり熱い野球への思いを聞き出します。
詳細はコチラ
この8/17(日)は、朝から「五泉水かけまつり」も開催
その前日、8/16(土)は、五泉ひゃんで花火大会も行われますよ!
詳しい情報は、五泉市観光協会のHPへ
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉
7/14 村松商工会青年部部長 花のマリヤさん
2025年7月14日(月) 12:00
五泉市の田邊正幸市長と五泉市観光大使の斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうの放送では五泉市村松でお誕生日、ご開店、ご卒業のお花、
またご葬儀やご法事などのお花を取り扱う昭和61年から続く生花店
株式会社花のマリヤの竹下祐哉さんをお迎えしました!

関東から五泉市に婿入りして、家業である生花店を家族やスタッフの
みなさんと営んでいる竹下さんは村松商工会青年部部長に就任されています!
就任に経緯や、五泉市に移り住んだ時の事
そして五泉でのおすすめイベントなどお話し伺いました!
花のマリヤさん HPはこちら
*******************************
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉
7/7🎋 渡六菓子店さん🍰
2025年7月7日(月) 7:07
五泉市の田邊正幸市長と五泉市観光大使の斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうの放送では五泉市伊勢の川の渡六菓子店から
シェフの渡辺修さん、接客から経理などなどを担当する東子さんご夫妻をお迎えしました!

斉藤も個人的にお世話になっております(笑)
渡六さんの夏にぴったりなスイーツ
ヨーグルトを使ったシューアイスなどの新商品
わらび餅の7月限定のお得な情報や葛アイス🍨の事
和菓子の未来、そして創業77年
これから渡六菓子店について沢山お話し頂きました。
渡六菓子店さんのHPは コチラ
[営業時間] 10:00~19:00 / 日曜・祝日 9:00~18:00
[定休日] 毎週月曜日・第三火曜日
*******************************
五泉の夏の風物詩🎐五泉八幡宮の夏詣
【七夕風鈴祭☆天の川巡り】は7/21(月・祝)までの開催!
五泉市戸倉地区は知る人ぞ知る「ほたるの里」
集落のはずれにある貯水池から清流・城ノ入川までのエリアで
ホタルが鑑賞できます。見頃は7月上旬のわずか10日ほどとのこと。
詳しくは、五泉市観光協会のHP からどうぞ!
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉
6/30 五泉市川東地区の赤羽採種組合🌾
2025年6月30日(月) 12:30
五泉市の田邊正幸市長と五泉市観光大使の斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうの放送では五泉市川東地区の赤羽採種組合 組合長の
五十嵐雅俊さんをお迎えしました!

お米に注目が集まる中、稲の種を作っている赤羽採種組合
五十嵐組合長には、組合の活動や、種を作る上で気を付けている事
そして今後の稲作についての想いなどお話しを伺いました。
*******************************
五泉の夏の風物詩になりました🎐
日本、世界から集めた風鈴、約5000個が五泉八幡宮に奉納される
夏詣【七夕風鈴祭☆天の川巡り】が今日から行われます。
今週末の7/5(土)、6(日)には、
地元の特産品やグルメが集まる【5000ハチマンマルシェ】も開催!
ラポルテ五泉からシャトルバスも運行されるのでアクセスも安心です。
シャトルバス料金:片道100円(高校生以上)、中学生以下無料
詳しくは、五泉市観光協会のHPから🎐
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