月曜日 10/10 「体育あるある!」ヤン

2022年10月9日(日) 16:43

 本日「スポーツの日」につき、


~「体育あるある!」~


 でいってみよう!


 ここで言う体育は、学校の授業における体育ね!


 広義な意味での体育ではありません!


・小学校の水泳の授業で、腋毛が生えている奴がいるとざわつく!


・体育着の着こなしに独特のこだわりありがち!アタシは、ズボンのすそを詰めて、スリムパンツみたいに改造したものをロールアップして履いていた。


・授業でやるバレーボール。バレー部がない学校では、スパイク打てるやつがいないので、アンダーパスの交換で試合が終わりがち。


・女子の創作ダンスが謎すぎる!


・体育を休む時の言い訳を考えるのが辛い!


 などなど「体育」にまつわる「あるある!」大募集です!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴーバック


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!



 アルビレックスJ1昇格!!


 ビッグスワン3万人集結ってスゲ~~!


 スカパー解約してからあんまし試合追っかけてなかったし、選手もほとんど知らない選手になってしまったけど、やっぱ嬉しいもんすね!


 関係者ならびにサポの皆様おめでとうございます!


 

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。

(現在追加分を取り寄せ中ですので届くまで少々お待ちくださいm(_ _)m



更に10月3連休最終日、10月10日(月・スポーツの日)は、

FM-NIIGATAMUSIC SHOWER-sports-を開催!


Gottcha!!でもスポーツに関わる楽曲をたっぷりとお届け♪


アスリートも注目の商品をプレゼント!

Yui Hemp JapanATHLETE HEMP BODY CREAM



こちらを2名様にプレゼント♪

1本税込み9,800円の品物になります。

 

■商品紹介■

ATHLETE HEMP(アスリートヘンプ)は日本初のスポーツ向けCBD(シービーディー)ブランドです。

「運動するすべてのアスリートへ、それぞれが掲げる目標のゴールへと導き、明日への一歩を踏み出す」をテーマに、

CBDを通じて心身の健康をサポート、よりよいスポーツライフを過ごせるようにCBDという新常識をスポーツの場に広げています。

今回はそんなATHLETEHEMPからCBD800mg含まれたボディークリームを抽選でプレゼント!

さらにこのボディクリームはなんと、ラグビー日本代表チームとの契約もしており、

まさにアスリート、スポーツを愛する方のための1本となっております!

CBDは保湿成分でもあるのでトレーニング後のアフターケアだけではなく、

屋外での動いた後の日焼け、肌荒れ、肌の保湿といったお肌のお悩みにおすすめな「塗るCBD」です!


エントリーの際は、住所と本名をお忘れなく!


商品について詳しくはこちら!https://athletehemp.jp/view/item/000000000003


木曜日 10/6 「お題曜日!トムとドム!」ヤン

2022年10月5日(水) 15:07

本日恒例のお題曜日!今週は、特殊なお題です!w

10月6日は何の日?


燕市RNシルバーキングは「トムの日」だと言い

村上市RN蒙古タンメン中卒は「ドムの日」だと言う。


「トム」にしろ「ドム」にしろ、お題にするには間口が狭すぎる!ってことで「トムとドム」がお題です!w


~「トムとドム!」~


トム単品、ドム単品でもいいですし、トム&ドムでもOK!

自由な切り口で「トムとドム」を表現してみよう!


・知られざるドム雑学!

・好きなトム、嫌いなトム!

・トムとドムダジャレ~「最近あのハンバーガー屋見ねなったな~。どこいったんだトムとドムバーガー?」

・こんなドム嫌だ!

 などなど、トムとドムでなんとか2時間持たせてください!ww


 では、本日のラインナップ!


・新潟県民意識調査ONE~「コメ」


・今週の袋とじ~マスク何枚したら匂い分かんなくなる?


・ヤンの気ままにドライブ~黄金の里!


ドムはガンダムファンがなんとかしてくれると思うが、さて・・・トム。


いっそ

「こんなトム・ハンクス嫌だ!」

くらい間口広げてもいいと思います!



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 10/5 「全米が○○した映画!」ヤン

2022年10月4日(火) 15:58

最近は映画館にも行ってないし、

ハリウッド映画のCMも減ったんで、今はどうかわかりませんが、

「全米が泣いた・・・グリーンマイル」

みたいな宣伝多かったよね!w


そこで今日は、この構文を使って遊んでみよう!


~「全米が○○した映画!」~


全米がどうなった映画なのか、映画のタイトルで納得させてください!


・「全米のMr.childrenファンが困惑した」SE「七人の桜井」(七人の侍)


・「全米が萎えた」SE「ED」(ET)


・「全米の警官がすねた」SE「ボロコップ」(ロボコップ)


・「全米のロッキー・バルボアの種が喪失した」SE「アポロ13人」(アポロ13)


既存の作品をモジると作りやすいかもしれません。

アタシの例題は既存の映画でしたが、ドラマや曲名なんかでもいいと思います。

まったくモジらずに作ってももちろんOK!


 

では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!

 キノコの素となる菌床を販売する株式会社 楽々さんにお話しをお聞きします!


