IMFORMATIONインフォメーション
2020年2月3日(月) 16:34
何でも記念日にしちゃう人っていますよね?!
彼氏と付き合った3ヶ月記念日!
タピオカ初めて飲んだ記念日!とかね。
今日は節分翌日記念日ですね。
あ、2日前はふるさと村で、ヤンさんとMCした記念日だったよ!
「記念日を作ろう!」
○この肴で日本酒を飲んだ。大人になった気がした「カラスミ記念日」
○現金主義の俺だが、これをかざして初めて改札を抜けた「Suica記念日」
○ハロウィンパーティーに参加した「獣神サンダーライガーの仮装をした記念日」
○まさか!「朝、曲がり角でぶつかった女性が自分のクラスの転校生だった記念日」
さぁ、何でもかんでも記念日にしちゃいましょう!
フィクションでもノンフィクションでもオッケー!
もちろんフリーメッセージもお待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、「今日のラッキーカラーを信じたおかげで散々な目にあったエピソードを教えて下さい」
回答例→彼女とのデートで振られてしまいました。肌色の全身タイツでした。
なんで勝負服が裸に見える全身タイツなんだよ!
回答例→葬式で白い目で見られました。カズレーザー風の喪服でした。
絶対に赤だったな!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に☆
2020年2月2日(日) 19:26
土日のふるさと村参戦の皆様ありがとうございました!
いい感じで酔っ払ってる方もいらっしゃって、最後までアタシをNAMARA代表の江口さん、清野さんを中静さんと思ってた人もいたわ!ww
絶妙に話がかみ合わなくて面白かったです!
毎回酒の陣のプレイベントでは、Gottcha!!とのコラボメニューを提供してもらってるんですが、今回の一番人気が「鳥皮ほるもん煮」
プルプルの鳥皮と、濃厚スープがお酒によく合う!
そこで本日の「あるある!」は!?
〜「皮あるある!」〜
皮って言っても、なにも鳥の皮だけじゃないよね?
・貧乏性なので、子供のころ饅頭を食べる際、まず薄皮を剥がしてから食べていた!
・爪の横の皮・・・すぐ剥ける!んで、思い余って剥くと、思いのほか長く剥ける!
・正直野菜の皮むきで、一番めんどくっせのはジャガイモ!
・日焼け後の皮むき。きれいにでっかく剥けると快感!
・餃子の皮を包む際の、ナミナミの簡単なやり方教えます!
などなど、多ジャンルの「皮あるある!」大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
今日のお題の皮。
なかなかに間口の狭い「あるある!」です。
他にはこんな切り口はどうでしょう?
「一皮むけば・・・。」
「皮一枚で助かった!」
みたいな実話話!ww
今話題のZENJI君も、酒を飲ますと・・・一皮も二皮も剥けますよ。ww
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2020年1月31日(金) 12:21
今週もGottcha!!お付き合いいただきありがとうございました!!!
では今週の振り返りです!
★虎の穴★
今週は吉本新潟住みます芸人のいっすねー!山脇さんが登場!
今回は日常生活で起こる「気まずい」「どうしよう」といったシチュエーションで使えるギャグを
5パターン披露しました。 ?番と?番以外は面白かったと思ったのですが、
リスナーさんからの意見は「使えない」という事で残念ながら不合格でした〜。
ちょまれよ!!!!wwww
聞き逃した方はradioでチェック!!
※大大大募集中!!! ↓↓
※虎の穴は一般リスナーのあなたからの企画も大募集中!!!
・こんな人を使って あんな事をやってほしい!
・こんな音楽でこんな風に遊んでほしい!
・これは本当なのか検証してみたので聞いてください!などなど
なんでもOKです!(採用されない場合もございます)
見事合格した人には3000円分のクオカードとGOTレア粘り紙をプレゼント!
「虎の穴宛て」と書いてメッセージお願いします!!
是非参加してみてください!!!!!!!
★今日のページ★
草思社発行「生き物の死にざま』」をご紹介。
皆さんも是非お近くの書店で手に取ってみてください!
お知らせ〜!!!
「今週の公募」今回のテーマは
福井県 (株)若廣(わかひろ)主催
第4回鯖川柳
鯖で知られている福井県小浜市の食品会社若廣が
3月8日の「鯖の日」に合わせ鯖川柳を募集。鯖の魅力は無限大。
「鯖」をうまく料理して思わずうならせてくれるような作品をお待ちしています!
ちなみに前回の最優秀賞はこちら!!
・スーパーで 鯖と目が合い 肉戻す
(優秀賞: 母の味 鯖缶と知る ゴミ袋)
最優秀賞に選ばれるとギフト券 なんと!!!
「3万8000円分(さばw)」が用意されているようです!
なおこの応募には住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスが
必要となりますのでそちらを忘れずに入力して送ってください!
GOT宛のメッセージに「今週の公募宛て」と書けばOKです!
締め切りは2月7日(金)です。
そしてこちらの公募、事後の確認電話が無くても応募してOKですよ!
という方はそちらも記載して頂けると幸いです。
たくさんのメッセージお待ちしています〜!
