IMFORMATIONインフォメーション
2025年11月25日(火) 18:15
実はよく知らんのに、あたかも知っているかのように話すことを「知ったかぶる」と言いますよね。w
「え?こんなことも知らないの?」
って思われたくない!とか、ちょっと見栄を張ってみよう!とかでついついやっちゃう!w
さすがに明らかにバレそうだと思ったらやらんけど、友達やお子さんに知ったかぶった経験ありませんか?
アタシなんかも確かな知識も無しに、いい加減な事言ってしまうことままありますわw
知ったかぶりも、やりすぎると信頼関係を損なったり、自らの評判を落としてしまったりもするんで、あまり褒められたものではないっすよね。
だが今日は、おもいっきしやってみよう!w
~「知ったかぶってください!」~
ホントは知ってる情報であっても、敢えて知らぬふりで「知ったかぶってみて下さい!」
誰も知らない事をさも知ってるように語ってもいいね!
・「えっ?ぜんちぜんのうの神?・・・知ってるて~!あの~、ぜんちってばあの見附の奥の方の地区らろ?そこの全農の偉いしょらねっか。要は農協のボスらわね。」
・「BPO?BPOってのは・・・ボクシングのあれらろ?井上の弟の方がチャンピオンじゃねかったかな~?そうこの前天津飯に勝ったほうの。」
・「ワンピースの最終回?あれは・・・ルフィーが最終的にナミと結婚すんねかったかな~。いや、ハンコックらったかな~。まあいずれにせよ、結婚して引退するんだわ。ん?出来婚。」
などなど、敢えての「知ったかぶり」で盛り上がろう!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!~北海道でホタテ漁もしていた農家さん!?~
・DNA活性化計画~OP/ED曲で振り返る伝説のバラエティー番組~
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
今日は、実話編も弾数ありそうっすねww
あなたの周りの知ったかエピソードあったら教えてください!

んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2025年11月24日(月) 17:00

先週の土曜日曜、新潟ふるさと村で行われたスノージャムに来てくださった皆様、ありがとうございました!
私とヤンさんは土曜日担当だったのですが、天候にも恵まれ、たくさんの方々にご来場頂き盛り上がりましたね!
その中でも1番盛り上がった今年初の企画!
パーソナリティ、スキー場スタッフVSお客様のけん玉対決!
けん玉は普通のやつじゃないんです。
けん玉をカスタマイズして10個繋げたやつ!
これが意外と難しい!
俺は一つも受け皿に玉が乗らなかった。。涙
悔しかったなぁ。
って事で、今日のテーマは「カスタマイズ」
※「カスタマイズ」は「改造」「変更」「調整」「既存のものに手を加える」という意味。「カスタム」は「カスタマイズ」の略称。「カスタマイズ」って言った方がなんか、、カッコいいじゃん笑
○小学生の時、ミニ四駆を速くしようとカスタマイズする奴、いましたよね?車体を軽くしようとして、削りすぎて、車の原型を留めてない奴もかなりいた。
→私は図工博士と言われている友人にやってもらってました。
○デスクワークと決めていた秋の日、快晴!急遽、スケジュールをカスタマイズ!登山→日帰り温泉の露天風呂→家の庭で肉を焼く!
→新潟は晴れてる日、貴重だからねぇ。詰め込むよねぇ。
○パグローにプレゼントしたぬいぐるみが、5日後にカスタマイズされてた!綿が飛び出し、白髪アフロに!
→見るも無惨!
※綿の誤飲があるので犬用のぬいぐるみを与えましょう。
○俺のチャリの車輪に、カラフルな毛虫みてな輪っか付けようと思う。あ、ゴムボールの方がいいかなぁ。
→古い!今つけてる人、ほとんどいないよ!
フリーメッセージも大募集!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
本日は、働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994(平成6)年に制定した、OLの日です!
ランチタイムになると、お財布を抱えてキッチンカーにランチを買いに行く。
丸の内OLのイメージです。
あと、俺がイメージしちゃうのは給湯室でのおしゃべり。(ちと古いかな。。)
って事で、本日のお題は『OLさん達が給湯室で井戸端会議。何と聞こえてきた?』
回答例:「三山ひろし、今年もけん玉、成功するかなぁ?」
→あれ気にかけてる人いるのね!
回答例:「これ?今朝の占いのラッキーアイテム、さるぼぼ。」
→飛騨高山のお土産!よく家にあったな!
回答例:「ファンデーション、オッペン?私もオッペン!オッペンいいわよねぇ。」
→オッペン(化粧品)って言いたいだけだろ!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に!
2025年11月23日(日) 12:00
大相撲九州場所。
14日目を終わって優勝争いは3敗で3人が並ぶ大混戦!
まあ、日曜夕方には誰が幕内優勝しているか決まっている訳ですが。
14日目の結びの一番で横綱に勝って懸賞金を手にする安青錦。
手刀を切って手にするご祝儀袋!
いいな~。1回はやってみたいなー。
手刀を切って、大量のご祝儀袋を手にしてみたい!!
ワタクシが力士だったら土俵上で「ニヤニヤ」してしまうでしょうね。
いやらしい力士w
そんなこんな今回は「1回はやってみたいことあるある」でいきましょう!
・「えー、緊急で動画を回していますー」といいながら動画を撮ってみたい!
→そうですね、はい。
・青空のもと、スカイダイビングをしてみたい!
→バンジージャンプはあるんですけどね。鳥になってみたい!
・ビールかけやシャンパンファイトしてみたい。
→野球好きの憧れですなー。
・2階から目薬。
→以外と成功するかもwww
・エキゾーストノートと焼けたオイルの匂いでアマルフィー海岸を目指す!
→言ってみただけですw
などなど「1回はやってみたいことあるある」でお願いします!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!~
・Back To The Past Z~あの頃にゴーバック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!

