月曜日 9/5 「カラオケあるある!」ヤン

2022年9月4日(日) 10:21

 飲み会の二次会や家族&友達と行くカラオケ。


 みなさんは得意ですか?


 アタシは・・・最近苦手!w


 若い頃はそれこそ毎週くらいの頻度で行ってたんだけど、最新曲をチェックしなくなった頃からだんだん苦手に・・・。


 清野さんは未だに現役で一人カラオケ4時間とかやってるくらい大好き派!


 そんな好き派も苦手派も参加希望のほんじつの「あるある」


~「カラオケあるある!」~


・スナックのカラオケはステージみってなトコありがち!そこで歌うのそこそこ勇気いりがち!


・金持ちのおじいちゃんは、応接間にレーザーディスクのカラオケマシーン置いていがち!


・がっつりマイクに口付けて歌うヤツいるが、次歌うヤツがそのマイクを使うのを戸惑いがち!ただし、美女の場合は取り合いになる。


・5人以上でカラオケしてると、歌う順番を決めるのにもめがち!


・実は分かってないけど、みんながやってるんで、適当に合いの手入れがち!



 などなど「カラオケ」にまつわる「あるある」大募集です!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴーバック


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!



 合コンの2次会でカラオケ行くと、ターゲットの異性に向けて曲選んだりしませんでした?


 ベタなパターンだと、「いとしのエリー」のエリーをターゲットの名前に変えたり。ww


 松田聖子の「抱いて」うたってる女子は、お持ち帰り度高い!とかww


 カラオケ・・・もう少なくとも3年は歌ってないな。


 

 んじゃ、3年ぶりのステキャン行ってきま~~す!




今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。


木曜日 9/1 「お題曜日!ばくよろLINE!」ヤン

2022年8月31日(水) 17:33

本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RN魚と文具の企画を採用!以下本人企画書!


明日のお題に挑戦します!

リーグ2位といよいよJ1昇格が見えてきたアルビレックス新潟ですが、

試合に勝った後に配信される「ばくよろLINE」はご存知ですか?


コッテコテの新潟弁を使い、選手のプレーを名所や名産で例える公式のLINEなんですが、

先日の配信で「もうネタがない」という一文がありました。


そこで明日は「ばくよろLINEのネタを考えよう!」で遊びながら、

アルビに届くかわかりませんがネタを提供しませんか?


これまでに配信されたものとして
・黒埼インターチェンジオンランプターンから、村上・新発田方面シュート!


・パスもろて右足ぶぅわっと、上越野菜 曲がりネギシュート!


・ボールをがっちり掴む、秘技・みょうが団子キャッチ!


などがありました。


過去に『名言を新潟弁に変換』などをやったことがあるゴッチャリスナーの皆さんなら、

色んなアイデアが出るのではないでしょうか!是非ご検討お願いします!




「ばくよろLINE]アタシも全然知らなかったけど、
アルビが勝った日にその日の試合のハイライトを方言とルー語を使いながらネタにした文言が送られてくるらしい。w

・・・・ムズイ!w

アルビへ向けてってのもムズイ!ww

できる人は例題を基本に考えてもらえばOK!

ムズイという人は、「〇〇へ」や「〇〇について」の「ばくよろLINE」を作ってみよう!

 ・お母さんへの「ばくよろLINE」~「ん~ね、今しよかと思ってたんてば!!急にやる気ね~なったねっけ~!
あと勝手にマイルームにインしてくんなや!あ~?ニケじゃね~て、ナイキだて!!」

みたいなww

こういう時こそ右脳の使い時ですぞ!!



では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE~ハチ・はちみつ

・今週の袋とじ~粘り隊ツッコミ王決戦!

①友人に「おはよー!」と声をかけると「ガォー!!」と返ってきた。

②ハロウィンパーティーで全身を緑色に塗ってきた友人に一言。

③友人の家に行ったら、スッケスケの服で出てきた友人の母ちゃんどうツッコム?

 以上につっこんでください。(これもムズイw) ※1問につき 1通のメールだと助かります!※


・ヤンの気ままにドライブ~わくわくランドあらい



 今日は防災の日につき因んだプレゼントあり!

 非常食にもぴったりなヒカリ食品の「ヒカリのおかゆ」お試しセットを3名様にプレゼント!

 番組の最後に抽選します!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 8/31 「写真でボケて!ラジオ版」ヤン

2022年8月30日(火) 18:22

以前もやりましたが、面白かったんでもう一回!


