IMFORMATIONインフォメーション
2022年10月25日(火) 16:48
意識が高い人っているよね?
それはもう色んなジャンルで!
美容・健康・食・環境問題・仕事・・・etc.
ただ、はたから見てるとちょっとやりすぎ?って人がいるのも事実!
そこで今日は、意識が高いがゆえにやってしまったことを考えていこう!
~「意識が高すぎて!」~
・環境問題についての意識が高すぎて!
~「メタンガスなどの温室効果ガスの排出量を抑えるため、屁は出したはなから燃す!」
・くびれボディーへの意識が高すぎて!
~「厳しいトレーニングと食事制限により、
B120W100H120のくびれボディーを手に入れた!(方向性が)
・採食主義への意識が高すぎて!
~「あれ?植物も結局生き物じゃね?に気付き、普段は岩を齧るようになった。」
・美容への意識が高すぎて!
~「どうしてもツルツルした素足にしたくて、就寝前にクリス・ハートの曲をかけながら、
脛にニスを塗ったくるようにしている。」
などなど、意識が高すぎるがゆえに常人には理解できない行動を挙げてってください!
もちろんですが、冗談の範囲内でお願いしますね!w
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
新潟市西蒲区で地域コーディネーターをやられている
小倉壮平さんにお話しをお聞きします!
・DNA活性化計画
こん棒を作ろう!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
このコーナー宛に髪や頭皮に関するメッセージをお送り頂いた方の中から、
「頭皮用エッセンス 60ml」&「頭皮用シャンプー 250ml」を
セットで毎月抽選で 3 名様にプレゼントします!
実話編とかあります?
「うちの会社の意識高い系の人は・・・。」とか。
なんか面白実話ありましたら是非!
「意識高い人あるある」みたいな切り口でもOKです!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022年10月24日(月) 18:23
自分が通っていた小学校が今年度で138年の歴史に幕を下ろします。
先日、最後の文化祭に行ってきました。
懐かしさと寂しさで変な気持ちになっちゃいました。
って事で今日は「終わり」でいきます!
○昆布水つけ麺を食べに某ラーメン屋へ。なんと!それが期間限定メニューで先月終わってた。。(最近、実際あったお話)
○期末テスト。開始30分で全部解けた!だが、終了1分前、裏にも問題があった事に気づく。終わったぁぁぁぁ!!
○「アンコール!アンコール!アンコール!」
アナウンス「皆様、今日はご来場頂きありがとうございました!気をつけてお帰りください!」
あれ、今日、アンコールなしで終わるのね!!
などなど。
フリーメッセージもお待ちしております。
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、本日、世界パスタデー!名曲「乙女パスタに感動」みたいなタイトルを考えて下さい!
回答例→「おとん、カスタネットに奮闘」
頑張れ!!
回答例→「夫め!アクアで逃走」
奥さん、怒ってるぞ!!
がんがん崩してもらって結構です!
では、火曜朝9時に☆
2022年10月23日(日) 16:25
みなさん血液型何型?
アタシも清野さんもAB型。w
あんまし良いイメージがないんだよな~AB型!w
なんか二面性ありそうとか一般的に言われてるじゃん?
全然そんげことも無いんだけどね。
おそらくほかの血液型の方々も同じような感想をお持ちではないだろうか?
そこで本日の「あるある!」
~「血液型あるある!」~
血液型同じ人同士で、ホントになんか共通点があるのか?
みなさんの実体験から暴いていきたい!w
まあ確かに共通してる部分も多いんだよな~。w
アタシの周りのAB型あるある!
・話が飛び飛びになりがちなAB型だが、AB型同士だとすんなり会話が成立しがち!
・気が付くと全員AB型のメンバーで飲みに行ってたりしがち。
・スイッチが入ると集中力スッゲなるが、普段はのほほんとしてるヤツ多い。
・車の中きったね!w
・一番少ない血液型なんで、輸血の心配とかしがち!
などなど、血液型にまつわる「あるある!」大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past~あの頃にゴーバック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!
一般的に・・・
A型~几帳面
B型~マイペース
O型~おっとり
AB型~かわりもの
みたく言われてますが、みなさんの周りはどんなもんすか?
もちろん個人差あると思うけど、サンプル数増やして観測するとこんな結果になんのかな?
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!
欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。
(現在追加分を取り寄せ中ですので届くまで少々お待ちくださいm(_ _)m)
2022年10月19日(水) 14:00
本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RNケイダッシュの企画を採用!以下本人企画書!
木曜のお題の提案をさせて頂きます!
大喜利っぽくなってるのをよく聞くんですが、アレ個人的にめっちゃ好きなんですよね。
という事で明日は『〇〇プレゼント希望します!』で遊びませんか!?
例題
・ヤンさんおはようございます!今日も寒くなりそうですが、体調に気をつけて仕事頑張ります!
今日のプレゼント、『ヤンさんの愛車の左サイドミラー』プレゼント希望します!
・ヤンさんおはようございます!居酒屋ヤン次郎兵衛、聞かせて頂きました!楽しかったです!
またこういうイベントが出来たら最高ですね!今日のプレゼント、
『テレビリモコンの9チャンネルボタン』プレゼント希望します!
・ヤンさんおはようございます!今日は休みなんでリアタイで聞いてます!
今日のプレゼント『アムロ・レイの、オヤジにもぶたれた事ないのに目覚まし時計』プレゼント希望します!
2022年10月18日(火) 16:43
みなさんは学生時代、部活に入っていただろうか?
あるものはその才能を磨き、あるものは社会性や協調性を身につける。
辛い練習によって、忍耐力も鍛えられたでしょう。
ただ・・・なんかおかしいな~っていう伝統や練習なかった?
今日はそんな部活の??をネタ風に表現してみよう!いっそジョジョ立ちで!
~「〇〇部の奇妙な風習」~
・吹奏楽部の奇妙な風習
~「同じ楽器をやっている部員の結束力を強化するために、日替わりで口にくわえて吹く部分をトレードする。」
・野球部の奇妙な風習
~「毎年のことだが、一番バッターは巨漢で葉っぱを加えなくてはならない。
なお、彼だけは学帽での試合参加が許される。」
・ラグビー部の奇妙な風習
~「どん底の中から健全な精神を培うため、まずバイクで校内を走った後、
校舎のガラスを割って回り、監督に泣きながら一発殴られないと練習が始まらない。」
・将棋部の奇妙な風習
~「対局中に食べたおやつ、昼ご飯をSNSにて公開しなければならない。」
・陸上部の奇妙な風習
~「陸上部に入ったばかりの1年生は、ハムストリング強化のため、
イチジク浣腸を刺したのち、20分耐える基礎錬が行われる。」
などなど、練習でも伝統でもOKで「奇妙な風習」考えてみてください!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画
マッチングアプリを知ろう!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
このコーナー宛に髪や頭皮に関するメッセージをお送り頂いた方の中から、
「頭皮用エッセンス 60ml」&「頭皮用シャンプー 250ml」を
セットで毎月抽選で 3 名様にプレゼントします!
今日は実話編もありでしょ!w
部活によって、いろんな練習違うしね!
なんだったら、ランニングの時の掛け声も違うじゃん?
野球部は「ぞ~~~い、ぞい!(ぞい!)ぞい!(ぞい!)ぞい!(ぞい!)」
だし、女子バレー部は「ふぁ~~いとふぁいと!ふぁいと!(ふぁいと!)」
ってな感じ。(アタシの中学ではw)
個性的な練習だったり伝統あったら教えてください!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!