では、月曜の9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!
欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。
2025年11月19日(水) 16:34
本日恒例のお題曜日!今週は、湯沢町Y923&東区ちろりんの企画を採用!以下代表して、Y923の企画書!(一部割愛)
何度も送り続けてはボツになり続けている「どうぶつ共和国775」
新潟市女池にあるFM新潟プロデュースの架空の全天候対応大型動物園
「どうぶつ共和国775」とはどんなとこなのかを考えてもらう企画。
どんなエリア、ゾーンがあり、そこにはどんな動物(鳥や爬虫類も含む)が飼育されているか、あとは自由に考えてOK!
例題と現在公開可能な情報→
・世界各国から来た動物たちを近くで見て、感じてほしいので柵や檻がほとんどない、
ただし肉食動物、爬虫類の一部、夜行性動物はガラス張り展示になっている。
・エサ代がかかる動物もいるのでそれを支援するべく動物にスポンサーが付いている。
・ここの飼育係やスタッフさんは芸能人や有名人に似てる、そっくりさんが多い。
・なんかの企画で「清野幹いろんな動物に顔をペロペロされる」というのをやっていそう。
こんな感じです!
あと面白かったりナイスアイデアを送って来たリスナーには
粘紙のプレゼントをお願いします!
粘り紙了解!
新潟県には残念ながら、大きい動物園ってのはありません!
FM新潟プロヂュースという建前にすると、気を悪くするお偉いさんがいると悪いんで、
もしもゴッチャが動物園を作ったらこんな感じか?で自由に考えてみて下さい!
では、本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE~「こたつ」
・今週の袋とじ~辛いにランクはあるけども、甘いのランクは?
・ヤンの気ままにドライブ~うさぎもちハレラテつばめ
むか~しむかし月岡に、「月岡動物園」があったんじゃ。
その頃の子供たちの遠足の定番スポットだったんじゃ。
じゃが・・・理由は分からんがある日なくなってしまったんじゃよ。
ちゃんとライオンやキリンもいたんじゃぞぉ~。
あれを今作ろうとしたら・・・相当大変なんだろうな~。

んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2025年11月18日(火) 16:24
仕事上で大事にすべきものの一つに、
「報・連・相」
ってのがありますわね。
報告・連絡・相談。
確かに仕事を円滑に進め、トラブルを防ぐためには大事な事ですね。
そこで今日は、この「報連相」をやってみましょう!
~「ボス!」~
「ボス」にしたのは、職場の上司でも、競技の監督でも、責任者でも使えるし汎用性あるかなとw
「ボス!」と呼びかけたのち、「報告」でも「連絡」でも「相談」でもしてみましょう!
・「ボス!受付の上杉さんの下っ腹。ブラウスをインしているからなのか、それとも普通に腹なのか・・・真実が分かりました!・・・腹です。」
・「ボス!1番から9番まで、全員種田のバッティングフォームに矯正するのは無理です!」
・「ボス!西田の母ちゃんが、おにぎりを差し入れに持ってきました。俺・・・他人の握ったおにぎり食えないんすよ。どうしたらいいすかね?・・・えっ?西田の母ちゃんっすか?・・・・ブスです・・・ええ!ブスですとも!!」
などなど、あなたのボスにいろんなことを「報連相」してみましょう!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画~???
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
これも「報連相」と言っていいのかな?
先生にメッチャチクるヤツいたよね?ww
勉強のできる委員長タイプの女子に多い印象だけど、
「せんせ~い!男子が休み時間に、教室のザリガニを餌にして、池の鯉を釣っていました~。」
とか言っちゃう。w
なんで言うのよ~!ってww
まあ正論なんでグウとも言えないんだけどもww
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