大喜利番組なんかみてるとよくある「写真でボケて」

TV画面に映った写真で一言ボケるってやつね!

ラジオでは画像を表現するのは無理なので、

みんなが知っている&脳内で再生できる画像でボケていただきます!w


~「写真でボケて!ラジオ版」~


今回も3題出します!


①~ベロをだしているアインシュタイン。


②~宮沢りえ写真集・サンタフェの表紙。


③~マリリンモンローのスカートがめくれあがってる写真。


以上3つの画像を使ってボケを考えてもらいます。

「なんて言ってるの?」でもいいし、

「どういう状況?」でもいい。

みんなが思い浮かぶ映像を使ってボケてみてください!


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!


・DNA活性化計画~貧乏ゆすり


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!

 このコーナー宛に髪や頭皮に関するメッセージをお送り頂いた方の中から、

 「頭皮用エッセンス 60ml」&「頭皮用シャンプー 250ml」を

 セットで毎月抽選で 3 名様にプレゼントします!


誰もが思い浮かぶ画像って案外難しいね。w

ロケ車の中で、スタッフの人に複数案出してみたんだけど、全員が分かるとなると結構限られる。

このお題すきなんだけど、画像のストック増やしておかないと度々はできないな。w


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


火曜日 8/30 「わっかる〜祭り」もとき

2022年8月29日(月) 16:50


音楽と髭達、無事終了しました。


今年も夏の素敵な思い出ができました。


やっぱり音髭がないと、夏を見送れないですよね!


8月最後のモッチャ!は、久しぶりに、夏の終わりの「わっかる〜祭り!」


みんなに「わっかる〜!」って言わせましょう!


一部の人の「わっかる〜!」獲得でもいいですよ!


むしろ、「わっからね〜!!」を狙ってもいいし笑


○音髭が終わって、1週間は、思い出してニタニタしてしまう。

「わっかる〜!」


○田舎のばあちゃん、悪いことしてるわけじゃないのに挨拶で「ごめんなさい」って言う

「わっかる〜!」


○今のご時世、マスクしてるから、「久しぶり!」って話しかけられても、わかったふりして、「あ、久しぶりっすー!」って言ってしまう

「わっかる〜!」


○虫取り網を持つと、ガンマイクを持つ音声さんの真似をしてしまう

一部の人間「わっかる〜!」


などなど。


フリーメッセージもお待ちしております。


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!

(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!

人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


さて、今週のお題は、「本日、冒険家の日!冒険家モッチャ君ってどんな人?」


回答例→ちいさなカエルでもビビっちゃう


そんなんじゃ冒険できねーぞ!


回答例→おねしょが世界地図になるよ


おねしょ、直しなさいよ!


発想&発送は自由だー!


では、火曜朝9時に☆

月曜日 8/29 「サボりあるある!」ヤン

2022年8月28日(日) 18:17

 継続は力なり!


 なんて言うけど、その継続が大変なんだよね~。w


 やらなきゃならんとは思っても、ついついサボった経験はだれしもあるはずです!


 そこで本日のお題!


~「サボりあるある!」~


 サボりたくなる時、サボりテクニック、サボり場所、サボらなくなる技?などなど挙げてってみましょう!w


・英語のリーディングの授業。みんなの前で英語をしゃべるのがメッチャ嫌で、その時間は保健室授業を選択!


・部活の基礎錬でやる片足ジャンプ。ケンケンの要領でジャンプしながら進むんだが、俺はばれないように片足で交互にやっているので、全く疲れない!


・営業マンたるもの、自分だけのサボり場所をもっているのだよ。今一番お気に入りの場所は、バイパス下のトンネルである。


・棚卸の日。朝から「俺今日朝から腹の調子悪いんだよな~。」っとアピってくる先輩いがち。んで案の定しょっちゅうサボりに行く。



 などなど、「サボりあるある!」大募集です!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴーバック


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!



 アタシも今地味に「なるだけ炭水化物摂らないダイエット」やってるんすよ。w


 全く食わないわけじゃない。


 極力量を控えるってヤツね。


 ただそれもサボりたくなるんよ~!w


 どうしても脳がラーメンになっちゃってる日とかあるんよ~!w


 簡単に負けるんよ~!w


 週3位で~!w


 なので、3か月で2kgも痩せてね~という。ww


 意志が弱い奴はダイエットに向かないっていうけど、その通りの模様です。



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。