IMFORMATIONインフォメーション
2022年3月6日(日) 19:07
みなさん、紙袋ってどこにしまってます?
やたら溜まってこない?
買い物しても貰うし、なんかかさばる資料なんか貰う際、紙袋に入った状態で貰うよね?
んでまた今の紙袋って、捨てるに忍びない程出来が良いじゃん!w
捨てるに捨てらんないし、取っておくにしても専用スペースを設けるほどでもない!
なのでアタシは、冷蔵庫と壁の間に挟んで「隠して」おります!w
そこで本日の「あるある!」
~「隠すあるある!」~
なんとなく人に見られたくないモノを隠す!
本当の気持ちを隠す!
そんな「隠す」をあげてってください!
・校区外のゲームセンターに行く際は、カツアゲされても最悪の事態を免れるため、靴下に1000円札を隠しがち!
・「ねえ、チューしたいんでしょ?」って、親友の彼女に言われたら・・・本心を隠して「なにバカな事言ってんだよ!」とか言ってしまいがち!
・テストの際、消しゴムのカバーに隠れる部分に、数学の公式を書いておきがち!
・好きな子の写真を本の間に挟んで隠すが、どの本に挟んだのかを忘れがち!
などなど、「隠すあるある!」大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past~あの頃にゴ~バック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5で源ちゃんをKOだ!
小学校3年生くらいだったかな~。
友達と学校の帰りに1000円拾ったんさ。
当時、「お札」って大金なわけよ!
さらには、拾ったお金は警察に届ける!って教わってた!
でも!この1000円があれば、しばらくの期間豪遊出来る!
そこで葛藤が生まれるんさね~!
天使と悪魔が戦うわけですよ!
散々友達と協議した結果が・・・・「とりあえず埋める」www
今結論出ないから、とりあえず第三者の目から隠して、改めて協議すると!
んで結局・・・・ここからはご勘弁ください!!m( )m
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022年3月2日(水) 17:59
本日恒例のお題曜日!今週は、複数名の企画を採用!以下代表して、長岡市rnウィンチェスターの企画書!
明日のお題に挑戦!
明日は3月3日、耳の日ですよね!
そこで明日は
「耳、大喜利!」
で、遊びませんか?
・こんな耳嫌だ!
・耳あるある!
・耳の思い出!
・耳かきの、自分だけかも知れないこだわり!
・なんとか西條詩菜さんに猫耳付けた写真をアップしてもらえないか、みんなでお願いする!
などです!
例、自分耳かきは黒い綿棒使うんですが、いつまでたっても白い粉みたいなのが着くので、やりすぎて変な汁出るまでやりがちです!テヘッ!
明日は耳で盛り上がりましょう!

2022年3月1日(火) 16:31
みなさんには、自慢できる特技ってありますか?
「野球が得意で、150kmのストレートを投げれます!」
「一度見た本や資料は、完璧に記憶することが出来ます。」
こんな特技をお持ちの方は、その特技を生かした職業に就くことも可能。
羨ましい限りですな。
ただ、そんな素晴らしい特技をお持ちの方ばかりではないのです!
アタシを含む大部分の人は、人に自慢できる特技なんてそうそう持ってない!
今日は、そんな普段日の目を見ない「自慢にもならない特技」にスポットを当ててみよう!
~「自慢にもならない特技!」~
皆さんが実際お持ちの「自慢にならない特技」でもいいし、
「こんな特技持ってても、自慢にもならね~な!」ってネタでもok!
・私は、足首を見ただけで、マナかカナか言い当てることが出来るのです!
(なんか実際にこういう人聞いたことある。)
・目視しなくても、指で触っただけで、指定された金額の小銭を財布から出せる。
(盲牌みたいな)
・オラ、大人になったら、男か女か「パンパン」しなくても分かるようになったぞぉ~!
・家のばあちゃんは、賞味期限の表示とは関係なく、
匂いを嗅いだだけで食えるか否か判別できる!
などなど、大っぴらに自慢できない特技をご紹介ください!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
クラフトコーラってなんだ?!
・DNA活性化計画
後悔しないお話の代用品を研究!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
長谷川さんが解決してくれます!
アタシの数少ない特技(もちろん自慢できないヤツ)を一つご紹介しましょう!
それは・・・「唾液シャボン玉」
唇と舌の裏側で、唾液原料のシャボン玉を作ります。(作り方が説明に辛いのでカット)
それをベロの上に乗せます。
ベロをハーフパイプのコースのような形状にし、中央にシャボン玉をセット!
吐き出す息の強さを調節しつつ、シャボン玉を中空にテイクオフ!
メルヘン!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2022年3月1日(火) 11:00

2022年2月28日(月) 18:15
2月があっという間に過ぎ去っていきました。
今日から3月1日です。
ちょうど四半世紀前の今日の事は鮮明に覚えています。
その日は高校の卒業式でした。
僕は単位が足りず、卒業が決まっておらず、卒業式には出席出来ませんでした。
ウケ狙いで、校歌を演奏する吹奏楽部に混じって出席しようとか色々考えましたが、起きたらお昼の12時でした!笑
んで、卒業式後の打ち上げにはちゃっかり参加。
友人からの「卒業式は一緒に出られなかったけど、楽しい高校生活をありがとう!」に大泣き。
嗚呼、青春!
あ、その後、補習を受けて、ちゃんと3月中には卒業出来ましたよ!
長々と書きましたが今日のテーマはズバリ「四半世紀」!
四半世紀前の思い出、四半世紀変わってない事・変わった事、四半世紀あるある、こんな四半世紀は嫌だ!などなど。
○四半世紀前は携帯なんか持ってない!ポケベルを持ってました!僕の持ってるやつは9文字しか入らなかったから、「イマナニシテル?モ」こうやって打ってた!
○四半世紀前は髪が厚すぎて悩んでた。今は薄くなって悩んでる。。
○こんな四半世紀は嫌だ→25年前に作られたワインではなく、25年前に作られた牛乳が出てくる(お腹壊しちゃうよ!!)
などなど。
フリーメッセージもお待ちしております。
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、「本日、オリジナルTシャツの日!モッチャ君が作った全く売れなかったオリジナルTシャツとは?」
回答例→脇汗があえて目立つTシャツ
なんであえて目立たせた!?
回答例→XXXLからのサイズしかない
なかなかいないよ!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に☆