・DNA活性化計画

 DJ YAN登場!異文化の音楽ランキングを真面目にカウントダウン!


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!

 このコーナー宛に髪や頭皮に関するメッセージをお送り頂いた方の中から、

 「頭皮用エッセンス 60ml」&「頭皮用シャンプー 250ml」を

 セットで毎月抽選で 3 名様にプレゼントします!


 

洋画の宣伝と言えば他にも、

「全米興行収入第一位」「全米観客動員数第一位」

とかってのもありますよね。


その辺使って遊んでもらっても全然OKっす!

今日のお題はちっと難易度高めですが・・・まあ粘り隊なら大丈夫でしょ?w


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


火曜日 10/4 「ベタベタ」もとき

2022年10月3日(月) 18:30




日曜日、3年ぶりに第6回新潟リレーマラソンが新潟市西蒲区の城山運動公園で開催されました!


参加してくれた皆様、ありがとうございました!そして、お疲れ様でした!


ゴッチャチーム、出場4回目にして、プレイヤーズチームに初敗北!


今年のプレイヤーズチームは速かった!


ゴッチャチームのコンセプトは「真剣な中にベタな笑いを」


例えば、タスキをもらって喉が渇いていないのにすぐに給水をするとか、あえて走りにくい仮装で走るとか、ゴールテープをアンカーではなく並走したチームメイトが切るとか、色々やってます。


今回もそんなベタな笑いを入れながら、42.195キロを2時間40分台でゴールしました!(ほんとみんな凄い!)


さて、今日のテーマは「ベタ」!


ベタベタなボケ、ベタベタなシチュエーションを考えて下さい!


さらにマラソン大会のベタなボケと言えば、ライバルを追い抜いて振り返り、「へっへっ、ざまーみろ!」と言いながら、そのまま池に落ちる!とかね。


漫画にありそうですよねー!


●ボケ編


○「え、お母さん、68歳なの!?67歳にしか見えなかったわー!」


○決闘の相手が空手五段だとわかると、「ふっ、今日のところは許してやろう!」


●シチュエーション編


○昭和のお父さん→酔っ払うと、千鳥足で寿司詰めを指でつまみながら帰宅


○幼馴染みの女子から恋の相談が!

「べ、別にアイツと付き合ったっていいんじゃね?俺には関係ねーから。」

いや、絶対、この女子の事、好きー!!


などなど。


いや〜みんなベタで最高ですね!


フリーメッセージもお待ちしております。


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!

(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!今週はNegiccoのMeguちゃんが生出演!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!

人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


さて、今週のお題は、『文字制限大喜利!9文字(ひらがな)で調子こいて下さい!』


回答例→パセリ食えるんだぜ(ぱせりくえるんだぜ)


子供か!


回答例→ミドルネームあるよ(みどるねーむあるよ)


クリスさんか!


回答例→ここ来るの五回目(ここくるのごかいめ)


どこなんだや!


発想&発送は自由だー!


では、火曜朝9時に☆


月曜日 10/3 「クツあるある!」ヤン

2022年10月2日(日) 18:32

 まずは土日の「ヤン次郎兵衛」&「臓器」参戦の皆様ありがとうございました!


 ヤン次郎では、みんなの酒飲むペースが凄くて、あわや酒無くなりそげになって焦りましたて!w


 また機会ありましたらよろしくお願いします!


 さて、本日の「あるある!」は?


~「クツあるある!」~


 で行ってみよう!


 アタシあんましこだわりがある方じゃなくて、普段履いてるクツは、履きつぶしたら買うくらいなんで、そんなに数は無いんすよ。


 それでも用途によって色んなクツが必要じゃん?


 長靴、サンダル、冠婚葬祭用、それ以外の革靴、山登り用、走る用、内履き・・・。


 結果そんなアタシでも靴箱パンパン!


 クツ好きな人の靴箱ってどんな状況なんすかね?


・最近のおしゃれな長靴よりも、ふちの所が獣の毛みてになってる長靴が好き。


・夏場サンダル履いて海に行くと、サンダルの柄に日焼けしがち!


・数年に一度しか履かない黒い革靴。いざ出番の時に壊れていがち!


・昭和の小学生の内履きは、靴底のゴムが鮮やかな色のバレーシューズ。先端に名前書くスタイル。


 などなど、クツにまつわる「あるある!」大募集です!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴーバック


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!



 いや~、週末の訃報には心やられたなぁ・・・。


 円楽さんもそうだけど、やっぱ猪木さんなんだよな~。


 アタシの世代ですと、志村けんさん&アントニオ猪木さんって特別な存在なんさね。


 マジで世界で一番強い男だと思ってたもんな~。


 そんな猪木ロスのみなさんも多いかと思いますが、Gottcha!!聞いて社会復帰しようぜ!


「元気があればなんでもできる!」


 今日も元気出していこう!!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。

(現在追加分を取り寄せ中ですので届くまで少々お待ちくださいm(_ _)m



今日の放送では、本日・お昼12時にオープンする「Splash Store」のお知らせのため、

SOUND SPLASHのパーソナリティ・Mika Walkerさんが出演してくれました♪