来週も月曜日からゴッチャスタートです〜。
では今回も阿部なぞなぞ開催しま〜〜すっっ!!!!
月曜日のインフォ更新を待ちながら楽しんでくださいね(笑)
なぞなぞ?
100-1=〇色?
〇に入るのはな〜んだっ?
答えは来週のこのインフォで♪
なぞなぞ?の答え 「P」でした〜♪
5×5(ごご)はPMなので。
以上、世界の阿部でした〜。
2020年1月30日(木) 13:59
俺も世界の阿部も、某携帯ウォークゲームにハマりまくりのわけですが、
最近、新しい職業が解禁されたんです。
携帯のゲームは昔のゲームと違って、どんどん更新されていくからワクワクするわ。
って事で今日は、「モチャクエの新職業を考えよう!」
ちなみにそのゲームで新たに解禁された上級職、バトルマスター、レンジャー、賢者。
元々は戦士、武闘家、盗賊、僧侶、魔法使いという職業があり
この元々の職業を二つ、レベル50まで上げると、上級職に就けるってわけです。
職業それぞれに特別なスキルがあるのです。
例えば、戦士だったら重い武器を使って攻撃、魔法使いだったら魔法を使った攻撃が得意なんです。
さて、モチャクエではどんな職業があるのでしょうか!?
○カリスマ美容師
→いつもお洒落な髪型をしている。よって、兜はかぶれない。ガチガチハードワックスで頭を守る。武器はハサミやバリカン。
○薬剤師
→独特の調合で作った薬で回復してくれる。粉薬をばら撒いて敵の目をくらませる。
○布団屋
→宿屋に入らなくてもフカフカの布団を用意してくれて、そこで寝て体力回復。布団を振り回して攻撃。毛布をかぶせて敵を見えなくさせることも出来る。
○酔っ払い
→兜は頭に巻いたネクタイ。武器はお土産に買ったお寿司。たまにリバースして○○を敵にぶっかける。
レベルが上がると酔拳が使える。宿屋に泊まると酔いが覚めるが、朝から飲むので、昼前にはベロンベロン。
などなど。
もうね、職業じゃなくてもいいわけですよ笑
自由にやっちゃってください!
ではラインナップ!
虎の穴 〜 吉本住みます芸人から いーっすね山脇さん登場!!
今日のページ
草思社 発行
「生き物の死にざま」を紹介
今週の公募
「第31回伊藤園お〜いお茶新俳句」を紹介
しりとりリクエストは
「る」から始まる曲名大募集!!
抽選で粘り紙プレゼント!!
「今週の公募」今回のテーマは
伊藤園新俳句大賞実行委員会 主催
第31回伊藤園お〜いお茶新俳句大賞
いまや国民的人気を誇る伊藤園さんの公募。
お茶のラベルに入っているあの俳句が代表的ですよね。
今回はその俳句にGOTチームも挑んでみようと思います!
テーマは自由で季語や定型にこだわらなくても問題ありません。
新俳句をのびのびと表現してください!
入賞2000名様の作品はパッケージに掲載されるそうです!
なおこの応募には住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスが
必要となりますのでそちらを忘れずに入力して送ってください!
GOT宛のメッセージに「今週の公募宛て」と書けばOKです!
締め切りは今日のGOTまでです。
そしてこちらの公募、事後の確認電話が無くても応募してOKですよ!
という方はそちらも記載して頂けると幸いです。
たくさんのメッセージお待ちしています〜!
2020年1月29日(水) 19:30
本日恒例のお題曜日!今週は、中央区カイ博多、東区ANIKI PRINCESS他、5〜6名の企画を採用!
〜「ZENJI!」〜
皆様の意見を集約するとこんな感じ!
新しくFM-NIIGATAファミリーに加わった、山之内ZENJIに興味津々!
ZENJIをもっと知りたい!
・ZENJIのありのままを大予想!(休日の過ごし方など)
・ZENJIのキャッチフレーズを考えたい!(やる気、元気、ZENJI!のNEWバージョン)
・ZENJIに質問!
・ZENJIの知られざる生態!
本人に聞いたら、
「全然やってください!」
とのことなので、NEWフェイス・ZENJIを盛り上げてやってください!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「餌をやってみる」
・今週の袋とじ〜Gottcha!!からの挑戦状!〜日常の音にありえない音を混ぜてみた!
・ヤンの気ままにドライブ〜ヤン気ま・足湯ラリー!
今週の袋とじは、Mr.child桜井が本気の勝負!
我々スタッフが、
「これ絶対正解者いませんよ!」
って問題に、正解者を出してきたみなさん。
今回は、桜井が本気になってみなさんに出題します!ww
問題は・・・日常生活でよく耳にする生活音の中に、一個だけありえない音が入っているのをあてていただきます!
例えば、朝の居間の光景にありえない音が!
とか、
普通に聞こえるんだけど、鳥の声じゃなくて、実はおじさんの舌打ちの音だった!みたいな超難問っす!
今回はかなり自信があるようなので、正解者には「限定バージョンの粘り紙」プレゼントいたします!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!